北海道湧別町役場
の求人・中途採用情報
北海道湧別町役場の過去求人情報一覧
北海道湧別町役場で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<具体的には>
【チューリップ公園等管理・魅力発信業務】
■チューリップ公園及び町内公園の現場管理作業
→公園の植栽デザイン、球根の購入、公園作業員労務管理、植付指導、施設管理、公園作業補助など
■町内公園の広報PR、セールスプロモーション活動
■観光振興業務や企画立案
※詳しくはこちらをご覧ください
→http://hokkaido-machisen.org/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/yubetsu_01.pdf
【林業振興・森林管理業務】
■町内外にある町有林の現場管理作業(4月中旬から12月下旬)
→チェンソーや刈払機を使って、除伐など育林事業の現場管理作業
■町有林の現地体験による魅力発信(12月下旬から翌年4月)
※詳しくはこちらをご覧ください
→http://hokkaido-machisen.org/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/yubetsu_02.pdf
<採用後のサポート>
■隊員としての心得、活動(ミッション)の仕方、将来の目標に向けたサポートを実施します。(3ヶ月に1回程度)
■活動(ミッション)に必要な資格の取得、研修会の参加などを認定し支援します。
-
給与
-
月給218,000円(2級14号俸)
※地方公務員法が適用されますので、原則として他に報酬を得る事業等に従事することはできませんが、
相談により副業も可能です。
■給与にプラスされる手当■
<期末勤勉>
6月及び12月の年2回支給します。(合計で2.35ヶ月分)
※任用初年度は12月支給のみ(0.3525ヶ月)となります。
<各種手当>
・実情に応じて、通勤手当及び時間外勤務手当を支給します。
・車両燃料費支給(月額10,000円)
・情報発信費支給(月額5,000円)
◇ ◇ ◇
※年収は、賃金と手当により概ね3,100,000円になります。
※任用期間中の住居は、町が職員住宅を用意します。(家賃は1万円程度)
※湧別町に転居するための費用、及び転居後の生活に要する費用は個人負担となります。
-
勤務地
-
■チューリップ公園等管理・魅力発信業務
主に湧別町かみゆうべつチューリップ公園内での勤務
■林業振興・森林管理業務
[夏季]4月~12月上旬は、主に湧別町内の町有林で作業
[冬季]12月中旬~翌年3月は、湧別町役場水産林務課事務室
-
仕事
-
「湧別町の活性化に関わるあらゆる活動を、地域の人々と交流しながら進めていきます。」
<具体的には>
■チューリップ・フェアの運営業務
■地域の魅力や観光資源の掘り起こし
■体験観光のメニュー化など観光プロモーション及び観光商品の企画
■各種イベント実行委員としての参画
■町の観光情報発信、既存特産品のPR及び販売促進活動
<採用後のサポート>
■採用後、外部委託業者が隊員としての心得、活動(ミッション)の仕方、将来の目標に向けたサポートを実施します。(3ヶ月に1回程度)
■予算の範囲内で、活動(ミッション)に必要な資格の取得、研修会の参加などを認定し支援します。
◇ ◇ ◇
★湧別町のイベントに関する情報もぜひご覧ください!
http://hokkaido-machisen.org/archives/9519
-
給与
-
月給216,500円(2級14号俸)
※地方公務員法が適用されますので、原則として他に報酬を得る事業等に従事することはできませんが、
相談により副業も可能です。
■給与にプラスしてもらえる手当■
<期末勤勉>
6月及び12月の年2回支給します。(合計で2.35ヶ月分)
<各種手当>
・実情に応じて、通勤手当及び時間外勤務手当を支給します。
・車両燃料費支給(月額10,000円)
・情報発信費支給(月額5,000円)
◇ ◇ ◇
※年収は、賃金と手当により概ね3,100,000円になります。
※湧別町に転居するための費用、及び転居後の生活に要する費用は個人負担となります。
-
勤務地
-
湧別町観光協会事務室
〒099-6329
北海道紋別郡湧別町中湧別中町(文化センターTOMバス待合所内)
-
仕事
-
◆体育館のトレーニングルームを活用した運動指導
スポーツインストラクター業務を行っていただきます。
◆個人のレベルに応じたトレーニングメニューの作成指導
施設の利用者は町内の中・高校生から一般の方まで幅広い年齢層です。
※ほかにも、スポーツ教室・健康教室・スポーツ大会等の企画・運営や体育館の管轄となる
社会教育に関する業務もお願いいたします。
※地域おこし協力隊隊員として、湧別町へ定住を図るための取組みにも携わっていただきます。
<湧別総合体育館>……湧別町栄町155番地の1
アリーナ(バレーコート2面、バスケット1面、バドミントン6面分)、プール、
武道館(剣道場/柔道場/弓道場)を備えた総合体育館。
現在は、バレーやミニバレー、ミニバスケット、剣道、弓道など、多くの町民の方がスポーツを楽しんでいます。
(開館時間:月曜を除く平日は22時まで。土日午後17時まで)
-
給与
-
月給17万2320円+諸手当
※地方公務員法が適用されますので、原則として他に報酬を得る事業等に従事することはできませんが、相談により副業も可能です。
-
勤務地
-
湧別町教育委員会(湧別町文化センターさざ波内)(北海道紋別郡湧別町栄町219番地の1)
-
仕事
-
◆体育館のトレーニングルームを活用した運動指導
スポーツインストラクター業務を行っていただきます。
◆個人のレベルに応じたトレーニングメニューの作成指導
施設の利用者は町内の中・高校生から一般の方まで幅広い年齢層です。
※ほかにも、スポーツ教室・健康教室・スポーツ大会等の企画・運営や体育館の管轄となる
社会教育に関する業務もお願いいたします。
※地域おこし協力隊隊員として、湧別町へ定住を図るための取組みにも携わっていただきます。
<湧別総合体育館>……湧別町栄町155番地の1
アリーナ(バレーコート2面、バスケット1面、バドミントン6面分)、プール、
武道館(剣道場/柔道場/弓道場)を備えた総合体育館。
現在は、バレーやミニバレー、ミニバスケット、剣道、弓道など、多くの町民の方がスポーツを楽しんでいます。
(開館時間:月曜を除く平日は22時まで。土日午後17時まで)
-
給与
-
月給17万2320円+諸手当
※地方公務員法が適用されますので、原則として他に報酬を得る事業等に従事することはできませんが、相談により副業も可能です。
-
勤務地
-
湧別町教育委員会(湧別町文化センターさざ波内)(北海道紋別郡湧別町栄町219番地の1)