メトラス株式会社
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 30名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
メトラス株式会社
メトラス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■職務内容: (1)学会・展示会・セミナー・研究会・講演会・ハンズオン講習会など各種イベント(Web対応を含む)の手配、準備、スケジュール及び運営管理に関する業務 (2)DM・パンフレット等の社内印刷物の制作・編集および印刷(業者への外注管理を含む)、並びにそれらの発送又は配信に関する業務 (3)動画・コンテンツ等販促物の制作及び編集(業者への外注管理を含む)に関する業務 (4)ホームページ・SNS・ブログ・Email等を通じた情報発信に関する業務 (5)電話応対、来客対応、スケジュール管理等の会社共通業務 (6)前各号の他、マーケティング・コミュニケーション業務に付帯する一切の業務 ※取扱い製品は、医療機器・化粧品・医薬部外品・医療用消耗品など ※電話対応は全スタッフが対応します。 ■働き方: ・年間休日120日、土日祝休みのため、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。GW休暇、夏季休暇(7~9日)、年末年始休暇(7~9日)などの長期連休も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内2‐3‐2 郵船ビルディング7F勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二重橋前駅、東京駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>380万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):226,800円固定残業手当/月:53,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上で決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:1. 医療機器・医療用具・医薬品の開発・製造・販売及び輸出入2. 健康食品・化粧品・医薬部外品の開発、販売及び輸出入3. 講演会・研究会・セミナー・シンポジウムの企画及び運営等■取引施設:全国大学病院/官公立病院/日本赤十字病院/県立病院/主要病院/主要美容外科/皮膚科/形成外科/主要眼科/整形外科/自由診療・保険診療取扱いクリニック 計14,800件の国内医療機関■国内取引先:全国医療機器取り扱い業者/医薬品・化粧品大手製造販売メーカー/健康食品大手製造メーカー/MS 法人/調剤薬局/健康食品・化粧品企画 OEM 事業/医療機器製造メーカー/医療用材料製造メーカー/培養受託施設■企業理念: 医療に貢献・社会に奉仕社名の語源は、「光り輝くもの」または「生命の源」です。また経営理念として、「医療に貢献、社会に奉仕」を掲げております。メトラスは国内外からの医療機器・製剤を国内で検証したうえで、エビデンスと共に皆様にご提案し、「美と健康」を実現する、そのミッションをTotal Wellness Solutionsを礎としてロゴに示しております。
仕事
~ご経験を活かしてキャリアップしたい方歓迎/医家向け美容医療製品のプロダクトマーケティング(機器、化粧品)をお任せ~ ■募集背景とミッション: 弊社は美容医療に特化したレーザーや薬剤注入機、クリニック向けの化粧品等を手掛ける専門商社です。特に化粧品分野においては、新しいメーカーの開拓や、将来的には自社製品の開発も視野に入れています。今後も事業拡大が見込まれる化粧品分野において、プロダクトマーケティングとしてプロジェクトをリードしていただく方を募集しています。 ■詳細: ・美容医療商材におけるプロダクトマーケティングプランの立案、実施 ・海外および国内の美容医療商材メーカーとのミーティング及び各種交渉 ・国内医療施設に対する製品プロモーション ・アシスタントおよびアソシエイトの業務管理 ・KOLドクターとのコミュニケーションとマネジメントによる連携強化 ・営業、物流など社内各部門との協業 ・その他、マーケティングに関連する業務 ※対象製品は、医家向け美容医療製品(機器、化粧品)など ■組織構成: マーケティングチームは部長、副部長、アソシエイト4名の計6名で構成されています。(平均年齢:30代後半) ご経験により、ご入社後はアソシエイトの方々をまとめるリーダーとして、マーケティングの実務を行いながら業務の進捗管理もお任せしていく予定です。 ■魅力: ・年間休日120日の土日祝休みとなります。また、フレックスタイム制でもある為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。もちろんGW休暇、夏季休暇(7~9日)、年末年始休暇(7~9日)などの長期連休も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内2‐3‐2 郵船ビルディング7F勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二重橋前駅、東京駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>542万円~733万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円その他固定手当/月:100,600円<月給>398,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上で決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:1. 医療機器・医療用具・医薬品の開発・製造・販売及び輸出入2. 健康食品・化粧品・医薬部外品の開発、販売及び輸出入3. 講演会・研究会・セミナー・シンポジウムの企画及び運営等■取引施設:全国大学病院/官公立病院/日本赤十字病院/県立病院/主要病院/主要美容外科/皮膚科/形成外科/主要眼科/整形外科/自由診療・保険診療取扱いクリニック 計14,800件の国内医療機関■国内取引先:全国医療機器取り扱い業者/医薬品・化粧品大手製造販売メーカー/健康食品大手製造メーカー/MS 法人/調剤薬局/健康食品・化粧品企画 OEM 事業/医療機器製造メーカー/医療用材料製造メーカー/培養受託施設■企業理念: 医療に貢献・社会に奉仕社名の語源は、「光り輝くもの」または「生命の源」です。また経営理念として、「医療に貢献、社会に奉仕」を掲げております。メトラスは国内外からの医療機器・製剤を国内で検証したうえで、エビデンスと共に皆様にご提案し、「美と健康」を実現する、そのミッションをTotal Wellness Solutionsを礎としてロゴに示しております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
