特定非営利活動法人PASネット
の求人・中途採用情報
特定非営利活動法人PASネットの過去求人情報一覧
特定非営利活動法人PASネットで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
芦屋市・西宮市からの委託を受け、
公的機関として権利擁護支援センター事業を運営しています。
権利擁護支援センターでは、
高齢者や障害のある当事者、そのご家族、行政や関係機関などから
下記のような相談に応じ支援を行っています。
---
・虐待や消費者被害などの権利侵害が疑われる
・財産の管理に不安がある
・収支のコントロールがうまくできずに生活が困窮している
・契約や手続きの内容がよく理解できない
・頼れる親族がおらず将来が不安 ・・・など
---
さらに成年後見制度を始めとした、
さまざまな内容の研修会やフォーラムなどを企画・開催しています。
また、法人独自の事業として、
法人で後見人となり個別の方の生活に関わる支援
(契約行為や財産管理、見守り訪問など)を行っています。
ご本人の不安や不自由を解消できるように、
適切な制度やサービスを支援機関へつなぐお仕事です。
【PASネットが行う権利擁護支援】
■成年後見制度利用支援
■後見人等の活動支援(親族後見人活動支援・後見監督の受任)
■権利侵害に関する支援
■法人後見の受任(PASネットによる法人後見)
-
給与
-
月給18万5200円~
◆経験により給与考慮
◆賞与年2回あり(前年度実績:計4カ月分)
-
勤務地
-
・芦屋市権利擁護支援センター(芦屋市保健福祉センター内)
・西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター(西宮市総合福祉センター内)
※転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
権利擁護支援業務・成年後見に関する法人後見事務等が主な仕事となります。
高齢者や障がいのある方(ご本人、ご家族・支援者等)に関するご相談を対象としています。
虐待や消費者被害等の権利侵害が疑われる、
金銭管理がうまくできない、
福祉サービス等の利用契約が難しい等、
権利擁護に関するさまざまなご相談に応じます。
そこから、適切な制度や機関を紹介し、
相談者の方の不安や不自由を解消できるように、
申請や利用手続きのサポートを行っていきます。
【PASネットが行う権利擁護支援】
・後見制度利用支援(後見申立支援、後見人等の推薦・紹介)
・法人後見の受任(PASネットによる法人後見)
・後見人等の活動支援(後見人活動支援、後見監督の受任)
・権利侵害に関する支援
(多重債務の整理、訪問販売等への対応、リフォーム詐欺への対応、
緊急避難対応、DV防止法による保護命令の申立支援、
高齢者虐待防止法による支援、苦情解決制度の活用支援)
・社会サービスに関する相談・利用支援(福祉サービス利用援助始業による支援)
-
給与
-
月給18万円~
◎経験により給与考慮
◎賞与年3回あり(前年度実績:計3.6カ月分)
-
勤務地
-
芦屋市権利擁護支援センター
(兵庫県芦屋市呉川町14-9 芦屋市保健福祉センター内)
※転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎