インターテック ジャパン株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 100名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
インターテック ジャパン株式会社
インターテック ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~世界最大規模の認証機関/最先端技術に携わる/完全週休2日制/年間休日120日~ ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って半導体製造装置の安全認証試験および評価を行っていただきます。(1~2名で行います)さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。メーカーに直接赴き、評価業務をしていただく形となります。 【検査対象】半導体製品・半導体装置 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。また、今日、自動運転やインターネット・IoT技術の普及、モバイルシフトにより電波利用が急速に進展しており、同社も今後多くの需要が見込まれており、現在は日本国内での当社への需要拡大に伴い、組織強化が必要な状況となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京試験所住所:東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第2ビル4F勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
芝浦ふ頭駅、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,736,842円~7,894,737円固定残業手当/月:105,264円~175,439円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には、残業手当を含みます。■昇給:年1回※年功序列ではないため、能力実績に応じた支給。■賞与:個人・企業業績により支給することがあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【業務内容】 ・各種工業製品/電気・電子機器の試験サービス(安全性、EMC)・EMC試験に使用する機器の校正サービス・技術構成ファイル作成などの技術サポートサービス・各種マーク認証業務、各種証明書発行サービス
仕事
~IoT製品のセキュリティ評価エンジニア募集/世界大手の認証機関で最先端技術に携わる/英語力/完全週休2日制/年間休日120日~ ■業務: IoTセキュリティアドバイザーとして、営業に同行し技術的な視点から顧客にアドバイスを行っていただきます。日本で新しく立ち上げるビジネスのため、事 業の拡大も担っていただく予定です。 海外(弊社拠点)でのトレーニングを受けてからスタートいただくので、ITの基礎知識があれば、キャッチアップ力次第で専門知識を身に着けていただくことが可能です。 ■業務詳細: コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。 Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645をはじめとした規格に基づいたセキュリティ評価や脆弱性試験、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクル 等 ■認証機関とは: 製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しております。 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京試験所住所:東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第2ビル4F勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
芝浦ふ頭駅、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,880,004円~10,272,000円固定残業手当/月:93,333円~144,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:個人・企業業績により支給することがあります。■所定労働時間を超えた際、規定に則り割増手当を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【業務内容】 ・各種工業製品/電気・電子機器の試験サービス(安全性、EMC)・EMC試験に使用する機器の校正サービス・技術構成ファイル作成などの技術サポートサービス・各種マーク認証業務、各種証明書発行サービス
仕事
~リモート/世界大手認証機関での化学品規制対応業務/最先端ビジネスに触れ、化学品輸出のスペシャリストとして成長可能/キャリアパス多様~ ■業務内容:化学品規制対応に関するお客様の支援をお任せします。 ・国内化審法と安衛法申請支援業務(届出書類の作成、レビュー、提出、照会事項対応など) ・海外向け化学物質登録の申請代行支援 上記に関連する顧客や委託先とのやりとり、プロジェクト管理 ・化学品規制対応に関する新規依頼および問い合わせへの対応 ・セミナー等のイベント開催のサポート ・一般的な事務管理(請求書作成、サンプル送付等) ■補足: ・顧客規模・業界:日本を代表するグローバル企業 ・配属先のミッション:化学品に関わる規制・申請認可におけるコンサルティング ・入社後の流れ:既存メンバーのサポートから入り、職務範囲を広げることができ、ビジネスの展開にも貢献できます。 ※出張:国内出張が発生します。(現状として年数回程度) ■魅力: ・最先端のビジネスの中に身をおくことで、ご自身のキャリアの成長にもつながります。 ・自社内のビジネスを大きく育てるおもしろさも味わえる職種で、化学品輸出のスペシャリストになれます。 ■組織構成: 東京ベース社員:1名 業務委託メンバー(リモート):1名 APACの上海ベースメンバー:1名 マネージャー(上海):1名 ■キャリアパス: 既存メンバーのサポートからスタートし、業務拡大によりマネージャーになるキャリアパス/専門性を高め、業界のスペシャリストとして活躍するキャリアパスどちらも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,736,842円~7,894,737円固定残業手当/月:105,264円~175,439円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・変動業績賞与あり(会社及び個人の業績に応じて支給する場合がある。支給を保証するものではありません。)・給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【業務内容】 ・各種工業製品/電気・電子機器の試験サービス(安全性、EMC)・EMC試験に使用する機器の校正サービス・技術構成ファイル作成などの技術サポートサービス・各種マーク認証業務、各種証明書発行サービス
仕事
~安全認証試験及び評価エンジニア募集/世界大手の認証機関でグローバルに活躍/最先端機器に携わる/完全週休2日制/年間休日120日~ ■業務概要: 安全な製品を市場に送り出すために、国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験・審査を行います。(1人、または2人で行います) また製造評価や試験実施とレポート作成も担当いただきます。 【検査対象】※ご経験・知見によりご担当製品を調整させていただきます。 ・空調機器 ・工業製品・産業装置 ・機械製品・制御装置 ・測定、制御、試験室用電気機器、小型産業用機器 ■認証機関とは: 製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。また、今日、自動運転やインターネット・IoT技術の普及、モバイルシフトにより電波利用が急速に進展しており、同社も今後多くの需要が見込まれており、現在は日本国内での当社への需要拡大に伴い、早急に増員・組織強化が必要な状況となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京試験所住所:東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第2ビル4F勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
芝浦ふ頭駅、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,736,842円~7,894,737円固定残業手当/月:105,264円~175,439円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回※年功序列ではないため、能力実績に応じた支給。■賞与:個人・企業業績により支給することがあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】世界最大の試験認証機関 Intertek C&E(Commercial & Electrical)の日本法人です。 私どもインターテックは、広域なグローバル産業および地域産業へ品質と安全のサービスを提供するリーダー的な国際プロバイダーです。インターテックとのパートナーシップは、お客様の製品および製造工程に多大な価値をもたらし、最終的にグローバル市場での成功をサポートいたします。
仕事
~リモート勤務可/電気安全試験・EMC試験の法人営業/世界大手の認証機関でキャリアアップ/残業月20h程度/完全週休二日制・土日祝休み/転勤なし/退職金制度あり~ ■業務内容 電気安全試験、EMC試験他の認証及び試験のサービス提案をご担当いただきます。顧客の販売戦略をヒアリングし、製品の認証・検査の提案を通して販売先各国での事業拡大をサポートいただきます。既存顧客からの問い合わせ中心ですが、場合に応じて開拓業務もあります ・問い合わせ対応/商談/顧客への各国の法令と試験内容の打合せ ・エンジニア同行/市場調査・分析 ・新規顧客の開拓/既存顧客のフォロー 等 ※組織構成:営業部14名 【顧客】 家電製品・半導体、電子機器、部品の製造装置、自動車・自動車部品、医療機器、産業機械等のメーカー、発電企業・航空機企業関連 等 ■働き方 ・出張:週に半分ほどは打ち合わせで外出(月に1回程度泊りがけの出張) ・転勤無 ・リモート可 ■キャリアパス メンバースタート(適性次第でマネージャー昇進も)で、営業組織リーダーをお任せすることを想定しております ■認証機関とは 製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です ■魅力 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超えております 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■給与改定:年1回 ■変動業績賞与あり(会社及び個人の業績に応じて支給する場合がある。支給を保証するものではありません。)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】世界最大の試験認証機関 Intertek C&E(Commercial & Electrical)の日本法人です。 私どもインターテックは、広域なグローバル産業および地域産業へ品質と安全のサービスを提供するリーダー的な国際プロバイダーです。インターテックとのパートナーシップは、お客様の製品および製造工程に多大な価値をもたらし、最終的にグローバル市場での成功をサポートいたします。
出典:doda求人情報
仕事
~エジソンが設立した電気安全試験所を原点とする世界屈指の認証機関~ 【製品安全エンジニア】 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験・審査を行っていただきます(1~2名で行います)。 さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。 世界屈指の規模を誇る試験・認証機関の日本法人にて、通信機器の安全試験エンジニアとして、 プロジェクト業務を遂行します。 ・プロジェクトの納期、スケジュール管理…納期、売上予測、スケジュールに従って遅れなく業務を遂行します。 ・機器の構造評価、評価試験、レポート作成業務…家電製品、主に冷蔵庫、エアコン、ファン (IEC/EN60335-12-40/2-24/2-34/2-89) ※スキルに応じて、医療機器、産業用機器・ラボ用機器・測定器、情報通信機器、家電製品、 音響・映像製品・機械製品のいずれかを担当していきます。 --------------------------------- 【EMC無線試験業務エンジニア】 (1)EMC試験の実務…顧客の要望に沿った円滑な試験の提供(同社の試験所、或いは顧客先での出張試験) (2)無線機器の試験業務・報告書の作成 (3)試験で使用した機器及び設備の維持管理 (4)顧客との打ち合わせ
給与
月給30万円~60万円 ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮して決定します。 ※所定労働時間を超えた場合、規定に則り時間外手当を支給します。
勤務地
【本社/製品安全エンジニア】 東京都港区海岸3-18-1 【松田試験所/EMC無線試験業務エンジニア】 神奈川県足柄上郡松田町寄1283
仕事
~エジソンが設立した電気安全試験所を原点とする世界屈指の認証機関~ 【製品安全エンジニア】 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験・審査を行っていただきます(1~2名で行います)。 さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。 世界屈指の規模を誇る試験・認証機関の日本法人にて、通信機器の安全試験エンジニアとして、 プロジェクト業務を遂行します。 ・プロジェクトの納期、スケジュール管理…納期、売上予測、スケジュールに従って遅れなく業務を遂行します。 ・機器の構造評価、評価試験、レポート作成業務…家電製品、主に冷蔵庫、エアコン、ファン (IEC/EN60335-12-40/2-24/2-34/2-89) ※スキルに応じて、医療機器、産業用機器・ラボ用機器・測定器、情報通信機器、家電製品、 音響・映像製品・機械製品のいずれかを担当していきます。 --------------------------------- 【EMC無線試験業務エンジニア】 (1)EMC試験の実務…顧客の要望に沿った円滑な試験の提供(同社の試験所、或いは顧客先での出張試験) (2)無線機器の試験業務・報告書の作成 (3)試験で使用した機器及び設備の維持管理 (4)顧客との打ち合わせ
給与
月給30万円~60万円 ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮して決定します。 ※所定労働時間を超えた場合、規定に則り時間外手当を支給します。
勤務地
【本社/製品安全エンジニア】 東京都港区海岸3-18-1 【松田試験所/EMC無線試験業務エンジニア】 神奈川県足柄上郡松田町寄1283
仕事
(1)安全試験エンジニア(2)技術営業 (1)各種工業製品/電気・電子機器に関する安全認証試験業務全般 ─────────────────────── ■ 担当業務 ─────────────────────── 【具体的には】 ・国際規格・海外規格にもとづいた機器の構造評価、評価試験、レポート作成業務 ・プロジェクトの納期・スケジュール管理 ・認証取得に向けた、クライアントとの折衝業務 ◎今回募集するポジションは、「プロジェクトエンジニア」となります。 ただ単に試験業務を担当するだけでなく、プロジェクトを決められた期限迄に完遂するため、 スケジュール管理からクライアントとの折衝まで、幅広くご担当いただきます。 ─────────────────────── ■ 業務フロー ─────────────────────── ▼ 顧客(メーカー等)から発売前の製品サンプルを査収 ▼ 機器の構造評価 ▼ 試験のプラニング(試験項目の設定) ▼ 試験項目にもとづいた測定 ▼ 測定データにもとづいたレポートの作成 ▼ レポートを関連の認証機関に提出 ▼ クライアントに対し、認証可否の結果報告 ◎認証結果が「否」の場合、顧客担当者に製品の改善要求を行う等、 再度認証取得に向けた粘り強い対応が必要となります。無事認証取得し、 製品が世界中に出荷された際は、エンジニアとして大きなやりがいと達成感を実感できます。 ─────────────────────── ■ 配属先について ─────────────────────── 当社は製品別にチーム体制を敷いており、以下いずれかのチームへの配属となります。 【担当製品】 □ 空調機器チーム:エアコン、配電盤等 □ 通信機器チーム:プリンタ、ファックス、ワイヤレス端末等 □ 医療機器チーム:X線診断装置、CTコンピュータ断層撮影装置ラボ用機器等 □ 家電品・AV・業務用調理器具チーム:炊飯器、テレビ、食品製造機等 □ 半導体製造装置チーム:半導体製造装置および関連機器、産業機械装置等 (ケミカル、電気、機械) ◎各チーム(2~3名)がそれぞれの製品領域に特化しているため、高い専門性を発揮できる環境です。 また、少数精鋭組織のため、所属チーム以外の製品にも携われます。 あなたが興味・関心を持つ事業分野で、これまでのスキルと経験を存分に発揮してください。 (2)安全規格試験、EMC試験の認証及び試験の技術営業 ─────────────────────── ■ 担当業務 ─────────────────────── 家電製品メーカー・半導体製造装置などの電子機器、部分の製造装置メーカーへの技術営業活動/受注 ・HPからの問い合わせ、お客様からの紹介など引き合い中心の技術営業 ・検査を行なう製品について、製品を販売する対象国・試験期間・試験内容の打ち合わせ(エンジニア動向の場合も有り) ・新規顧客の開拓・既存顧客のフォローアップ ・弊社及びIntertekサービスの技術営業活動・顧客訪問・市場調査・分析
給与
年俸340万円以上 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
勤務地
【横浜本社】 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-18
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。