テックマークジャパン株式会社
の求人・中途採用情報
テックマークジャパン株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
■職務目的
・会社の利益に貢献するコールセンター構築・運営・管理の実施
・コールセンター業務(主に修理受付)を通してクライアント様の価値を高める運用の実施
・お客様の立場に立ち、寄り添った対応の実施(お客様本位の業務運営)
■業務概要
1.延長保証プログラムの修理受付コールセンター(外部コールセンターベンダー)の運営・管理
※KPI管理及び改善、応対品質管理及び改善、など
2.修理受付コールセンターからのエスカレーション対応
※エンドユーザーからの制度全般に関する問い合わせの二次対応含む
3.新規業務に伴う修理受付コールセンター構築
※コールセンターベンダー選定・評価・申請・ツール作成(マニュアル、トークスクリプト、FAQなど)、など
4.Web受付システムの構築・運営
※Touchpointの構築・運営、その他システムツールの選定、など
■業務内容
・修理受付コールセンターの構築・管理・運営
・クライアント別のエスカレーション対応(エンドユーザーからの制度全般に関する問い合わせの二次対応含む)
・社内(関連部署)や社外(コールセンター、クライアント)との連携
■このポジションに期待されること
・外部コールセンターベンダーとの信頼関係構築
・コールセンターからのエスカレーション低減対策
・社内外の関係者とのスムーズな連携
・自分事として、各案件に責任を持ち対応を進める
・チーム内メンバーへの報連相
・制度内容を把握・理解したうえでのエスカレーション案件の指示出しや対応
・電話応対時には相手に伝わりやすい言葉で説明・案内を行う
・メール連絡時には情報の漏れが無く、相手に伝わりやすい簡潔な文章・言葉を使用する
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>錦糸町Arca East住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~320,000円固定残業手当/月:90,000円~110,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代はノンエグゼンプト手当という名称で支給されます。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■テックマークジャパンについて:当社は延長保証業界の世界的なリーダーであり、200以上の国や地域で顧客にサービスを提供しているAIGグループの一員です。そして、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。■主要事業:・各種延長保証プログラムのコンサルティングと運営・クライアントのマーケティング戦略に合わせた延長保証プログラムの設計・開発から業務フローの改善、および運営コストや修理コストのコントロールからリスクコントロールに関わる全ての業務■当社の特色:当社は英国に本社を置く、AIG傘下企業テックマークサービセズリミテッドの日本支社として1994年に設立後、2008年に日本法人化されテックマークジャパン株式会社となりました。延長修理保証(ワランティ)は国内ではあまり聞かれませんが、欧米では20年以上前に開発され、広く普及しております。日本国内では特に、家電や自動車に対する保証で順調に販売実績を伸ばしており、最近家電量販店などでも価格競争が激しくなり利ざやが薄くなる中、何年間かワランティをつけることで、その期間の顧客のリピーター化が見込めることがメリットとなっています。今後も顧客のアフターサービスへの要求の高まりが予想される中、ワランティシステムの導入は「安心感・満足感」を生み、販売店等にとって顧客獲得への有効手段としています。ワランティサービスを行っている他社もありますが、保証料の設定からエンドユーザーへのサービス・修理業者への費用支払いまで一括して自社で管理しているのは同社のみです。また、この分野で突出したノウハウは他の保証会社の追随を許しません。
-
仕事
-
【業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/基本的なPCスキルをお持ちの方へ/延長修理保証のパイオニア】
■業務内容
・国内大手企業に対して延長保証制度の商品企画・立案・交渉・運営・契約に至るまでの提案型営業
・既存顧客のフォローアップを行うインバウンドセールス
・延長保証制度に係る契約書・保証書・事務マニュアル等の作成、社内外の調整
■業務詳細
家電や自動車メーカー、不動産会社、通販等のお客様の要望を細かくヒアリングしながら、どのような内容の保証にするのか営業部門とオペレーション部門が一緒になって企画から開発を行い、半年以上かけてカスタムメイドでプログラムを作ります。
経営者や役員と商談する機会もあり、高いビジネススキルを身につけることが可能です。
■AIGグループについて
テックマークジャパン株式会社はAIGグループのメンバーカンパニーです。
AIGグループ(ニューヨーク証券取引所銘柄:AIG)は、世界の保険業界のリーダーであり、200以上の国や地域で、法人および個人のお客さまの資産を守り、リスクマネジメントをサポートするための保険ソリューションをAIGの事業、免許・認可およびその協力パートナーを通じて提供しています。日本では、AIG損害保険株式会社、アメリカンホーム医療・損害保険株式会社、ジェイアイ傷害火災保険株式会社、AIGパートナーズ株式会社、テックマークジャパン株式会社などが事業を展開しています。
■テックマークジャパン株式会社について
テックマークジャパンは、延長修理保証(ワランティ)のパイオニアであり、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>錦糸町Arca East住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅
-
給与
-
<予定年収>434万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,440円固定残業手当/月:77,480円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>309,920円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代はノンエグゼンプト手当という名称で支給されます。■賞与:年1回■想定年収:4,340,440円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■テックマークジャパンについて:当社は延長保証業界の世界的なリーダーであり、200以上の国や地域で顧客にサービスを提供しているAIGグループの一員です。そして、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。■主要事業:・各種延長保証プログラムのコンサルティングと運営・クライアントのマーケティング戦略に合わせた延長保証プログラムの設計・開発から業務フローの改善、および運営コストや修理コストのコントロールからリスクコントロールに関わる全ての業務■当社の特色:当社は英国に本社を置く、AIG傘下企業テックマークサービセズリミテッドの日本支社として1994年に設立後、2008年に日本法人化されテックマークジャパン株式会社となりました。延長修理保証(ワランティ)は国内ではあまり聞かれませんが、欧米では20年以上前に開発され、広く普及しております。日本国内では特に、家電や自動車に対する保証で順調に販売実績を伸ばしており、最近家電量販店などでも価格競争が激しくなり利ざやが薄くなる中、何年間かワランティをつけることで、その期間の顧客のリピーター化が見込めることがメリットとなっています。今後も顧客のアフターサービスへの要求の高まりが予想される中、ワランティシステムの導入は「安心感・満足感」を生み、販売店等にとって顧客獲得への有効手段としています。ワランティサービスを行っている他社もありますが、保証料の設定からエンドユーザーへのサービス・修理業者への費用支払いまで一括して自社で管理しているのは同社のみです。また、この分野で突出したノウハウは他の保証会社の追随を許しません。
-
仕事
-
■職務目的
テックマークジャパンが健全かつ持続的な成長を実現するため、AIGジャパングループや当社全部室と連携の上、経営管理に係る業務を軸に、当社の基盤づくり及びガバナンス強化を推進していただきます。
■業務概要
テックマークジャパンの経営管理室スタッフとして、ガバナンス強化に向けた取組みをはじめ、経営計画・戦略の策定及び進捗管理、取締役会・経営会議事務局等、主に当社の経営管理に係る業務を中心に担当していただきます。
■業務内容
1)取締役会、経営会議、商品委員会の事務局業務
2)社内方針・規程類整備をはじめとするガバナンス関連業務
3)経営計画/3ヵ年計画の策定及び進捗管理
4)大規模災害時・システム障害時における事業継続関連業務
5)内部監査対応業務
6)広報関連業務
■このポジションに期待されること
ご本人の適正やご経験、希望等を踏まえ、上記職責から複数の業務をアサインします。
各領域について、複数部署及びグループ各社と連携の上、迅速かつ適切に遂行いただき、テックマークジャパンの持続的成長に向けた基盤づくり及びガバナンス強化に貢献していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>【最新版】本社住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト18F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~370,000円固定残業手当/月:110,000円~130,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>430,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代はノンエグゼンプト手当という名称で支給されます。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■テックマークジャパンについて:当社は延長保証業界の世界的なリーダーであり、200以上の国や地域で顧客にサービスを提供しているAIGグループの一員です。そして、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。■主要事業:・各種延長保証プログラムのコンサルティングと運営・クライアントのマーケティング戦略に合わせた延長保証プログラムの設計・開発から業務フローの改善、および運営コストや修理コストのコントロールからリスクコントロールに関わる全ての業務■当社の特色:当社は英国に本社を置く、AIG傘下企業テックマークサービセズリミテッドの日本支社として1994年に設立後、2008年に日本法人化されテックマークジャパン株式会社となりました。延長修理保証(ワランティ)は国内ではあまり聞かれませんが、欧米では20年以上前に開発され、広く普及しております。日本国内では特に、家電や自動車に対する保証で順調に販売実績を伸ばしており、最近家電量販店などでも価格競争が激しくなり利ざやが薄くなる中、何年間かワランティをつけることで、その期間の顧客のリピーター化が見込めることがメリットとなっています。今後も顧客のアフターサービスへの要求の高まりが予想される中、ワランティシステムの導入は「安心感・満足感」を生み、販売店等にとって顧客獲得への有効手段としています。ワランティサービスを行っている他社もありますが、保証料の設定からエンドユーザーへのサービス・修理業者への費用支払いまで一括して自社で管理しているのは同社のみです。また、この分野で突出したノウハウは他の保証会社の追随を許しません。
-
仕事
-
■職務目的
データを活用して、業務効率の向上、顧客満足度の改善、そしてビジネスの成長を実現することを目的とします。延長保証制度およびサービスの改善において、分析的なリーダーシップを発揮することが期待されます。
将来的には、チームマネジメントや戦略立案の責任も担っていただきます。
■業務概要
テックマークジャパンは日本における延長保証事業のリーディングカンパニーです。
日本の延長保証業界において、当社のデータアナリティクス機能を支えるシニアデータアナリストを募集します。本ポジションは、商品開発、クレーム管理、カスタマーサービス、リスク評価など、さまざまなビジネス領域における意思決定、及び収益最大化をデータドリブンで支援する重要な役割を担います。
本募集は、将来データ・アナリティクス室の責任者(ヘッド)となることを想定した戦略的な人材登用です。
■業務内容
<1~4年目(実務遂行+リーダーシップ育成フェーズ)>
・営業/業務部門などのビジネスユニットと連携し、プライシング業務の実施や利益率改善提案をデータで支援
・顧客維持、詐欺検出、故障・損害率予測などのための予測モデルの構築
・契約販売、顧客行動、故障・損害率、商品パフォーマンス等に関する構造化・非構造化データの分析
・BIツール(例:Tableau、Power BI)を用いたダッシュボード・KPI・レポートの作成と提供
・日本国内の個人情報保護法、及び社内ポリシーの遵守
・若手アナリストのメンタリングやチームのベストプラクティス構築への貢献
<5年目以降(チームリーダー/部門責任者としての役割)>
・データ・アナリティクス室の戦略ビジョンの策定と実行
・データ・アナリティクス室のマネジメントとリード
・要件定義から施策の実行、効果測定までの分析プロジェクトを推進
・経営層やIT部門と連携し、データ戦略をビジネス目標と整合させる
・データガバナンス体制の構築、インフラ改善、社内のデータリテラシー向上を主導
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>錦糸町Arca East住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅
-
給与
-
<予定年収>900万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~510,000円固定残業手当/月:150,000円~170,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>600,000円~680,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代はノンエグゼンプト手当という名称で支給されます。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■テックマークジャパンについて:当社は延長保証業界の世界的なリーダーであり、200以上の国や地域で顧客にサービスを提供しているAIGグループの一員です。そして、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。■主要事業:・各種延長保証プログラムのコンサルティングと運営・クライアントのマーケティング戦略に合わせた延長保証プログラムの設計・開発から業務フローの改善、および運営コストや修理コストのコントロールからリスクコントロールに関わる全ての業務■当社の特色:当社は英国に本社を置く、AIG傘下企業テックマークサービセズリミテッドの日本支社として1994年に設立後、2008年に日本法人化されテックマークジャパン株式会社となりました。延長修理保証(ワランティ)は国内ではあまり聞かれませんが、欧米では20年以上前に開発され、広く普及しております。日本国内では特に、家電や自動車に対する保証で順調に販売実績を伸ばしており、最近家電量販店などでも価格競争が激しくなり利ざやが薄くなる中、何年間かワランティをつけることで、その期間の顧客のリピーター化が見込めることがメリットとなっています。今後も顧客のアフターサービスへの要求の高まりが予想される中、ワランティシステムの導入は「安心感・満足感」を生み、販売店等にとって顧客獲得への有効手段としています。ワランティサービスを行っている他社もありますが、保証料の設定からエンドユーザーへのサービス・修理業者への費用支払いまで一括して自社で管理しているのは同社のみです。また、この分野で突出したノウハウは他の保証会社の追随を許しません。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。