経営戦略研究所株式会社
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- 39.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
経営戦略研究所株式会社
経営戦略研究所株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
\歯科医院経営に特化したコンサルティング会社・プロジェクトベースではなく、院長先生の“唯一無二の経営パートナー”になれる・新しい分野で1からキャリアを積みたい方歓迎/ ■業務内容: 日本全国のクリニック15社を担当いただき、歯科医院のマーケティング、マネジメントのコンサルティングを行っていただきます。歯科医院は全国で36000軒あり、顧客からの高いニーズがあります。 ・コンサルティング業務:集客向上、ホームページ作成、SEO対策、チラシ、小冊子作成、仕組み化等のマーケティング、採用、教育、マニュアル、労働環境の整備、チームビルディング教育制度等のマネジメント など ・セミナー講師、運営業務 など ※セミナー会場(東京・大阪・名古屋) 長い顧客では最初の契約から20年近くお取引が続いているクリニックもあり、顧客を長期にわたってサポートすることができます。 ■特長・魅力: ・業界の老舗企業として、「現場主義」をモットーに、机上の空論に終わらない、結果が出るコンサルティングを追求しています。 前職でも高いパフォーマンスを発揮していた、厳選された優秀なコンサルタント20名が同社の最大の価値です。 ※コンサルタントの経歴一部…リクルートチーフクラス多数、外資系保険会社MDRT獲得、MR、外食産業コンサルティング会社出身者など ・プロジェクト単位のコンサルティングとは異なり、経営支援=マーケティング支援、マネジメント支援と定義づけし、1社に深く入り込んだ質の高いコンサルティングを行っています。 経営に深く入り込むことで、数多いるコンサルタントの1人ではなく、院長先生の“唯一無二の経営パートナー”になれます ■研修内容について: 入社後は6か月の研修があり、歯科コンサルティングのノウハウを徹底習得して頂きます。先輩コンサルタントに同行し、歯科医院のイロハを学びます。 カリキュラム終了後テストに合格することにより、コンサルタントとして、担当する歯科医院への訪問がスタートし、マネージャーのフォローを受けながら独り立ちを目指していただきます。 ■職場の雰囲気について: コンサルタントは全国の歯科医院が主な職場になりますが、月に2日は、全社員が事務所に集結する日を月末に設けており、社内コミュニケーションをとる機会を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル6F勤務地最寄駅:JR線/横浜駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神奈川駅、反町駅、横浜駅
給与
<予定年収>650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間36時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(夏:1か月 冬:成果連動)※別途業績賞与あり■その他固定手当(生活設計手当、諸手当)■平均年収:1000万円■年収モデル:入社2年/訪問クライアント数15件/990万円、入社4年/月訪問クライアント数17件/1180万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム徹底した「現場主義と医院に合わせたオーダーメイドのコンサルティングがクライアントから高い評価を得ている。■コンサルティング歯科医院専門に経営に関わる全て(戦略施策のマーケティングから、採用・組織のマネジメントまで)をコンサルティング■クライアント数380医院■セミナー開催(月4~6本)セミナー1回あたりの参加者数(80~400名程度)→来院数を増やすマーケティングやスタッフ教育など、歯科医院が抱える課題を解決するために幅広いセミナーを開催。・新規開業・スタッフマネジメント・増患マーケティング・医院継承 等■代表略歴船井総合研究所後、自ら歯科医院経営活性化プロジェクトチームを立ち上げ、人脈なし、ノウハウなし、経験なしの状態から続々と地域一番医院を創り上げる。2005年、経営戦略研究所株式会社設立、歯科医院に特化した経営コンサルティング事業を行うと共に、歯科医院地域一番実践会を主宰。 地域一番を目指す志の高い厳選された100医院が全国から参加している。歯科医院の現場に密着した経営コンサルティングを信条とし、机上の空論に終わらない、結果が出るコンサルティングを目指す。■著書・『歯科医院地域一番実践プロジェクト』(2005年出版)業界では異例の1万部を売上、歯科医院の院長の約14%がこの本を読み、歯科界では「歯科医院経営の赤本」と 言われ、開業祝としても贈られるほどになっている。・『歯科医院スタッフ道』(2009年出版)女性スタッフが自分で読んで、自分で気づき、自分で行動を変えられる「歯科界のスタッフ教育のバイブル」と呼ばれている。
仕事
\歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム・過去に何かやりきったことがあり、コンサルにチャレンジしたい方歓迎!/ ■業務内容: 歯科医院専門で経営に関わる全て(戦略施策のマーケティングから、採用・組織のマネジメントまで)をコンサルティングいただきます。 ・コンサルティング業務:集客向上、ホームページ作成、SEO対策、チラシ、小冊子作成、仕組み化等のマーケティング、採用、教育、マニュアル、労働環境の整備、チームビルディング教育制度等のマネジメント など ・セミナー講師、運営業務 など ※出張について…全国クライアント医院(月15~20件)、セミナー会場(東京・大阪・名古屋) ■組織構成: 従業員数37名(2023年現在)…コンサルタント22名、セミナー事務局8名、経理2名、人事労務2名、庶務2名、WEBデザイン1名が在籍しております。 ※現在活躍しているコンサルタントの経歴…リクルートチーフ最優秀グループ賞、リクルートチーフクラス多数、外資系保険会社MDRT獲得、MR、外食産業コンサルティング会社出身者 ■研修内容について: 契約社員中は、カリキュラム期間中の4~6ヶ月、朝から晩まで、歯科コンサルティングノウハウを徹底習得して頂きます。カリキュラム終了、テストに合格することにより正社員(期間の定め無し)となり、コンサルタントとして、担当する歯科医院への訪問がスタートします。 ■職場の雰囲気について: コンサルタントは全国の歯科医院が主な職場になりますが月に2日は、全社員が事務所に集結する日を月末に設けています。全体会議、面談の他、部活、アクテビティ、社員旅行や、社内表彰、お誕生日のお祝いなど、コンサルタントと、セミナー事務局の社員間でコミュニケーションをとる機会を大事にしています。目先の売り上げよりもクライアントの利益になることを行う、ということを大切にしている社風です。 ■就業時間補足: ・事務所日:10:00-19:00(休憩60分) ・コンサル時:(1)11:00-22:00(休憩60分)(2)11:00-23:00(休憩60分) ・セミナーMTG(土):13:00-18:00(休憩60分) ・セミナー時:11:00-19:00/9:00-21:00(休憩60分) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル6F勤務地最寄駅:JR東海道本線/横浜駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神奈川駅、反町駅、横浜駅
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円その他固定手当/月:85,000円固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間36時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>485,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績3か月(夏2か月、冬1か月)※別途業績賞与あり■その他固定手当(生活設計手当、諸手当)■年収モデル:入社2年/訪問クライアント数15件/990万円、入社4年/月訪問クライアント数17件/1180万円■平均年収:1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム徹底した「現場主義と医院に合わせたオーダーメイドのコンサルティングがクライアントから高い評価を得ている。■コンサルティング歯科医院専門に経営に関わる全て(戦略施策のマーケティングから、採用・組織のマネジメントまで)をコンサルティング■クライアント数380医院■セミナー開催(月4~6本)セミナー1回あたりの参加者数(80~400名程度)→来院数を増やすマーケティングやスタッフ教育など、歯科医院が抱える課題を解決するために幅広いセミナーを開催。・新規開業・スタッフマネジメント・増患マーケティング・医院継承 等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
