株式会社クロス・マーケティング
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 1,854名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クロス・マーケティング
株式会社クロス・マーケティングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【プライム上場・グローバルに展開するマーケティングリサーチ大手!/大手企業との取引実績多数!/自身の提案が、顧客の商品やマーケティング手法に直結するやりがいを感じられるお仕事です◎】 ■お任せする業務内容: メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 <例> 飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合に、「ターゲットは誰?」「どんなパッケージ?」「どんなタレントを起用したCMを製作すべき?」等解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。 最適な判断をするために日本最大数である560万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。 <営業の流れ> ▼アプローチ(電話、メール) まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。 ▼商談 先輩やリサーチャーの協力を得ながら、顧客の事業・課題を深く理解していきます。 ▼受注 社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。 最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでが営業の仕事。社内のチームと協力して、調査を進めて行きます。 ▼納品 お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。※サービスによって納品物は異なります ■入社後は… 1か月程度、座学+OJTを予定しております(研修内容によっては東京本社で行う場合もあります)。 e-ラーニングなどを用いた座学研修や実務研修も用意しておりますが、実践で学ぶことも多いため、先輩社員の営業への同行なども行っていただきます。 多くの方が業界未経験でご入社し、ご活躍されているため、未経験の方もご安心ください! ■この仕事のやりがい: 「あのシャンプーのパッケージが「赤」になったのは、自分の提案・リサーチ結果があったから。」TVや雑誌で自分が担当した商品やサービスを目にした瞬間が一番やりがいを感じる瞬間です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業所住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19F勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/京阪中之島線/肥後橋/渡辺橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~312,000円固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~385,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業■事業セグメント別の事業内容デジタルマーケティング事業:デジタル・ITを中心としたプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用等、ITビジネスにける総合的なサービスを提供。データマーケティング事業:オンラインを中心としたデータ収集等のサービスを提供するとともに、データ分析、データソリューション等を通じて顧客の事業・マーケティング活動の意思決定を支援。
仕事
【プライム上場・産官学と幅広い顧客との取引実績を持つマーケティングリサーチ会社/顧客の商品開発やマーケティング戦略課題に対し、消費者のインサイトから最適解を導き出します!】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントのマーケティング活動に対する、課題設定とその解決策の提案を行います。クライアントとは異なる視点・角度から消費者・顧客、市場・商品の分析を実施することでインサイトを創出し、それを基にお客様のマーケティング活動を最適化します。 ※従来のリサーチ会社のリサーチデータを納品して終わりではなく、リサーチデータを基にした具体的なアクションプランの策定を支援します。 <具体的には> 1.現状把握と課題設定 クライアントの現状から、企業や組織が持つデータや社内のナレッジ(生活者データ)を活用することで、新たな視点での現状整理~マーケティング課題設定~解決に向けた仮説を構築。その中で必要となるソリューションやリサーチの企画設計を行います。※ニーズを獲得する営業チームは別にあります。 2.リサーチデータからのインサイトの創出/施策プランニング リサーチ結果からファインディングスを得て、マーケティング課題を解決するためのインサイトを導き、マーケティング戦略やアクションプランをプランニングし、クライアントへ提言します。戦略だけでなく、マーケティングの業務プロセスの改善を提案することもあります。 3.プロジェクトマネジメント 提案された企画を実行するために、リサーチャーや外部協力会社に対してディレクションを行います。プロジェクトの計画~実行管理~品質管理~プレゼンテーションまでの一連の流れを担当いただきます。 ■過去プロジェクト事例: ◎マーケティング戦略立案につながるインサイトの創出支援 クライアントや当社が保有するデータや、リサーチ結果をもとにクライアントへ提言した事例です ・妊娠や出産した女性に向けた新サービス開発における、ターゲットインサイト創出とSTPの設計 ・カメラブランドにおけるロイヤリティ醸成に向けたユーザーインサイトの創出とブランディング戦略の提案 ・アパレルブランドの顧客体験価値向上へのブランディング施策立案 ・メディア企業の新規事業開発におけるコンセプト・顧客体験シナリオの提案 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~733,333円<月給>400,000円~733,333円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業■事業セグメント別の事業内容デジタルマーケティング事業:デジタル・ITを中心としたプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用等、ITビジネスにける総合的なサービスを提供。データマーケティング事業:オンラインを中心としたデータ収集等のサービスを提供するとともに、データ分析、データソリューション等を通じて顧客の事業・マーケティング活動の意思決定を支援。
仕事
【プライム上場のマーケティングリサーチ会社/顧客のマーケティング課題に対して消費者のインサイトから最適な手法・戦略を導き出します!】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントのマーケティング活動に対する、課題設定とその解決策の提案を行います。クライアントとは異なる視点・角度から消費者・顧客、市場・商品の分析を実施することでインサイトを創出し、それを基にお客様のマーケティング活動を最適化します。 ※従来のリサーチ会社のリサーチデータを納品して終わりではなく、リサーチデータを基にした具体的なアクションプランの策定を支援します。 <具体的には> 1.現状把握と課題設定 クライアントの現状から、企業や組織が持つデータや社内のナレッジ(生活者データ)を活用することで、新たな視点での現状整理~マーケティング課題設定~解決に向けた仮説を構築。その中で必要となるソリューションやリサーチの企画設計を行います。 2.リサーチデータからのインサイトの創出/施策プランニング リサーチ結果からファインディングスを得て、マーケティング課題を解決するためのインサイトを導き、マーケティング戦略やアクションプランをプランニングし、クライアントへ提言します。戦略だけでなく、マーケティングの業務プロセスの改善を提案することもあります。 3.プロジェクトマネジメント 提案された企画を実行するために、リサーチャーや外部協力会社に対してディレクションを行います。プロジェクトの計画~実行管理~品質管理~プレゼンテーションまでの一連の流れを担当いただきます。 ■過去プロジェクト事例: 【1】マーケティング戦略立案につながるインサイトの創出支援 ・妊娠や出産した女性に向けた新サービス開発における、ターゲットインサイト創出とSTPの設計 ・カメラブランドにおけるロイヤリティ醸成に向けたユーザーインサイトの創出とブランディング戦略の提案 ・アパレルブランドの顧客体験価値向上へのブランディング施策立案 ・メディア企業の新規事業開発におけるコンセプト・顧客体験シナリオの提案 【2】ナレッジ開発支援 ・電気機械メーカー広報活動における効果測定スキーム改善支援 ・FMCG企業が行う生活者視点を取り入れた製品開発フレーム開発支援 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~733,333円<月給>400,000円~733,333円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業■事業セグメント別の事業内容デジタルマーケティング事業:デジタル・ITを中心としたプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用等、ITビジネスにける総合的なサービスを提供。データマーケティング事業:オンラインを中心としたデータ収集等のサービスを提供するとともに、データ分析、データソリューション等を通じて顧客の事業・マーケティング活動の意思決定を支援。
仕事
~大手企業中心に取引社数2,200社・年間調査実績10,000件以上!/20期連続増益◎/プライム市場上場G/グローバル展開もしているリサーチ業界大手企業にて、リサーチサービスの企画・提案をお任せします~ ■業務概要: メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 ■業務詳細: まずは過去お取引のあった企業様やウェビナーに参加いただいたリストなどから電話やメールでアプローチを行いアポイントを取ります。 商談では顧客の課題を理解し、どのリサーチ方法が適切であるかを提案し、受注まで進めます。受注後は主に対象のリサーチャーの方々に情報を展開し納品までの打ち合わせを行います。リサーチ頂いた結果に対して調査報告、レポートを納品し、企業様のビジネス課題が解決されるまで伴走を続けます。 ■ポジションの魅力: 提案の型が決まっていないため、どの手法がお客様にとって最適であるかを常に考えるため提案力が培われます。また、受注後はプロジェクトマネジメントのような立ち位置で各所を巻き込みながら進めていくため、業務遂行量力も培うことが可能です。年功序列の制度がなく、年代社歴問わず、若いうちから日本を代表するクライアントに携わることができます。TVや雑誌で自分が担当した商品やサービスを目にした瞬間が一番やりがいを感じる瞬間です。 ■研修制度/入社後やること: 入社後1ヶ月は座学や現場社員とのOJT研修があります。配属後、初めは新規や休眠顧客、インバウンドを中心にテレアポからスタートし商談は先輩社員等が同席します。未経験入社者が大半で、豊富な育成プランを用意してます。他業種からご入社された方々もご活躍れております。 ■残業時間について: 月平均約20時間程度になります。 ※月により変動はございます ■組織について: カスタマーソリューション本部に在籍しているのはアシスタントも含め約100名。中途採用が6割ほどです。20代後半から30代前半の若手メンバーが多く、20代からマネージャーとして活躍しているメンバーも在籍しております。 1つのチームに対し4-7名が所属しており、MGRとメンバーで構成されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~312,000円固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~385,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業■事業セグメント別の事業内容デジタルマーケティング事業:デジタル・ITを中心としたプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用等、ITビジネスにける総合的なサービスを提供。データマーケティング事業:オンラインを中心としたデータ収集等のサービスを提供するとともに、データ分析、データソリューション等を通じて顧客の事業・マーケティング活動の意思決定を支援。
仕事
【プライム上場・グローバルに展開するマーケティングリサーチ大手!/大手企業との取引実績多数!/自身の提案が、顧客の商品やマーケティング手法に直結するやりがいを感じられるお仕事です◎】 ■組織構成: 営業組織は100名規模が在籍しており、それぞれお客様特性に合わせて4部制で構成しています。 1グループあたり、5~7名が属しており、先輩社員にも相談しながら、営業戦略を立てていただける環境です。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 <例> 飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合に、「ターゲットは誰?」「どんなパッケージ?」「どんなタレントを起用したCMを製作すべき?」等解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。 最適な判断をするために日本最大数である560万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。 <営業の流れ> ▼アプローチ(電話、メール) まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。 ▼商談 先輩やリサーチャーの協力を得ながら、顧客の事業・課題を深く理解していきます。 ▼受注 社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。 最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでが営業の仕事。社内のチームと協力して、調査を進めて行きます。 ▼納品 お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。※サービスによって納品物は異なります ■サポート体制 e-ラーニングなどを用いた座学研修や実務研修も用意しておりますが、実践で学ぶことも多いため、先輩社員の営業への同行なども行っていただきます。 およそ2~3週間の研修期間を終えた後は現場配属となり、OJTを通じて実務を覚えていただきます。 多くの方が業界未経験でご入社し、ご活躍されているため、未経験の方もご安心ください! 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~312,000円固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~385,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
仕事
【売上・顧客拡大を戦略的にリード◎1年半~2年程度でマネージャー昇格を目指します!/リサーチを通じて生活者のインサイトを明らかにし、顧客のマーケティング活動を成功へ導きます!】 ■本ポジションのミッション: 未開拓業界へのシェア獲得を目指し、今後は戦略的に伸ばすべき業界を決め、業界細分化を図り、売り上げの最大化を狙っていきます。現状は、マーケットが成熟している背景もあり、単に人員増加すれば売上が伸びるという構造ではなくなってきております。そのために、現在は一般消費財や耐久財などインダストリー別に分けている営業組織を業界ごとに細分化し、伸びる余地のある業界に特化することで売り上げの最大化を狙っていきます。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メーカー、Webサービス、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます(日本を代表する企業を中心に2,200社程との取引があります)。 また、クライアントの課題は異なりますので、本質的な課題を解決するために、オーダーメイド型のソリューション提案ができます。 ■入社後は: スタートは現場での営業プレイヤーとしての配属で、個人としての営業実績を作っていただき、その後メンバー育成をはじめ、部全体に関する業務にも関わっていただきます。ゆくゆくは、プレイングマネージャーとして、予算達成をミッションに、営業戦略( 営業シナリオ作成、戦略の導入支援)、仕組みづくり(チームビルド)、5~7名ほどのメンバー育成をお任せします。 ※入社して1年半~2年で、マネージャーに着任いただくことを想定しています。 ※マネージャー昇格スピードの過去最短実績は、入社後1年半でマネージャーに着任し、その後はチームを牽引しながらも、売り上げ最大化の実現を目指し、未開拓業界へのアプローチ・シェア獲得をするための戦略を考え実行をします。 ■組織構成: 営業組織は100名規模が在籍しており、それぞれお客様特性に合わせて4部制で構成され、その中でさらに5~7名規模のグループに分かれています。 20代後半~30代前半のメンバーが多く、6割が中途入社。20代からマネージャーとして活躍しているメンバーもいます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~392,000円固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>338,000円~465,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
仕事
【創薬・製薬業界に貢献するマーケティングリサーチ営業/より多くの顧客へのサービス提供を目指し、既存深耕・新規開拓をお任せします】 ■お任せする業務内容: 製薬会社のマーケティング課題に対し、当社が提供するプライマリーリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 主なクライアントは製薬会社(処方薬)のマーケティング部門で、既存取引先が中心ではありますが、新規顧客での契約獲得、既存顧客でのリピート獲得及び、それに伴うサービス提案資料作成、価格交渉、見積・契約書作成等をミッションとしてお任せいたします。 無形商材のコンサルティング営業であり、自社サービスの理解はもちろんのこと、疾患や創薬市場および製薬会社のマーケティング課題への理解、そして課題ひとつひとつに対する企画立案力や提案力が求められます。 <具体的には> ▼リード獲得に向けたアカウント戦略・戦術検討 ・課題の把握 ・課題解決に向けてリサーチの提供価値提案 ・リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積作成等) ▼営業計画進捗管理 ・実施、結果集計、分析、報告書作成 ・進捗報告、関係者への結果報告 ■部門担当者より: お客様である医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する事業会社の先に、医療従事者はもちろん、疾患を抱える患者様、そのご家族がいらっしゃいます。 単に調査結果を提供するのではなく、直接のお客様だけでなく、その先にいらっしゃる様々な人々の、それぞれの立場を考慮しながら、弊社のマーケティングリサーチを通し、社会に貢献することを目指しています。この弊社の考え方に賛同していただけると同時に、常に冒険心を持って、自主独立の精神を持った方、自分で考え自分で動ける能動的な方からの応募をお待ちしております。 ■出向先について: 株式会社クロス・マーケティングに出向後、株式会社メディリードに出向となります。 本社・勤務地: 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F 事業:医療関連領域の調査・データ解析業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社メディリード住所:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):408,200円~533,400円<月給>408,200円~533,400円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。※管理監督者での採用の場合は固定残業手当なし■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
出典:doda求人情報
仕事
企業が抱える商品・サービスに関するマーケティング課題の解決に向け、最適な調査手法の企画・提案を行っていただきます。 <リサーチの提案とは…> 例えば、飲料メーカーがペットボトル飲料を新たに開発する時。「ターゲットは誰」で「どんなパッケージが効果的か」「どんなCMを製作すべきか」など、多くのマーケティング課題が発生します。その課題を解決するために、日本最大級である、500万人以上もの当社のモニターを活用した【リサーチ】や、【デジタルソリューション】【データマーケティング】の企画・提案を行います。 ★携わる商品・サービスにより提案する調査や解決案が変わります。企画力が磨かれる仕事です! ■■具体的な仕事の流れ■■ ――――――――――――― ▼担当顧客へのアプローチ (顧客が抱える課題を把握するためのヒアリングを行います。) ▼企画作成 (ヒアリングした情報をもとに企画書を作成。自身で完結まで練り上げることもありますが、慣れるまでは先輩や、社内のリサーチャーの力を借り提案内容を練り上げます。) ▼提案・調査開始 (受注後は提案した調査を実行するために関係部署の担当者を集め、課題の共有と納品までの動きについて打ち合わせを実施。プロジェクトのメンバーと協力し、調査を進めます。) ▼納品 (調査を通じ、お客様の求める「解決策」として調査報告・レポートを提出します。) 【 入社後の成長サポート充実 】 入社後は3週間~4週間にわたる基礎研修を実施。マーケティングに関する基礎知識から学んでいただきます。その後は先輩社員によるOJT研修がスタート。先輩の商談に同行しつつ、実践的な業務のノウハウを身に付けます。
給与
月給25万2,000円~38万8,000円 + 賞与年2回 ※月給額は経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には固定残業代40時間分(6万円~9万2,000円)が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
勤務地
【転勤なし】東京(新宿)、大阪府(梅田)の拠点へ配属 ※希望を考慮し決定します。 ※U・Iターン歓迎 < 本社 > 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F ・京王新線「初台」駅ビル直結 < 西日本営業所 > 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル4F ・大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩7分 ・JR各線「大阪」駅、桜橋口より徒歩7分 ・JR環状線「福島」駅より徒歩5分 ―――――――――――――― ★リモートワークも導入中★ 現在は出勤と在宅勤務を併用しております。
仕事
企業の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、 マーケティング活動の支援を行うのが、アカウントプランナーのミッション。 消費行動の多様化・複雑化により、企業の抱えるマーケティング課題も多岐にわたり、 様々な切り口での提案を求められます。 そこでクライアントの抱える課題を丁寧にヒアリングし、 ネットリサーチ・会場調査・グループインタビューなどから、最適な調査手法を企画、提案します。 【営業スタイル】 新規企業に次々と当たっていくのではなく、 一社一社のお客様と中長期的に信頼関係を築いていくスタイルを大切にしています。 また、同じクライアントでも担当者や部門が変われば課題も異なるため、 同一クライアント内での別担当者や別部門への展開を行っていきます。 【仕事の流れ】 ▼ ≪担当顧客へのアプローチ≫ 継続してお付き合いをしているお客様が多いため、日ごろから情報提供を行い、リレーションを築いていきます。 ▼ ≪課題のヒアリング≫ 最適なソリューションの提供への道は、課題の正確な理解からスタートします。 少しずつ顧客の課題を理解しましょう。 ▼ ≪調査企画設計・提案≫ リサーチャーとともに調査企画を策定。具体的な調査方法などの提案を行います。 ▼ ≪受注~調査実施≫ 調査実施は、リサーチのプロジェクトマネージャー的な役割を果たす「リサーチディレクター」が担当します。 ▼ ≪納品≫ リサーチ結果をクライアントに納品します。 ※設計~納品まではだいたい1カ月~1カ月半ほどです。 ※サービスによって納品物は異なります。 【入社後の研修について】 未経験入社の人材が大半であるからこそ、しっかりとした育成プランを用意しています。 入社後は2週間程度の座学研修の後、現場社員によるOJTを行います。 座学研修は、マーケティングリサーチに関する専門的な知識など、 未経験の方もゼロから成長することができます。 入社1カ月ほどから担当クライアントを持ち、先輩のサポートのもと営業を行います。 クライアントはお取引実績のあるお客様が中心です。
給与
月給25万円以上 ※前給与、能力などを考慮の上、決定します。 ※40時間分のみなし時間外手当を含みます(超過分は別途支給)。 【評価について】 当社が大事にしている3つの価値観(ポジティブネス、イマジネーション、リーダーシップ)に基づき、 判断や行動を積み重ねて成果を上げた人材を評価しています。 また意欲と能力のある社員には年齢・社歴に関係なく、 難易度の高い業務や責任の大きい役割にチャレンジする機会を創っています。
勤務地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 24階 【アクセス】 京王新線「初台駅」東口 直結
仕事
配属先は、あなたの希望や適性に応じて決定いたします。 【クロス・マーケティングでの業務】 マーケティングリサーチ業務全般(調査企画・設計・実施・レポーティング)をお任せします。 当社の特長は、業界トップクラスのモニター数に加え、ネットリサーチをはじめ 会場調査(CLT)やグループインタビューなどの多彩なリサーチ手法を活用しながら、 顧客の経営課題に踏み込んだソリューション企画~アクションプラン策定ができることです。 単なる集計データの提供だけに留まらず、商品企画や広告戦略のコンセプト開発なども手がけます。 営業同行による顧客ニーズのヒアリングや実施報告のプレゼンテーションも担当。 ときには顧客からご指名をいただくなど深い信頼関係を築ける点も魅力の一つです。 【UNCOVER TRUTHでの業務】 自社UX解析ツール「USERDIVE」をすでに利用している顧客に対し、 コンサルティングサービスを提供していただきます。 「USERDIVE」は顧客のWebサイト内に潜む課題をすべて洗い出すことが可能ですので、 抽出された課題・データをもとに、さらなる分析・解析を行い、 定期的なレポートの提出やミーティングの開催、改善案の提案などを実施していきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 特別採用セミナー開催 ◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社の事をより深く知って頂くため、 「特別採用セミナー」を随時開催しております。 ●東京 【日時】 ・9/21(土)AM/PMセミナー[締切:9/18(水)] 【プログラム】 ●第一部:会社概要・職種説明 以下のような情報をお伝えいたします ・マーケティング業界における当社の立ち位置 ・当該職種内容/その他募集中の職種全般の内容 ・理念や価値観/社風 ●第二部:個別面談及び適性検査 面談ではご応募いただいた職種に加え、 これまでのご経験やご志向を鑑みて 当社で募集中の職種全般のマッチングを実施いたします。 ※採用セミナーに不参加の場合は、個別に書類選考を実施させていただきます。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
仕事
【クロス・マーケティングでの業務】 旅行、小売、不動産、教育、金融、エンターテインメントなど、 あらゆる業界のお客様に対して、最適なリサーチサービスを企画・提案していただきます。 お客様の抱える悩みや課題は多種多様です。 まずはお客様のニーズや現状の入念なヒアリングからスタートし、 当社の豊富なリソース(ネットリサーチ/会場調査/グループインタビュー等)を 駆使しながら、課題解決に向けたオーダーメイドのソリューションを提供してください。 もちろん、結果に対する分析・フォローも大切な仕事です。 【UNCOVER TRUTHでの業務】 自社UI・UX解析ツール「USERDIVE」の提案および導入・サポートを行っていただきます。 基本的に展示会や紹介・問い合わせによる反響営業がメインとなります。 お客様はECサイト、インターネットメディア、オンラインゲームの運営会社など。 また、今後は販売パートナーとなる代理店との渉外などもお任せしていく予定です。 とはいえ、まだまだ小さなベンチャー企業なので、販売戦略も、次の新商品企画も、 組織づくりも、あなたの理想も取り入れ、一緒に作っていきたい、と考えています。 【世界初の機能を搭載した分析ツール「USERDIVE」とは】 ひと言でいえば、Webサイトやスマホサイトにおけるユーザの行動を分析できるツールです。 PV数やアクセス数はもちろん、どんなWebページから訪問してきたのか、 どんなキーワードで検索してきたのか、サイト内のどのページをどんな順番で見たのか、 ページ内のどの辺りを注目したのか、どのくらいの時間見ていたのか、等々… 豊富な機能により多角的にユーザの行動を確認・分析でき、 さらには課題抽出、ならびに具体的なソリューション施策発見まで可能。 なかでもスマホ内のマウスの動きやスクロールなどを動画分析できる機能は世界初のもの。 リリース直後には、約3000社から問い合わせが殺到するほどの話題となりました! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 特別採用セミナー開催 ◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社の事をより深く知って頂くため、 「特別採用セミナー」を随時開催しております。 ●東京 【日時】 ・9/21(土)AM/PMセミナー[締切:9/15(日)] 【プログラム】 ●第一部:会社概要・職種説明 以下のような情報をお伝えいたします ・マーケティング業界における当社の立ち位置 ・当該職種内容/その他募集中の職種全般の内容 ・理念や価値観/社風 ●第二部:個別面談及び適性検査 面談ではご応募いただいた職種に加え、 これまでのご経験やご志向を鑑みて 当社で募集中の職種全般のマッチングを実施いたします。 ※採用セミナーに不参加の場合は、個別に書類選考を実施させていただきます。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
仕事
【具体的な業務】 お客様のニーズや課題の入念なヒアリングから、 アカウントプランナーとして課題解決に向けたリサーチの企画・実行を行います。 もちろんリサーチだけで終わることはなく、結果の提供・分析と 課題解決に向けた提案活動までが基本的なミッションとなります。 ネットリサーチを軸としながらも、お客様に応じた 幅広いソリューションを提案、実行できるのが当社の強みです。 【オーダーメイドのソリューションを提供】 たとえばマーケティングリサーチの業務において、 ネットリサーチや会場調査、グループインタビューなど、 用意されたサービスラインナップを提供することももちろんあります。 しかし、用意されたサービスパッケージをそのまま提案することはほとんどありません。 というのも、顧客が抱える悩みは多種多様。 ヒアリング内容を通して、既存のサービスをカスタマイズ。 世界にひとつのオーダーメイドのソリューションを提案しています。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
仕事
【クロス・マーケティングでの業務】 お客様のニーズや課題の入念なヒアリングから、 アカウントプランナーとして課題解決に向けたリサーチの企画・実行を行います。 もちろんリサーチだけで終わることはなく、結果の提供・分析と 課題解決に向けた提案活動までが基本的なミッションとなります。 ネットリサーチを軸としながらも、お客様に応じた 幅広いソリューションを提案、実行できるのが当社の強みです。 【クロス・コミュニケーションでの業務】 交通/旅行、流通/小売、不動産、人材/教育、金融、エンタテイメントなど 幅広い業界のお客様に対してBtoBtoCのWebサービスを提供します。 Webサービスに限らず、多彩なソリューションを提供できるのが当社の強み。 その幅を武器にお客様の課題解決に向けた提案活動や 自社サービスの企画などをご担当いただきます。 ★オーダーメイドのソリューションを提供します。 たとえばマーケティングリサーチの業務において、 ネットリサーチや会場調査、グループインタビューなど、 用意されたサービスラインナップを提供することももちろんあります。 しかし、用意されたサービスパッケージをそのまま提案することはほとんどありません。 というのも、顧客が抱える悩みは多種多様。 ヒアリング内容を通して、既存のサービスをカスタマイズ。 世界にひとつのオーダーメイドのソリューションを提案しています。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F ※同ビル内に位置する株式会社クロス・コミュニケーションへの出向の場合もあります。
仕事
交通・旅行、エンタテインメント、人材・教育、流通・小売、不動産、金融など、 多種多様な業界に渡る大手クライアントのプロジェクトをご担当いただきます。 ほとんどがプライム案件であり、提案フェーズから実際の構築まで 幅広く手がけることが可能な環境です。 【具体的には】 ■フィーチャーフォン/スマートフォン向けサイトおよび ソリューションサービスのアプリケーション開発業務 ■アプリケーションの開発業務全般(仕様検討・設計・開発・試験・運用) ■システムアーキテクチャー策定 ■サーバアプリケーションの開発(主にPHP) ■スマートフォン向けネイティブアプリケーションの開発(主にAndroid、iPhoneアプリ) ■PC・フィーチャーフォン・スマートフォン向けサービスのインフラ設計・構築・運用業務 ■独自のプライベートクラウド環境を用いた環境構築やサーバ・ネットワーク管理 など 【幅広い知識が身につきます】 様々な業界のプロジェクトを経験できるのはもちろんのこと、 自由度が高く個々人の裁量が大きいため、 アプリケーションの開発だけではなくインフラやミドルウェアの 知識まで身に付けることが可能です。 エンジニアとしての市場価値を高めるのにピッタリの環境です。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル
仕事
交通・旅行、エンタテインメント、人材・教育、流通・小売、不動産、金融など、 多種多様な業界に渡る大手クライアントのプロジェクトをご担当いただきます。 ほとんどがプライム案件であり、提案フェーズから実際の構築まで 幅広く手がけることが可能な環境です。 【具体的には】 ■フィーチャーフォン/スマートフォン向けサイトおよび ソリューションサービスのアプリケーション開発業務 ■アプリケーションの開発業務全般(仕様検討・設計・開発・試験・運用) ■システムアーキテクチャー策定 ■サーバアプリケーションの開発(主にPHP) ■スマートフォン向けネイティブアプリケーションの開発(主にAndroid、iPhoneアプリ) ■PC・フィーチャーフォン・スマートフォン向けサービスのインフラ設計・構築・運用業務 ■独自のプライベートクラウド環境を用いた環境構築やサーバ・ネットワーク管理 など 【幅広い知識が身につきます】 様々な業界のプロジェクトを経験できるのはもちろんのこと、 自由度が高く個々人の裁量が大きいため、 アプリケーションの開発だけではなくインフラやミドルウェアの 知識まで身に付けることが可能です。 エンジニアとしての市場価値を高めるのにピッタリの環境です。
給与
月給25万円以上 ※前職の給与、能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
本社/東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。