コクヨKハート株式会社
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 141名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
コクヨKハート株式会社
コクヨKハート株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~正社員登用率100%/コクヨ子会社/3年前にリニューアルした綺麗なオフィス★/取扱説明書や組立説明書制作/ブランクのある方OK!40代以上活躍中~ ■業務概要: コクヨ本体から依頼が来るオフィス家具の取扱説明書や組立説明書の制作をお任せ ■具体的には… ・コクヨ開発部門に組立方法や取扱方法を取材(ヒアリング、動画撮影、写真撮影) ・取材内容をもとに、記載文章と素材(illustrator)の作成 ・作成した文章と素材をindesignにて組版、校正 ・開発部門への校正依頼→修正を繰り返しデータを完成させる <入社後すぐ> まずはパース作成等一部の業務からお任せします。 慣れてきたら取材同行なども徐々にお願いしていきます。 <ゆくゆく> 1人で1商品の制作を全て担当いただきます。 ※1年程度で独り立ち想定です。同業務未経験の方も丁寧に教育しますのでご安心ください。 ■チームメンバー:12名 ・ステーショナリーとオフィス家具担当で分かれており、今回はオフィス家具担当の方の募集です。 ・オフィス家具部門:2名(50代男性/40代女性) *中途入社者メインで馴染みやすい環境♪ ■使用ツール: ・Illustrator、InDesign、Photoshopなどを使用していただきます ■働き方: ・勤務地はコクヨ本社オフィス(駅直結) ・残業月平均20~30時間程度 ・納期に合わせ、スケジュールを調整し有給取得もしやすい環境 ・正社員登用後は在宅勤務も可能!※現状2日に1回程度 ■当社について: ・コクヨ株式会社の100%出資会社で障碍者雇用促進を目的とした特例子会社です。障碍者が全社員の半数程度在籍しており、コクヨグループのダイバーシティ&インクルージョンの推進役として社会的価値のある事業を展開しております。 ・主な事業: ・コクヨグループからの業務請負、及び印刷、製本 ・文具製品の梱包作業等 ■入社後6ヵ月間~1年間を目途に、契約社員として勤務いただきます。その後、勤務状況と成果に応じて、上長の推薦にて正社員登用となります。正社員切替のタイミングは、基本的に毎年4月、10月です。 ※直近3年間での過去正社員登用率は100%です。(無断欠勤など余程のご理由が無ければ基本登用) 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>コクヨ本社オフィス住所:大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/新深江駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新深江駅、今里駅(近鉄線)、小路駅
給与
<予定年収>307万円~324万円<賃金形態>時給制<賃金内訳>時間額(基本給):1,600円~1,700円<想定月額>256,000円~272,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■正社員登用後の想定年収:389~400万円■賞与:・正社員登用後:有・契約社員時:無■契約社員時の時給:1,600円~1,700円※残業代:実績に合わせ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について: コクヨ株式会社の100%出資会社で障がい者雇用促進を目的とした特例子会社です。障がい者の自立を支援し、社会に愛され互いに尊重し、優しさあふれる会社を作ります。障がい者が全社員の半数程度在籍しており、コクヨグループのダイバーシティ&インクルージョンの推進役として社会的価値のある事業を展開しております。現在では、コクヨグループの事業を加速して推進するためのサポート役として、多様な人材が様々なところで活躍しています。■事業内容: ◇印刷関連業務(1)DTPによる印刷物やPOP等のデザイン(2)オフセット印刷、オンデマンド印刷及びシール印刷・オフィス家具の取扱説明書・カタログ/ポスターなどの印刷・製本、カード/はがきなどの印刷(3)製本・検査業務(4)量販店等の店頭POPの製作(商品説明パネルなど)(5)名刺・名札の製作(6)書類の封入・封かん、商品の詰め合わせ、商品サンプル作成などの手作業◇業務委託関連(1)各種発送全般・デモ機/展示会用サンプル/備品/ユーザーへのカタログなどの発送(2)修理関連業務・シュレッダー/ラミネーター等の修理受付・代替品発送・デスク・ロッカー等の合鍵作成・発送(3)データ処理・各種アンケート集計・スキャニング/書籍のPDF化・音声データのテキスト化(4)毎日継続的な運用が必要な業務の代行・配送クレームシステム・印刷物入札システムの運用代行・オフィスレイアウト・納品書、仕切り書の発行・発送・ファニチャーの設計図面/取扱説明書の管理◇文具並びに家具類の販売■当社の特徴:全重協ハートフルマーク、ハートフル・リボン・マーク認証取得、障がい者活躍企業マークの認証を取得しています。
仕事
~正社員登用率100%/コクヨ子会社/3年前にリニューアルした綺麗なオフィス★/取扱説明書や組立説明書制作/ブランクのある方OK!40代以上活躍中~ ■業務概要: コクヨ本体から依頼が来るオフィス家具の取扱説明書や組立説明書の制作をお任せ ■具体的には… ・コクヨ開発部門に組立方法や取扱方法を取材(ヒアリング、動画撮影、写真撮影) ・取材内容をもとに、記載文章と素材(illustrator)の作成 ・作成した文章と素材をindesignにて組版、校正 ・開発部門への校正依頼→修正を繰り返しデータを完成させる <入社後すぐ> まずはパース作成等一部の業務からお任せします。 慣れてきたら取材同行なども徐々にお願いしていきます。 <ゆくゆく> 1人で1商品の制作を全て担当いただきます。 ※1年程度で独り立ち想定です。同業務未経験の方も丁寧に教育しますのでご安心ください。 ■チームメンバー:12名 ・ステーショナリーとオフィス家具担当で分かれており、今回はオフィス家具担当の方の募集です。 ・オフィス家具部門:2名(50代男性/40代女性) *中途入社者メインで馴染みやすい環境♪ ■使用ツール: ・Illustrator、InDesign、Photoshopなどを使用していただきます ■働き方: ・勤務地はコクヨ本社オフィス(駅直結) ・残業月平均20~30時間程度 ・納期に合わせ、スケジュールを調整し有給取得もしやすい環境 ・正社員登用後は在宅勤務も可能!※現状2日に1回程度 ■当社について: ・コクヨ株式会社の100%出資会社で障碍者雇用促進を目的とした特例子会社です。障碍者が全社員の半数程度在籍しており、コクヨグループのダイバーシティ&インクルージョンの推進役として社会的価値のある事業を展開しております。 ・主な事業: ・コクヨグループからの業務請負、及び印刷、製本 ・文具製品の梱包作業等 ■入社後6ヵ月間~1年間を目途に、契約社員として勤務いただきます。その後、勤務状況と成果に応じて、上長の推薦にて正社員登用となります。正社員切替のタイミングは、基本的に毎年4月、10月です。 ※直近3年間での過去正社員登用率は100%です。(無断欠勤など余程のご理由が無ければ基本登用) 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>コクヨ本社オフィス住所:大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/新深江駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新深江駅、今里駅(近鉄線)、小路駅
給与
<予定年収>268万円~288万円<賃金形態>時給制<賃金内訳>時間額(基本給):1,400円~1,500円<想定月額>224,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■正社員登用後の想定年収:340~360万円■賞与:・正社員登用後:有・契約社員時:無■契約社員時の時給:1,400円~1,500円※残業代:実績に合わせ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について: コクヨ株式会社の100%出資会社で障がい者雇用促進を目的とした特例子会社です。障がい者の自立を支援し、社会に愛され互いに尊重し、優しさあふれる会社を作ります。障がい者が全社員の半数程度在籍しており、コクヨグループのダイバーシティ&インクルージョンの推進役として社会的価値のある事業を展開しております。現在では、コクヨグループの事業を加速して推進するためのサポート役として、多様な人材が様々なところで活躍しています。■事業内容: ◇印刷関連業務(1)DTPによる印刷物やPOP等のデザイン(2)オフセット印刷、オンデマンド印刷及びシール印刷・オフィス家具の取扱説明書・カタログ/ポスターなどの印刷・製本、カード/はがきなどの印刷(3)製本・検査業務(4)量販店等の店頭POPの製作(商品説明パネルなど)(5)名刺・名札の製作(6)書類の封入・封かん、商品の詰め合わせ、商品サンプル作成などの手作業◇業務委託関連(1)各種発送全般・デモ機/展示会用サンプル/備品/ユーザーへのカタログなどの発送(2)修理関連業務・シュレッダー/ラミネーター等の修理受付・代替品発送・デスク・ロッカー等の合鍵作成・発送(3)データ処理・各種アンケート集計・スキャニング/書籍のPDF化・音声データのテキスト化(4)毎日継続的な運用が必要な業務の代行・配送クレームシステム・印刷物入札システムの運用代行・オフィスレイアウト・納品書、仕切り書の発行・発送・ファニチャーの設計図面/取扱説明書の管理◇文具並びに家具類の販売■当社の特徴:全重協ハートフルマーク、ハートフル・リボン・マーク認証取得、障がい者活躍企業マークの認証を取得しています。
出典:doda求人情報
仕事
お客様は、東証一部上場・コクヨのグループ各社がメインとなります。各社で使用する店頭POPやカタログなどの販促品の企画、提案、制作、納品までトータルに携わっていただきます。 ※業界未経験者は、丁寧なOJT研修でイチから育てます! <Point> ◎取引先は同じグループであるコクヨグループ各社 ※グループの関係会社に提案を行う場合もあります。 ◎プレゼンなどはなく、企画をダイレクトに実現可能! ◎飛び込みや新規開拓の必要がないルート営業 ◎自社内にデザイン部、印刷工場があり、スケジュールなど柔軟に調整可能 ◎個人ノルマなし <仕事の流れ> ▼コクヨグループ会社の担当者から電話・メールで依頼 ▼制作物の納期や仕様についてヒアリング・打合せ ▼仕様・工程を検討し、見積提出 ▼受注後、打合せ内容をもとに社内デザイン部へ制作依頼 ※発注に必要な指示書を作成して依頼します。 ▼お客様と最終調整 ※自社内の製作チームが印刷や製品加工を実施します。 ▼納品 ◎受注から納品までの期間は、1日~長いもので2ヵ月ほど! スピーディーな対応が求められることもありますが、自社内工場があるため 柔軟に対応しやすい環境です。 ◆外出より、社内にいることが多い営業職 …………………………………………………… 現在、打ち合わせはWeb上で行うことが多くなっています。さらに、リピート発注や既存販促物のリメイクも多くあります。そのため、外出を伴う案件は全体の1割ほど。自社内で仕事を行う日が多いんです。 ◆コクヨグループ内の業務委託事業の営業も …………………………………………………… 当社では、郵便物の仕分けや経理事務など、これまで各会社の総務部が行ってきた業務の受託も行っています。それらに携わることも可能です。
給与
【 モデル月収20万円~22万4,000円 】 ※モデル月収例には残業代は含まれません。 ※残業代は、別途全額支給します。 ■時給1,250円~1,400円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業発生時は、残業代を別途全額支給します。 <モデル月収例> ・月収20万円(時給1,250円×1日8時間×月20日勤務) ・月収22万4,000円(時給1,400円×1日8時間×月20日勤務) ※残業代は別途支給 ※営業職・入社1年目 ………………… ◇正社員登用後 ………………… ■月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業発生時は、残業代を別途全額支給します。
勤務地
【転勤なし/リモートワークも可】本社勤務(大阪市東成区大今里南) ※U・Iターン歓迎! ※転居を伴う転勤はありません ※社内禁煙(喫煙所あり) ◎リモートワーク(在宅勤務)も可能です! 現在の社会状況を鑑みてリモートワークも積極的に導入しています。出社日もローテーションにしており、出勤率も50%程度に抑えています。リモートワークで使用するPCやスマートフォンも貸与しているため、問題なく在宅勤務が行えます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
