小笠原村診療所
の求人・中途採用情報
小笠原村診療所の過去求人情報一覧
小笠原村診療所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■看護師業務全般(外来、病棟管理など)
■助産師業務全般
※だいたい週に1回程度夜勤があり、2日は休みというサイクルです。
急患が出た場合は、海上自衛隊の救難飛行艇を要請し都内の病院へ搬送しているほか、
夜間にはヘリで硫黄島を経由し、救難飛行艇などで本州へ搬送するというルートが構築されています。
過去10年間の父島における急患件数は、年平均25件前後です。
【診療科目】
内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・歯科
【人員体制】※カッコ内は人数
●医科:医師(3)・看護師(11)・助産師(1)・薬剤師(1)
X線技師(1)・理学療法士(1)・栄養士(1)・調理師(3)
●歯科:医師(1)・技工士(1)・衛生士(1)
●事務(4)
※その他、併任職員など若干名
【医療設備】
CT・X線装置、ポータブルレントゲン、超音波診断装置、人口呼吸器、除細動装置、
心電計、血算・生化学検査器、吸引装置、電子内視鏡 ほか
-
給与
-
月給18万500円以上
※小笠原村職員の給与に関する条例に準じて、経験など考慮の上、決定します
-
勤務地
-
●小笠原村診療所:東京都小笠原村父島字清瀬
U・Iターン歓迎
※長期的にご勤務いただく中では、姉妹院(小笠原村母島診療所:東京都小笠原村母島字元地)へ
転勤となる可能性もあります
-
仕事
-
■看護師業務全般(外来、病棟管理など)
■助産師業務全般
※だいたい週に1回程度夜勤があり、2日は休みというサイクルです。
急患が出た場合は、海上自衛隊の救難飛行艇を要請し都内の病院へ搬送しているほか、
夜間にはヘリで硫黄島を経由し、救難飛行艇などで本州へ搬送するというルートが構築されています。
過去10年間の父島における急患件数は、年平均25件前後です。
【診療科目】
内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・歯科
【人員体制】※カッコ内は人数
●医科:医師(3)・看護師(11)・助産師(1)・薬剤師(1)
X線技師(1)・理学療法士(1)・栄養士(1)・調理師(3)
●歯科:医師(1)・技工士(1)・衛生士(1)
●事務(4)
※その他、併任職員など若干名
【医療設備】
CT・X線装置、ポータブルレントゲン、超音波診断装置、人口呼吸器、除細動装置、
心電計、血算・生化学検査器、吸引装置、電子内視鏡 ほか
-
給与
-
月給18万500円以上
※小笠原村職員の給与に関する条例に準じて、経験など考慮の上、決定します
-
勤務地
-
●小笠原村診療所:東京都小笠原村父島字清瀬
U・Iターン歓迎
※長期的にご勤務いただく中では、姉妹院(小笠原村母島診療所:東京都小笠原村母島字元地)へ
転勤となる可能性もあります
-
仕事
-
■看護師業務全般(外来、病棟管理など)
■助産師業務全般
※だいたい週に1回程度夜勤があり、2日は休みというサイクルです。
急患が出た場合は、海上自衛隊の救難飛行艇を要請し都内の病院へ搬送しているほか、
夜間にはヘリで硫黄島を経由し、救難飛行艇などで本州へ搬送するというルートが構築されています。
過去10年間の父島における急患件数は、年平均25件前後です。
【診療科目】
内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・歯科
【人員体制】※カッコ内は人数
●医科:医師(3)・看護師(10)・助産師(1)・薬剤師(1)
X線技師(1)・理学療法士(1)・栄養士(1)・調理師(2)
●歯科:医師(1)・技工士(1)・衛生士(1)
●事務(4)
※その他、併任職員など若干名
【医療設備】
CT・X線装置、ポータブルレントゲン、超音波診断装置、人口呼吸器、除細動装置、
心電計、血算・生化学検査器、吸引装置、電子内視鏡 ほか
-
給与
-
月給18万500円以上
※小笠原村職員の給与に関する条例に準じて、経験など考慮の上、決定します
-
勤務地
-
●小笠原村診療所:東京都小笠原村父島字清瀬