株式会社つくばウエルネスリサーチ
の求人・中途採用情報
株式会社つくばウエルネスリサーチの過去求人情報一覧
株式会社つくばウエルネスリサーチで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■プロジェクトの営業推進
コンサルティング担当として…
・健康無関心層のリテラシー向上に向けた広報戦略の検討
・成果を出すための運動プログラム/保健相談カリキュラムの開発
・筑波大学と連携した分析作業
自治体の専門職の方への交渉や調整、データ分析作業を行います。
それらの結果を基に、成果のあるサービスを構築していきます。
■課題解決
健康課題について悩みをお持ちの自治体へ訪問。ヒアリングをすることで現状の課題を把握します。
弊社の支援によって課題が解決できれば、その方法を他の自治体にも共有しています。
成果のあるサービスが拡大することで、参加者の健康度の向上、自治体の社会課題の解決にも繋がっています。
また、成果次第で国の制度に反映させられる可能性もあり、社会貢献性も高く、やりがいのあるお仕事ですよ!
-
給与
-
月給:220,000~350,000円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※時間外手当は全額支給いたします
※賞与は業績によって変動します
-
勤務地
-
<柏オフィス>千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
<筑波大学東京キャンパス>東京都文京区大塚3-29-1
※週3回程度、筑波大学東京キャンパス文京校舎勤務も可(要相談)
-
仕事
-
==============
◎あなたにお任せしたいのは
==============
【中高齢者への運動指導・保健指導】
――――――――――――――――――
体育館や公民館などの会場で、自治体・企業で行う中高齢者を対象とした
健康教室の立ち上げ支援を行います。
【指導員の育成】
――――――――――――――――――
各自治体が継続的に健康づくりに取り組めるよう、
自治体職員の方や関連会社の方に対し、
健康づくりの知識や運動指導法などをお教えします。
運動指導の内容は中高齢者向けの運動がメインです。
【データ検証】
――――――――――――――――――
日本で初めて、異なる保険者間の健診・医療レセプトデータ(診療に関する様々なデータ)の
一元化を実現した「健幸クラウド」を活用し、健康施策の分析・評価・を行っていただきます。
その他、自治体の取り組みに対する評価や、
運動・栄養管理システムの使い方の説明、集客のための広報活動など、
様々な業務をお任せします。
-
給与
-
月給21万~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
==============
◎あなたにお任せしたいのは
==============
【中高齢者への運動指導・保健指導】
――――――――――――――――――
体育館や公民館などの会場で、自治体・企業で行う中高齢者を対象とした
健康教室の立ち上げ支援を行います。
【指導員の育成】
――――――――――――――――――
各自治体が継続的に健康づくりに取り組めるよう、
自治体職員の方や関連会社の方に対し、
健康づくりの知識や運動指導法などをお教えします。
運動指導の内容は中高齢者向けの運動がメインです。
【データ検証】
――――――――――――――――――
日本で初めて、異なる保険者間の健診・医療レセプトデータ(診療に関する様々なデータ)の
一元化を実現した「健幸クラウド」を活用し、健康施策の分析・評価・を行っていただきます。
その他、自治体の取り組みに対する評価や、
運動・栄養管理システムの使い方の説明、集客のための広報活動など、
様々な業務をお任せします。
-
給与
-
月給21万~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
===============
◎当社のコンサルタントの使命
===============
これまでの自治体・企業健保等での実績によるノウハウ提供と、
筑波大学の研究成果、他分野との協力による複合的視点から、
健康づくり事業の企画・立ち上げ支援、推進支援、評価と、
成果の出せる健康づくり事業を総合的に支援しています。
==============
◎あなたにお任せしたいのは
==============
【自治体への提案】
――――――――――――――――――
日本で初めて、異なる保険者間の健診・医療レセプトデータ(診療に関する様々なデータ)の
一元化を実現した「健幸クラウド」を活用し、健康施策の分析・評価・提案を行っていただきます。
「特定の疾病の割合が高い」「医療費の内訳にバラつきがある」など、
分析したデータから、自治体が次に取り組むべき施策が見えてきます。
★当社の保持するデータ「健幸クラウド」とは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当社では「スマートウエルネスシティ総合特区」の取り組みのもと、
産官学連携で施策の企画・分析・評価を行うための
ICTシステム「自治体共用型健幸クラウド」を開発しました。
健幸クラウドシステムは、住民の健診データ、医療および介護保険のレセプトデータ、
各都市の近隣環境、コミュニティの活性度、ソーシャルキャピタルなど、
健康に影響を与える総合的な要因に関わる情報を取得・分析・評価し、
自治体の課題を「見える化」するとともに、その対策の立案や施策の実施と評価を行うものです。
各自治体の国民健康保険・介護保険・社会保険データの一元管理を実現したため、
より高精度な健康施策の分析・評価が可能となりました。
【国家プロジェクト】
――――――――――――――――――
総務省・文科省の委託事業であり、筑波大学、みずほ銀行なども参加している、
「複数自治体連携型大規模健幸ポイントプロジェクト」の業務を行います。
このプロジェクトに全国6市が参加し、健康づくり無関心層も含めた幅広い方々へ、
健康への努力と成果に応じたインセンティブポイント(1ポイント=1円相当の地域商品券等)を
付与することで、街全体の健康水準を上げる施策です。
-
給与
-
月給30万~50万円
※正社員採用・契約社員採用ともに条件は同様です
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
==============
◎あなたにお任せしたいのは
==============
■採用業務
⇒求人媒体の選定や候補者との面接調整など、採用全般をお任せします。
■人事考課
⇒人事考課自体だけでなく、制度の見直し・改善もお任せしたいと考えています。
■教育制度の制定
⇒新入社員の研修内容や、既存社員のスキル向上を目的としたプログラムなど、
社員のレベルアップに繋がる施策を企画段階からお任せします。
その他、給与計算、経営会議の準備など、
お任せする業務は多岐にわたります。
人事だけでなく、経理、総務のスキルも身に付けられる環境です。
-
給与
-
月給24万円~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
==============
◎あなたにお任せしたいのは
==============
■採用業務
⇒求人媒体の選定や候補者との面接調整など、採用全般をお任せします。
■人事考課
⇒人事考課自体だけでなく、制度の見直し・改善もお任せしたいと考えています。
■教育制度の制定
⇒新入社員の研修内容や、既存社員のスキル向上を目的としたプログラムなど、
社員のレベルアップに繋がる施策を企画段階からお任せします。
その他、給与計算、経営会議の準備など、
お任せする業務は多岐にわたります。
人事だけでなく、経理、総務のスキルも身に付けられる環境です。
-
給与
-
月給24万円~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
地方自治体、企業の健康保険組合等に、
運動・栄養プログラム管理システム「e-wellnessシステム」や、
無関心層を含めた幅広い層への健康づくりを支援するプロジェクトである、
「健幸ポイントプロジェクト」などを提案していただきます。
===============
◎「e-wellnessシステム」とは
===============
e-wellnessシステムは、参加者10万人の蓄積されたデータに基づき、
一人ひとりの身体活動量、ライフスタイルに応じたプログラムを自動作成できる管理システムです。
食習慣の行動目標や体組成測定、ウォーキングや筋力トレーニングなどのプログラム設定を行うことができます。
=============
◎健幸ポイントプロジェクト
=============
健康づくりに無関心な層も含めた幅広い方々へ、
健康への努力と成果に応じたインセンティブポイント(1ポイント=1円相当の地域商品券等)を
付与することで、街全体の健康水準を上げる施策です。
============
◎1日のスケジュール例
============
▼8:30/出社
▼8:45より/朝礼及びフィットネス(全員で実施)
社員自身の健康づくりの為、朝礼前に全員でフィットネスを実施しています。
▼9:00より/業務開始
▼11:00/商談先訪問
▼12:00/昼食及び移動
▼13:30~15:00/商談先訪問
▼16:00/帰社
帰社後は商談後の報告や相談を上長と行い、
今後のアプローチについて検討を行います。
▼17:00/メールチェック及び、内部業務処理
★18:30/退社
日によって退社時間はバラつきがありますが、
これ位の時間には退社している社員が多いです。
-
給与
-
月給21万円~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
地方自治体、企業の健康保険組合等に、
運動・栄養プログラム管理システム「e-wellnessシステム」や、
無関心層を含めた幅広い層への健康づくりを支援するプロジェクトである、
「健幸ポイントプロジェクト」などを提案していただきます。
===============
◎「e-wellnessシステム」とは
===============
e-wellnessシステムは、参加者10万人の蓄積されたデータに基づき、
一人ひとりの身体活動量、ライフスタイルに応じたプログラムを自動作成できる管理システムです。
食習慣の行動目標や体組成測定、ウォーキングや筋力トレーニングなどのプログラム設定を行うことができます。
=============
◎健幸ポイントプロジェクト
=============
健康づくりに無関心な層も含めた幅広い方々へ、
健康への努力と成果に応じたインセンティブポイント(1ポイント=1円相当の地域商品券等)を
付与することで、街全体の健康水準を上げる施策です。
============
◎1日のスケジュール例
============
▼8:30/出社
▼8:45より/朝礼及びフィットネス(全員で実施)
社員自身の健康づくりの為、朝礼前に全員でフィットネスを実施しています。
▼9:00より/業務開始
▼11:00/商談先訪問
▼12:00/昼食及び移動
▼13:30~15:00/商談先訪問
▼16:00/帰社
帰社後は商談後の報告や相談を上長と行い、
今後のアプローチについて検討を行います。
▼17:00/メールチェック及び、内部業務処理
★18:30/退社
日によって退社時間はバラつきがありますが、
これ位の時間には退社している社員が多いです。
-
給与
-
月給21万円~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
管理部門全般のマネージメント業務
※総務・庶務の実作業および経理業務のサポート
※社員研修・福利厚生としての社内イベントの企画運営
(組織情報)
社員1名
アルバイト4名
※すべて女性
-
給与
-
月給:25万円~
※残業代(時間外手当)は別途支給
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4
柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
管理部門全般のマネージメント業務
※総務・庶務の実作業および経理業務のサポート
※社員研修・福利厚生としての社内イベントの企画運営
(組織情報)
社員1名
アルバイト4名
※すべて女性
-
給与
-
月給:25万円~
※残業代(時間外手当)は別途支給
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4
柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505
-
仕事
-
地方自治体、企業の健康保険組合等に、
運動・栄養プログラム管理システム「e-wellnessシステム」を中心とした、
健康増進ソリューションを提案していただきます。
===============
◎「e-wellnessシステム」とは
===============
e-wellnessシステムは、参加者10万人の蓄積されたデータに基づき、
一人ひとりの身体活動量、ライフスタイルに応じたプログラムを自動作成できる管理システムです。
食習慣の行動目標や体組成測定、ウォーキングや筋力トレーニングなどのプログラム設定を行うことができます。
個別プログラムであるため、メタボリックシンドロームから介護予防まで、
幅広い年齢層に対して成果につながる指導・継続支援を行なうことができます。
============
◎1日のスケジュール例
============
◆8:30/出社
メールチェック及び当日行う業務の確認整理を行います。
◆8:45より/朝礼及びフィットネス(全員で実施)
社員自身の健康づくりの為、朝礼前に全員でフィットネスを実施しています。
◆9:00より/業務開始
商談などがある場合、事前の資料整備等の最終確認を行います。
◆11:00/商談先訪問
自治体や企業が主な訪問先となります。
◆12:00/昼食及び移動
外出先で食事をしたり、事務所にいるときは
先輩や同僚と会社付近の飲食店で食事をします。
◆13:30~15:00/商談先訪問
健康づくりシステムの提案を行います。
「e-wellness」を中心に「健幸クラウド」や、
受託事業についての商談をメインに行います。
◆16:00/帰社
帰社後は商談後の報告や相談を上長と行い、
今後のアプローチについて検討を行います。
◆17:00/メールチェック及び、内部業務処理
見積書の作成や営業全般に関する周辺資料の作成などを行います。
◆18:30/退社
日によって退社時間はバラつきがありますが、
これ位の時間には退社している社員が多いです。
-
給与
-
月給20万円~
※経験・スキルを十分に考慮のうえ、決定いたします
-
勤務地
-
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL505