株式会社NTTデータ・インフォメーションテクノロジー
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 339名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社NTTデータ・インフォメーションテクノロジー
株式会社NTTデータ・インフォメーションテクノロジーの過去求人情報一覧
仕事
【NTTデータグループ】全社の事業戦略を自らの手で企画・立案/グローバルなソフトウェア開発をスタッフメンバとして支援/テレワーク可/残業月20H程度 ■募集背景: ここ数年の事業拡大に伴い、経営企画部に求められる業務が増加しています。 経営企画部の業務は、経営層と各部門の情報等を繋ぐ役割も担っており、その業務成果は事業拡大に直結します。弊社の更なる成長を共に支えていただける方を希望します。 ■業務概要: 当社は、日本オンサイトと中国オフショアでのシステム開発事業を手掛けているNTTデータのグループ会社です。オフショア開発部分については、中国にあるグループ会社と強連携して対応をしています。 日中連携の体制をとっている事もあり、中国グループ企業の関連部門との連携も多く、両社で協力しながら事業戦略及び事業計画の企画・立案・推進がメイン業務になります。 ■具体的な業務内容: ◇事業活動を円滑に行えるようにするために、全社の事業戦略と事業計画の企画・検討・推進等を少数精鋭の体制で実施していただく業務となります。 ◇日々の業務では、MS-Office(Power Point、Excel)を利用し、事業戦略及び、事業計画等、当社経営幹部や社内組織である営業・開発本部長向けの説明資料を作成します。 ◇また、更なる事業拡大のために、営業や各開発本部の組織力向上及び、全社戦略に沿った業績・成果出すための活動の一貫として、組織業績評価制度の企画・推進等の業務も行います。 ◇その他、管理職層を集めた次年度の事業戦略・事業計画の集中検討のための幹部合宿の企画・実施及び、全社員への全社方針の浸透・共有・のための全社キックオフ会議の企画・実施業務なども担当します。 ■キャリアパス: 当社スタッフ部門には、人事総務部、財務部といった部門があり、スキルアップのためジョブローテーションも検討しています。 会社を支えるスタッフ部門で、幅広くスキルや経験をつけるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 26F勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,394,080円~5,170,092円その他固定手当/月:50,000円固定残業手当/月:58,925円~89,759円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>391,765円~570,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:確定拠出年金に拠出可能なライフプラン手当■昇給:年1回■賞与:年1回(12月)※会社業績と個人評価により毎年変動(2ヶ月分程度想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業について私たちはNTTデータグループが遂行する大企業向けプロジェクトや公共インフラ向けの社会基盤プロジェクトなどで、先端技術を使ってグローバルに開発をサポートするソフトウェア会社です。現在はAIやクラウド、ビッグデータなどの先端技術を使った開発が徐々に拡大してきており、私達もそういった技術革新の時流に乗り遅れることなく、常に最先端の技術を取り込みながらNTTデータグループの開発をバックアップしています。■事業内容最新技術を使い大企業や公共インフラ向けの社会基盤をグローバルに開発するIT企業です。NTTデータのプロジェクトを中心に、大規模で社会基盤となるようなシステムをグローバルに開発を行っています。■ビジョン/ミッションNTTデータが誇る先進技術の適用と活用を推進しています。当社のミッションは、AI、IoT、ビッグデータなどのNTTデータが誇る先進技術を武器に、中国を中心としたグローバルで大規模な開発リソースを活用し、迅速かつ高品質なシステム開発を行うことです。■事業戦略私たちはNTTデータのグループ会社として中国各地に製造拠点を有し、オフショア開発の実績を重ねてきました。オフショア開発においては技術分野や開発規模を問わず、さまざまな案件にスムーズに対応できる協力なリソースを有してきた従来のメリットは、今後も私たちの優位性を保証する大きな要素です。オフショアを「システム開発の一部分だけを切り出し海外化を図る」という旧来の概念で捉えてはいません。今やデジタル先進国となった中国ではキャッシュレス化が進み、先進技術を使ったサービスが次々と実用化されています。そういった環境でスキルを磨いてきた開発部隊を武器に、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指していきたいと思っています。
仕事
【体制強化のための増員/NTTデータグループ/年休125日/売上拡大で安定の経営基盤/転勤無】 ■業務内容: 人事総務部にて以下の業務をご担当いただきます。ご経験に応じて課長代理または主任クラスでの採用を想定しております。 ・給与社保業務(アウトソース先管理、業務プロセスの改善・効率化、問い合わせ対応 等) ・労務業務(就業規則・労使協定の作成および改定、個別労務対応、労働時間管理 等) ・評価制度の運用(目標設定・評価フィードバックの運用、評価結果の集計、昇給・昇格、賞与算定 等) ・雇用管理(入退社、出向に関する諸手続き、業務プロセスの改善・効率化 等) ・その他(AIを活用した業務効率化の検討、採用面接、制度企画 等) ■組織構成: 労務業務は管理本部長のもと、人事課長(男性)、社員2名(女性)、業務委託社員で対応しています。ご入社後は人事課長のもと、給与社保業務の管理や労務業務、評価制度の運用などをご担当いただく想定です。 ■キャリアパス/ポジション魅力: ・業務に慣れた後は人事制度の見直しにも携わっていただくことを想定しております。将来的には課長職として組織を牽引いただくことも期待しております。 ・現在、事業拡大に伴って社員数も増加する中、本ポジションにおいては、制度運用・企画などを通して人事領域での幅広い経験が積むことが可能です。 ■就業環境: ・月平均残業は20時間以下で、リモートワーク(週2日)、フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・メンバー間で助け合う風土が定着しており、フラットで落ち着いた社風です。 ■当社の魅力: 当社は親会社であるNTTデータのプロジェクトを中心に、官公庁や金融機関、銀行、保険、小売りなど多岐にわたる業界のシステムを開発しています。NTTデータの先進技術であるAI、IoT、ビッグデータを駆使し、中国を中心としたグローバルな開発リソースを活用して、迅速かつ高品質なシステム開発を実現しています。中国各地に製造拠点を持ち、オフショア開発の豊富な実績を誇ります。キャッシュレス化が進むデジタル先進国・中国の先進技術環境で培ったスキルを駆使し、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 26F勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,928円~5,170,092円その他固定手当/月:50,000円固定残業手当/月:65,989円~89,759円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>432,733円~570,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:確定拠出年金に拠出可能なライフプラン手当■昇給:年1回■賞与:年1回(12月)※会社業績と個人評価により毎年変動(2ヶ月分程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業について私たちはNTTデータグループが遂行する大企業向けプロジェクトや公共インフラ向けの社会基盤プロジェクトなどで、先端技術を使ってグローバルに開発をサポートするソフトウェア会社です。現在はAIやクラウド、ビッグデータなどの先端技術を使った開発が徐々に拡大してきており、私達もそういった技術革新の時流に乗り遅れることなく、常に最先端の技術を取り込みながらNTTデータグループの開発をバックアップしています。■事業内容最新技術を使い大企業や公共インフラ向けの社会基盤をグローバルに開発するIT企業です。NTTデータのプロジェクトを中心に、大規模で社会基盤となるようなシステムをグローバルに開発を行っています。■ビジョン/ミッションNTTデータが誇る先進技術の適用と活用を推進しています。当社のミッションは、AI、IoT、ビッグデータなどのNTTデータが誇る先進技術を武器に、中国を中心としたグローバルで大規模な開発リソースを活用し、迅速かつ高品質なシステム開発を行うことです。■事業戦略私たちはNTTデータのグループ会社として中国各地に製造拠点を有し、オフショア開発の実績を重ねてきました。オフショア開発においては技術分野や開発規模を問わず、さまざまな案件にスムーズに対応できる協力なリソースを有してきた従来のメリットは、今後も私たちの優位性を保証する大きな要素です。オフショアを「システム開発の一部分だけを切り出し海外化を図る」という旧来の概念で捉えてはいません。今やデジタル先進国となった中国ではキャッシュレス化が進み、先進技術を使ったサービスが次々と実用化されています。そういった環境でスキルを磨いてきた開発部隊を武器に、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指していきたいと思っています。
仕事
【NTTグループのソフトウェア会社/リモート可/平均残業時間20時間/フレックスタイム制/年休125日(土日祝休み)/売上急拡大で安定の経営基盤/転勤無】 ■職務概要: データ分析プラットフォームの導入及びデータ統合、コンテキスト生成等データ処理やお客様業務に合わせたカスタマイズ開発をご担当いただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワークは週2日程度、フレックスタイム制を活用しており、ワークライフバランスも整えて就業が可能な環境です。メンバー間で助け合う風土が定着しており、フラットで落ち着いた社風です。 ■当社の魅力: 当社は親会社であるNTTデータのプロジェクトを中心に、官公庁や金融機関、銀行、保険、小売りなど多岐にわたる業界のシステムを開発しています。NTTデータの先進技術であるAI、IoT、ビッグデータを駆使し、中国を中心としたグローバルな開発リソースを活用して、迅速かつ高品質なシステム開発を実現しています。中国各地に製造拠点を持ち、オフショア開発の豊富な実績を誇ります。キャッシュレス化が進むデジタル先進国・中国の先進技術環境で培ったスキルを駆使し、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 26F勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円<月額>541,666円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回・12月※会社業績と個人評価により毎年変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業について私たちはNTTデータグループが遂行する大企業向けプロジェクトや公共インフラ向けの社会基盤プロジェクトなどで、先端技術を使ってグローバルに開発をサポートするソフトウェア会社です。現在はAIやクラウド、ビッグデータなどの先端技術を使った開発が徐々に拡大してきており、私達もそういった技術革新の時流に乗り遅れることなく、常に最先端の技術を取り込みながらNTTデータグループの開発をバックアップしています。■事業内容最新技術を使い大企業や公共インフラ向けの社会基盤をグローバルに開発するIT企業です。NTTデータのプロジェクトを中心に、大規模で社会基盤となるようなシステムをグローバルに開発を行っています。■ビジョン/ミッションNTTデータが誇る先進技術の適用と活用を推進しています。当社のミッションは、AI、IoT、ビッグデータなどのNTTデータが誇る先進技術を武器に、中国を中心としたグローバルで大規模な開発リソースを活用し、迅速かつ高品質なシステム開発を行うことです。■事業戦略私たちはNTTデータのグループ会社として中国各地に製造拠点を有し、オフショア開発の実績を重ねてきました。オフショア開発においては技術分野や開発規模を問わず、さまざまな案件にスムーズに対応できる協力なリソースを有してきた従来のメリットは、今後も私たちの優位性を保証する大きな要素です。オフショアを「システム開発の一部分だけを切り出し海外化を図る」という旧来の概念で捉えてはいません。今やデジタル先進国となった中国ではキャッシュレス化が進み、先進技術を使ったサービスが次々と実用化されています。そういった環境でスキルを磨いてきた開発部隊を武器に、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指していきたいと思っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。