河内土地建物株式会社
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 53名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
河内土地建物株式会社
河内土地建物株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~全国に約600店舗を展開するピタットハウスブランドを宇都宮市内で展開/理想の住まい探しをトータルで手掛ける強み◎/地元で腰を据えての就業が可能/マイカー通勤可~ ■業務内容 営業職として、不動産所有オーナー様に物件管理受託の提案・契約の締結をお任せします。 新部署の成長に貢献し、未経験者でも少ない目標からスタートし、目標達成で年3回の賞与や豪華食事会がプレゼントされます。中には1回の賞与が100万円以上のメンバーもおります。 ■物件の管理受託とは 賃貸物件を所有するオーナー様から物件管理をお任せいただくことです。入社後に丁寧に教えますので安心してください。 ■1日の業務の流れ(例): ・9時30分:出社 ・9時40分:朝礼 ・10時:提案資料の作成 ・11時:オーナー様と打ち合わせ ・12時:お昼休憩 ・13時:オーナー様と打ち合わせ ・17時:帰社 ・18時:終礼 ・18時30分:退社 ■育成体制 OJT研修やロープレ研修、ピタットハウス研修制度があり、必要な知識や業務の進め方を丁寧にレクチャーしています。未経験者も多数活躍中で、実力次第で入社2年で昇格も可能です。 ■組織 20代~40代が中心で、7割が女性社員です。チームで業務を遂行し、アットホームな雰囲気です。 ■働き方 完全週休2日制(火・水)、一部祝日は営業日ですが、GW・年末年始等長期休暇制度有/年休120日です。繁忙期は1~3月ですが、それ以外は残業10h以下です。土日の有給休暇取得も奨励しています。 ■キャリアパス 入社後は適性や経験に応じ、将来的に違う営業部門や物件の修繕提案・管理業務などの経験を広げるチャンスがあります。キャリアパスとして、3年後には主任、その後、副店長や店長、部長など管理職コースとエキスパートコースの選択が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮下栗店住所:栃木県宇都宮市下栗1-11-3 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東宿郷駅、南宇都宮駅、宇都宮駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢や経歴等により決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与:年3回(5月・10月・2月)■年収例:・入社3年目/リーダー職/年収500万円・30代後半/リーダー職/年収700万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:不動産市場も活気がある宇都宮市で設立53年の実績を持つ会社です。自社管理物件が多く所有し、「ピタットハウスブランド」として賃貸・売買の仲介のみならず、宅地開発まで手掛けております。■事業内容:不動産仲介(不動産売却・購入の仲介)不動産売買(不動産の買取・販売)宅地分譲(土地開発・造成・宅地販売)賃貸仲介(アパートの入居者募集・入居斡旋)アパート管理(賃貸経営コンサル、集金代行)土地活用コンサルタント(土地の有効活用ご提案)相談業務(相続税対策・不動産に関する無料相談)■特徴・強み:1.地域トップクラスを誇る物件取扱数・不動産ポータルサイトへの掲載件数地域トップクラス。自社管理物件も県内最大級。・大手ハウスメーカーの特約店だから、こだわりの優良物件が多数。・マンション、アパート、一戸建て等、単身者用からファミリー層向けまで種類も豊富。2.地域密着経営ならではの強み・創業昭和46年以来、地域で長年培ってきた実績とノウハウをフル活用。・地元密着の堅実な事業展開で、多くのオーナー様から厚い信頼を獲得。・物件情報はもちろん、周辺環境や生活情報まできめ細かくご案内。3.多くの女性スタッフの活躍・約7割が女性スタッフだから、女性社員様のお部屋探しも安心。・結婚・育児経験を持つ女性スタッフが、ご家族のニーズも掘り下げてご提案。・女性ならではの視点で、生活全般の質を重視したライフプランをアドバイス。4.全国のピタットハウスとのネットワーク・2006年よりピタットハウスに加盟し、640の視点と連携したサービスを実現。・宇都宮市・郊外エリアだけでなく、全国どこの物件情報の収集も可能。・高い知名度を持つナショナルブランドならではの安心・安全な不動産取引。■企業理念・モットー:地域密着の経営にこだわり、宇都宮市内に4つの拠点を広げた今、未来に向けた当社のビジョンは、既存のサービスの深堀りをしながら、更なる事業拡大を図っていくことです。そして、社員一人ひとりが仕事を通じて幸せな人生を歩んでいくことができ、お客様の生活だけでなく、社員のプライベートの夢まで応援できる会社こそ、当社が目指す理想とする組織です。
仕事
~宇都宮市内にピタットハウスを展開/エリア特化型!地域貢献性高い事業/様々なキャリアステップ可能~ ~完全週休2日制/長期休暇や祝日公休もあり、WLB◎/管理職の約4割が女性!男性の育児休暇実績有~ ■採用理由 当社は、宇都宮市内にピタットハウスの代理店として展開しています。店舗リニューアルに伴いフロアが拡大され、より多くのお客様の住まい探しをサポートができるようになったため、今後ご活躍いただけるメンバーを募集しています。 ■職務内容 賃貸仲介…宇都宮市・高根沢町・さくら市のアパート・マンション・一戸建て等の物件を対象に、お客様の住まいの理想を叶えるサポートを行います。SUUMOなどサイトからお問い合わせをいただき、お約束の日時にお客様の応対を行います。9割以上がアポイントの対応のため、計画的に仕事のスケジュールを立てることが可能です。 ※チーム・個人の目標がありますが、無理のない設定をしており達成しているメンバーが多く、年3回の賞与に反映されます。 ■育成体制 3ヵ月研修期間があり、先輩社員に同行してご案内方法を学びます。OJT研修やロープレ研修のほかに、ピタットハウス研修制度があり、必要な知識や業務の進め方まで、商談のロールプレイングなどを通して丁寧にレクチャーしています。前職が販売やサービス職、機械のメンテナンス等、未経験で入社したメンバーも多数活躍中です! ■組織 20代~40代が中心となり、7割が女性社員です。各店舗10名前後が配属されています。チームで業務を遂行しており、アットホームな雰囲気な中で各部署と連携しています。 ■働き方 完全週休2日制(火・水)、一部祝日は営業日ですが、GW・年末年始等長期休暇制度有/年間休日120日です。 1~3月が繁忙期となりますが、それ以外の月は残業10時間以下となります。ご家庭のイベント等、土日の有給休暇取得も積極的に取る風土です。 ■キャリアパス 入社後は適性やご経験をみてお任せしますが、将来的に違う営業部門やオーナーからお預かりしている物件の修繕提案や管理業務等、不動産の経験を広げることや、チームを率いるマネジメントに挑戦するなど、多数のステップがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:栃木県宇都宮市下岡本町4160-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宇都宮東店住所:栃木県宇都宮市中今泉3-3-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岡本駅(栃木県)、駅東公園前駅、宇都宮大学陽東キャンパス駅、東宿郷駅、平石中央小学校前駅、宇都宮駅東口駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円<月給>200,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢や経歴等により決定いたします。■賞与:年3回(6月10月2月)※業績連動■モデル年収入社2年目(基本給+各種手当+賞与年3回 500万円)入社6年目(基本給+各種手当+賞与年3回+役職手当 700万円)入社10年目(基本給+各種手当+賞与年3回+役職手当 800万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:不動産市場も活気がある宇都宮市で設立53年の実績を持つ会社です。自社管理物件が多く所有し、「ピタットハウスブランド」として賃貸・売買の仲介のみならず、宅地開発まで手掛けております。■事業内容:不動産仲介(不動産売却・購入の仲介)不動産売買(不動産の買取・販売)宅地分譲(土地開発・造成・宅地販売)賃貸仲介(アパートの入居者募集・入居斡旋)アパート管理(賃貸経営コンサル、集金代行)土地活用コンサルタント(土地の有効活用ご提案)相談業務(相続税対策・不動産に関する無料相談)
出典:doda求人情報
仕事
【業務の流れ】 まず、物件やサービスにご興味を持ち、Webからご予約いただいたお客様に、10年以上の経験を持つ「Web部門」のベテラン社員4名が、メールなどでじっくりヒアリングを行います。 その後、営業向けに来店のスケジュールが設定され、ヒアリングで得られた詳細な情報を基に準備を行い、ベストなご提案・ご案内を行います。短時間でピンポイントなご提案ができるため、お客様の意欲を損なうことが少なく、そこも高い成約率の一助となっています。 【一日の流れ】 09:30 出社し、店内を清掃 09:40 朝礼 今日のスケジュールを発表 10:00 開店 1組目のお客様へご提案とご案内 13:00 お昼休憩 14:00 2組目のお客様へご提案とご案内 17:00 閉店 今日の分の事務処理などを行う 18:30 終礼 ☆もし成約に至らなくとも、終礼で店舗に共有し、店長や先輩による的確なアドバイスが受けられ、次に活かすことができます! ☆平日などでお客様が2組に満たない場合、契約書の作成や物件情報の入力、お客様が入居される前のお部屋チェックなどを行います。 【入社後の流れ】 まずはピタットハウスネットワークの基礎研修に参加。そこから3カ月目までの研修期間は、先輩についてOJTで学びます。 知識が身に付いてきたら、先輩をお客様役にしたロープレ研修を行い、より実践的な力を磨きます。 4カ月目からは少しずつお客様のご案内を経験していき、7~8カ月目からは標準的な目標設定にチャレンジ。 最初は、より成約に近いお客様を優先的に担当させてもらうことで成功体験を積み、営業としての自信をつけていきます。独り立ちまでは10カ月~1年ほどですが、それぞれに合わせたペースで進めるので、ご安心ください!
給与
月給20万円~30万円 ※経験、能力を十分に考慮の上、優遇します。 【1年目から年収500万円も可能】 賞与が年3回、昇給は随時あります! 成約率も高く、1年目から年収500万円以上の社員も! 【年収例】 ■年収530万円(入社3年目) ┗基本給+賞与年3回+各種手当 ■年収720万円(入社5年目) ┗基本給+賞与年3回+各種手当
勤務地
・ピタットハウス河内岡本店 栃木県宇都宮市下岡本町4160‐2 アクセス:岡本駅から徒歩6分 ・ピタットハウス宇都宮東店 栃木県宇都宮市中今泉2‐11‐8 アクセス:宇都宮駅から徒歩15分 ☆マイカー通勤OK! ☆受動喫煙対策:屋内外全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。