有限会社岐東衛生社
の求人・中途採用情報
有限会社岐東衛生社の過去求人情報一覧
有限会社岐東衛生社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
浄化槽の清掃に使うバキュームカーには、
2種類の大きさがあります。
現状では、大型車1台と小型車3~4台がチームになり、
坂祝町、川辺町、白川町、東白川村をまわります。
■ チームでの役割分担について ■
小型車で、各個人宅をまわります。
一件、終了するたびに大型車のところに戻り、
回収したものを大型車に移し替えます。
1日の訪問件数は5~10件くらいです。
大型車は、一カ所にクルマを停め、
小型車の回収を待ちます。
ある程度集まったところで、
処理場に移動してタンクを空にします。
これを一日に数回繰り返します。
大型車の運転には大型免許が必要です。
*
処理場が平日の17時までなので、
土日祝は作業がありません。
また遅くとも16時半には、
その日の作業は終了となります。
最初は、中型免許で乗ることができる
小型車からスタートして、
ゆくゆくは大型車に乗ったり、
浄化槽の保守点検や下水管の点検などの、
他の業務にチャレンジする機会もあります。
仕事に必要な資格は、費用会社負担で取得できます。
また、会社全体では、側溝の清掃、がれきの回収、
リサイクルステーションの管理なども行っています。
-
給与
-
月給30万円(固定残業代含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、固定残業代として5万7000円支給
※30時間を超える時間外労働は追加で支給
※経験などを考慮の上、相談して決めます。
※試用期間中(最大3ヵ月)は日給1万円
-
勤務地
-
岐阜県加茂郡川辺町上川辺390番地
※転勤はありません
※マイカー通勤OK。駐車場完備
※犬山や多治見・可児・美濃加茂から通勤している人もいます