北海道大樹町役場
の求人・中途採用情報
北海道大樹町役場の過去求人情報一覧
北海道大樹町役場で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<具体的には…>
■「STEP」の事務局業務(事務業務)
■子ども交流事業(自然体験など)の企画・運営
……春・夏・冬休みに、十勝管内や道内の小学生を対象に行われる宿泊体験型プログラムの企画・運営・実施
■子ども向けの日帰りプログラムの開発
……町内の子ども向け体験活動の充実と促進(こども交流事業以外の期間に年8~9回)
……農業体験・漁業体験プログラムなど(大人向け/年2回程度)
■ホームページやブログ、SNSなどによる積極的な情報発信活動
■町内行事やイベント等でのブース出展(チラシ作製なども含むPR活動)
春・夏・冬休みには、町外から20名程度の小学生を迎え、2泊3日で自然体験の宿泊イベントを行います。季節にあわせて、川遊び(カヌーやカヤック、水生昆虫観察など)や山遊び、星空観察など、
さまざまな企画が実施されています。
また、町内の子どもたちに向けても、体験活動を充実させるための日帰りプログラムを実施。子どもたちが川や山で楽しく遊び、大人になっても歴舟川と「大樹町」の豊かな自然を次世代に受け継いでいってくれるような地域づくり、また、農業・漁業体験や観光など、大人も含めた「大樹町のファンづくり」が隊員としての活動です。
-----------------------------
<宇宙への夢が広がるまち。>
平成26年5月には、大樹町多目的航空公園内に航空宇宙関連の展示施設「大樹町宇宙交流センター SORA」をオープン。関連の航空宇宙実験を誘致し、実現させてきた大樹の航空宇宙基地構想は、国産ロケットを打ち上げる新射場へ、そしてさらにその先へと、官民一体となって夢を拡げています。
JAXA主催の高校生向けのスペーススクールに町内の高校から生徒を派遣するなど、「航空宇宙基地への夢」を、未来を担う子どもたちへ繋げていく取り組みも行われています。
-
給与
-
月給16万1200円~
<◆隊員としての活動は週4日。副業も可能です◆>
地域おこし協力隊としての活動に支障のない範囲で「起業や定住に資するための対価を得る活動」に従事することができます。
-
勤務地
-
北海道広尾郡大樹町双葉町6番地1 大樹町生涯学習センター内
※転勤はありません。
-
仕事
-
<具体的には…>
■「STEP」の事務局業務(事務業務)
■子ども交流事業(自然体験など)の企画・運営
……春・夏・冬休みに、十勝管内や道内の小学生を対象に行われる宿泊体験型プログラムの企画・運営・実施
■子ども向けの日帰りプログラムの開発
……町内の子ども向け体験活動の充実と促進(こども交流事業以外の期間に年8~9回)
……農業体験・漁業体験プログラムなど(大人向け/年2回程度)
■ホームページやブログ、SNSなどによる積極的な情報発信活動
■町内行事やイベント等でのブース出展(チラシ作製なども含むPR活動)
春・夏・冬休みには、町外から20名程度の小学生を迎え、2泊3日で自然体験の宿泊イベントを行います。季節にあわせて、川遊び(カヌーやカヤック、水生昆虫観察など)や山遊び、星空観察など、
さまざまな企画が実施されています。
また、町内の子どもたちに向けても、体験活動を充実させるための日帰りプログラムを実施。子どもたちが川や山で楽しく遊び、大人になっても歴舟川と「大樹町」の豊かな自然を次世代に受け継いでいってくれるような地域づくり、また、農業・漁業体験や観光など、大人も含めた「大樹町のファンづくり」が隊員としての活動です。
-----------------------------
<宇宙への夢が広がるまち。>
平成26年5月には、大樹町多目的航空公園内に航空宇宙関連の展示施設「大樹町宇宙交流センター SORA」をオープン。関連の航空宇宙実験を誘致し、実現させてきた大樹の航空宇宙基地構想は、国産ロケットを打ち上げる新射場へ、そしてさらにその先へと、官民一体となって夢を拡げています。
JAXA主催の高校生向けのスペーススクールに町内の高校から生徒を派遣するなど、「航空宇宙基地への夢」を、未来を担う子どもたちへ繋げていく取り組みも行われています。
-
給与
-
月給16万1200円~
<◆隊員としての活動は週4日。副業も可能です◆>
地域おこし協力隊としての活動に支障のない範囲で「起業や定住に資するための対価を得る活動」に従事することができます。
-
勤務地
-
北海道広尾郡大樹町双葉町6番地1 大樹町生涯学習センター内
※転勤はありません。