広島県庁
の求人・中途採用情報
広島県庁の過去求人情報一覧
広島県庁で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<令和元年度 広島県職員(職業訓練指導員)採用選考試験>
応募受付期間:令和元年7月30日(火)~9月13日(金)17:15
<仕事内容>
訓練生に対する職業訓練指導
■機械科
機械加工、機械製図などに関する指導
■電気工事科
配電、電気設備などに関する指導
■電子科
電気・電子、制御プログラムなどに関する指導
-
給与
-
月給20万6779円~31万5478円(以下の指導員手当・地域手当含む)
※指導員手当 1万1238円~1万6692円
※地域手当 8241円~2万0586円
-
勤務地
-
以下のいずれか ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
□広島高等技術専門校:広島市西区田方2-25-1
□呉高等技術専門校:呉市阿賀中央5-11-17
□福山高等技術専門校:福山市山手町6-30-1
□三次高等技術専門校:三次市十日市南6-14-1
□技術短期大学校:広島市西区田方2-25-1
□広島障害者職業能力開発校:広島市南区宇品東4-1-23
-
仕事
-
<令和元年度 広島県職員(職業訓練指導員)採用選考試験>
応募受付期間:令和元年7月30日(火)~9月13日(金)17:15
<仕事内容>
訓練生に対する職業訓練指導
■機械科
機械加工、機械製図などに関する指導
■電気工事科
配電、電気設備などに関する指導
■電子科
電気・電子、制御プログラムなどに関する指導
-
給与
-
月給20万6779円~31万5478円(以下の指導員手当・地域手当含む)
※指導員手当 1万1238円~1万6692円
※地域手当 8241円~2万0586円
-
勤務地
-
以下のいずれか ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
□広島高等技術専門校:広島市西区田方2-25-1
□呉高等技術専門校:呉市阿賀中央5-11-17
□福山高等技術専門校:福山市山手町6-30-1
□三次高等技術専門校:三次市十日市南6-14-1
□技術短期大学校:広島市西区田方2-25-1
□広島障害者職業能力開発校:広島市南区宇品東4-1-23
-
仕事
-
こちらでは、下記3点をご紹介させていただきます。
(1)広島県での求人情報検索方法
(2)求職相談会等の情報
(3)社会人対象の高等学校教員採用試験の情報
*
【(1)広島県での求人情報検索方法】
■ひろしまジョブサイト(http://www.work2.pref.hiroshima.jp/jobsite/)
「広島県で働く意欲のある方」と「人材を求める広島県内企業」が相互にアクセスできる、求人・求職データベースです。
■関東圏域の方…「東京ふるさと就職情報コーナー」※常設窓口
∟内容:専任アドバイザーによる求人情報・職業紹介(電話、メール相談も可能)
∟場所:広島県東京事務所内(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー22階)
∟アクセス:東京メトロ銀座線虎ノ門駅(2番出口)から徒歩約1分
∟開所日時:平日12:00~16:00
∟休日:土・日・祝日
∟連絡先:(TEL)03-3580-0851 (メール)uiturn@jobplaza.org
■関西圏域の方…「大阪ふるさと就職情報コーナー」 ※常設窓口
∟内容:専任アドバイザーによる求人情報・職業紹介(電話、メール相談も可能)
∟場所:広島県大阪情報センター内(大阪市北区梅田1-3-1-800大阪駅前第1ビル8階)
∟アクセス:JR大阪駅/徒歩約5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅/徒歩約1分
∟開所日時:平日12:00~16:00
∟休日:土・日・祝日
∟連絡先(TEL)06-6345-5821(メール)uiturn@jobplaza.org
*
【(2)求職相談会等の情報】
■ひろしまU・Iターン相談会
∟内容:東京にいながら広島県への転職について、人材紹介会社が相談に応じます(相談料無料)
∟場所:広島ブランドショップTAU 3階イベントスペース(東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング)
∟アクセス:東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅6番出口/徒歩約1分
東京メトロ日比谷線・銀座線銀座駅A9番出口/徒歩約5分
JR山手線有楽町駅/徒歩約5分
∟開催日時:10/19、11/16、12/21、2014/1/18、2/15、3/15(毎月第3土曜日 14:00~17:00)
∟連絡先:(TEL)082-513-3422
∟応募はこちらから⇒http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/uisoudan.html
*
【(3)社会人対象の高等学校教員採用試験の情報】
社会人の皆さん、高等学校(工業・看護)の教員を目指しませんか?教員免許のない方でも受験可能です。
「『広島で学んで良かった』と思える日本一の教育県の創造」を目標に掲げ、広島の子供たちが将来、
今の自分があるのは、「あの学校、あの先生のおかげだ。広島で学んで良かった。」と思えるよう、
広島県教育委員会は、全力で挑戦しています。
高等学校の工業・看護については、教員免許のない方が受験できる社会人を対象とした
特別選考を実施しています。共に日本一の教育県の創造を目指しませんか。
社会人を対象とした特別選考(平成25年度実施済み)の詳細については、
広島県教育委員会ホームページをご覧ください。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/04file/
-
給与
-
※各企業により異なります。
-
勤務地
-
※各企業により異なります。
-
仕事
-
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局、教育委員会等の各課及び地方機関等並びに県立学校等
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報、調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝等
■林業
<主な勤務先>
農林水産局等の各課及び農水産事務所、総合技術研究所等
<主な職務内容>
林業の振興、林業に関する知識・技術の普及指導・研究、治山事業等に関する企画、設計、施工管理等
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局等の各課、及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所等
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、水道等の事業に関する企画、設計、施工管理等
こちらで紹介している職種については、毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については、必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)25万7300円
大学卒業後、職務経験が15年の場合(採用時年齢37歳)27万8900円
大学卒業後、職務経験が20年の場合(採用時年齢42歳)29万2000円
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与のほか、諸手当が支給されます。
※各人の経歴によって異なりますが、初任給の例としては、平成31年4月1日現在で上記のとおりです。
-
勤務地
-
原則として広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
<令和元年度広島県職員採用試験 第2回社会人経験者>
応募受付期間:令和元年9月2日(月)~9月26日(木)17時
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局、教育委員会等の各課及び地方機関等並びに県立学校等
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報、調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝等
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局等の各課、及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所等
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、水道等の事業に関する企画、設計、施工管理等
こちらで紹介している職種については、毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については、必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)25万7300円
大学卒業後、職務経験が15年の場合(採用時年齢37歳)27万8900円
大学卒業後、職務経験が20年の場合(採用時年齢42歳)29万2000円
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与のほか、諸手当が支給されます。
※各人の経歴によって異なりますが、初任給の例としては、平成31年4月1日現在で上記のとおりです。
-
勤務地
-
原則として広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
<令和元年度広島県職員採用試験 第1回社会人経験者>
応募受付期間:令和元年5月14日(火)~6月5日(水)17時
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局、教育委員会等の各課及び地方機関等並びに県立学校等
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報、調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝等
■林業
<主な勤務先>
農林水産局等の各課及び農林水産事務所、総合技術研究所等
<主な職務内容>
林業の振興、林業に関する知識・技術の普及指導・研究、治山事業等に関する企画、設計、施工管理等
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局等の各課、及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所等
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、水道等の事業に関する企画、設計、施工管理等
こちらで紹介している職種については、毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については、必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)25万7300円
大学卒業後、職務経験が15年の場合(採用時年齢37歳)27万8900円
大学卒業後、職務経験が20年の場合(採用時年齢42歳)29万2000円
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与のほか、諸手当が支給されます。
※各人の経歴によって異なりますが、初任給の例としては、平成31年4月1日現在で上記のとおりです。
-
勤務地
-
原則として広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
広島県庁の知事部局などの各課及び地方機関などにおいて、
庶務・経理、予算、企画・立案、広報、調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝などを行います。
-
給与
-
大学卒業後職務経験10年の場合(採用時32歳) 25万4800円
大学卒業後職務経験15年の場合(採用時37歳) 27万6500円
大学卒業後職務経験20年の場合(採用時42歳) 28万9800円
(※採用初年度の上限額は29万7000円です。)
-
勤務地
-
主に広島県庁(広島市中区基町)
または広島県内の県行政機関・試験研究機関など
-
仕事
-
<平成29年度広島県職員採用試験>
試験日程は2月下旬に公開予定です。
応募をご検討されている方はぜひご確認ください。
―――――――――――――――――――――――
下記の募集職種は平成28年度第1回社会人経験者等試験の実績です。
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局 、教育委員会等の各課及び地方機関など
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報
調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝など
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局などの各課
及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所など
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、
水道等の事業に関する企画、設計、施工管理など
こちらで紹介している職種については,毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については,必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が5年の場合(採用時年齢27歳)225,800円程度
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)252,900円程度
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与額のほか、諸手当が支給されます。詳細は待遇・福利厚生の欄をご確認ください。
-
勤務地
-
広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
<平成29年度広島県職員採用試験>
試験日程は2月下旬に公開予定です。
応募をご検討されている方はぜひご確認ください。
―――――――――――――――――――――――
下記の募集職種は平成28年度第1回社会人経験者等試験の実績です。
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局 、教育委員会等の各課及び地方機関など
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報
調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝など
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局などの各課
及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所など
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、
水道等の事業に関する企画、設計、施工管理など
こちらで紹介している職種については,毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については,必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が5年の場合(採用時年齢27歳)225,800円程度
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)252,900円程度
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与額のほか、諸手当が支給されます。詳細は待遇・福利厚生の欄をご確認ください。
-
勤務地
-
広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
<平成29年度広島県職員採用試験>
試験日程は2月下旬に公開予定です。
応募をご検討されている方はぜひご確認ください。
―――――――――――――――――――――――
下記の募集職種は平成28年度第1回社会人経験者等試験の実績です。
※募集時期により、採用を行う職種は異なるため、毎回下記職種の採用があるとは限りません。
■行政(一般事務)
<主な勤務先>
知事部局 、教育委員会等の各課及び地方機関など
<主な職務内容>
庶務・経理、予算、企画・立案、広報
調査、指導、奨励・振興、渉外・折衝など
■総合土木
<主な勤務先>
土木建築局、農林水産局、企業局などの各課
及び建設事務所、農林水産事務所、水道事務所など
<主な職務内容>
道路・河川、港湾、都市計画、農村整備、
水道等の事業に関する企画、設計、施工管理など
こちらで紹介している職種については,毎年度採用があるとは限りません。
試験実施の有無や採用予定人数等については,必ず各試験の受験案内でご確認ください。
-
給与
-
大学卒業後、職務経験が5年の場合(採用時年齢27歳)225,800円程度
大学卒業後、職務経験が10年の場合(採用時年齢32歳)252,900円程度
※上記給与額は、広島市内に勤務した場合の金額です。
※学歴や職歴などにより増額されることがあります。
※上記給与額のほか、諸手当が支給されます。詳細は待遇・福利厚生の欄をご確認ください。
-
勤務地
-
広島県内での勤務となります。
※U・Iターン歓迎