株式会社ゴーセン
の求人・中途採用情報
株式会社ゴーセンの過去求人情報一覧
株式会社ゴーセンで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【まずは、できることからお任せ!】
今回は次世代に向けた育成枠の採用です。これまで培ってきたスキルや、得意分野は人それぞれのはず。いきなり全てをお任せすることはなく、まずはあなたが今できることに合わせ、業務の割り振りを行っていきます。
※経験者の方は、よりスキルアップできるような業務をお任せする予定です。
■人事業務
・採用計画の立案
・書類選考、面接等の応募者対応
・入社、退社に伴う各種業務
・給与計算や社会保険などの労務関係業務
・就業規則改定
など
■総務業務(法務関連も含む)
・書類作成、備品管理など庶務業務
・自社施設(オフィス・駐車場)の管理業務
・社有車の車両管理業務
・特許や秘密保持などの契約書の管理
など
【入社後は、グループ会社の研修に参加も!】
ニッケグループの研修も定期的に開催されています。
ビジネス研修等、自身のスキルに応じて部分的に参加していただくことも可能です。
-
給与
-
来春大学卒業予定者の場合:月給20万8000円
中途採用者の場合:月給21万5200円
-
勤務地
-
【本社】大阪府大阪市中央区瓦町3-3-10 ニッケ大阪ビル4階
※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
<アクセス>
大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」出入口1より徒歩3分
-
仕事
-
社内で稼働しているITシステムやIT基盤の企画から運用まで、一貫して携わっていただきます。現在、生産管理システムの運用や新しい技術の導入など、新しいことにも積極的に取り組んでいます。
【具体的な業務】
■ITシステム・インフラの企画
■各部署の要求・要望の取りまとめ
■要件定義
■アーキテクチャや機器の検討
■ベンダーコントロール(プロジェクトマネジメント)
■運用・保守、および運用改善
■IT機器のセットアップ など
=============
新しい技術や仕組みの導入
=============
EDI(電子データ交換)を活用して商取引をスムーズにする、RPAやクラウドを使った業務改善や効率化を行うなど、新しい技術や仕組みを取り入れ、業務の効率化を実現していく予定です。
どのような技術を導入し、仕組みを作っていくのか、企画から参加することができます。
=============
社内ユーザーとの
コミュニケーションがカギ
=============
社内SEの仕事は、単にITシステムやIT基盤を開発・構築して終わりではありません。業務に役立ち、事業を支えるITシステムやIT基盤でなければなりません。そのために、社内ユーザーとのコミュニケーションが不可欠。
企画・要件定義の段階はもちろん、運用段階でも「どうしたら、より使いやすくなるか」「ユーザーの反応はどうか」など、現場のリアルな声に耳を傾ける必要があります。
-
給与
-
月給23万円~29万円
※経験やスキル、前職などに応じて、当社規定により決定。
-
勤務地
-
【本社】大阪府大阪市中央区瓦町3-3-10 ニッケ大阪ビル4階
※転居を伴う転勤なし
※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
<アクセス>
大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」出入口1より徒歩3分
-
仕事
-
以下いずれかの法人営業を担当頂きます(ほぼ100%ルート営業)。
※希望・経験を考慮して配属先を決定します。
(1)車輌・電機・工業資材などの法人営業/東京・大阪で各1名採用
■営業先
大手メーカー購買部署など
※営業先への訪問は1日1~2件程度
※提案資料等の作成のため、社内勤務の日もあります
■主な取扱い商品
自動車安全部品や電気自動車部品に使用される繊維製品
★ポイント★
・販売が始まる数年前の企画段階から携わり、顧客のニーズを汲み取りながら製品化に繋げることも多く、モノづくりに関わる醍醐味を味わえます
・開発部門、製造部門との打ち合わせなど顧客の求める製品を作るための社内調整も重要です
━━━
(2)釣糸の法人営業/大阪で2名採用
■営業先
量販店の本部、販売代理店、小売店、問屋など
※訪問件数は1日2・3件程度。月2・3回程度、宿泊を伴う出張もあります(沖縄・九州・東海など)
★ポイント★
・国内に数社しかない有名釣糸メーカー(市場ニーズを汲み取り製品開発に繋げることも)
・販売数を増やすため、主力の代理店に対して、新製品やセール製品のご案内を行います
━━━
(3)ラケットスポーツ用品の法人営業/東京で2名採用
■営業先
バドミントン・テニスなどのスポーツ協会、学校、スポーツ用品店など
※訪問件数は1日4・5件程度。月1回程度、宿泊を伴う出張もあります(東北・北海道など)
※スポーツ大会がある時は、製品の販促なども一部行います。
★ポイント★
・ラケットスポーツの分野で最大級のシェアを誇るトータルブランドメーカー
・プレー人口の増加を目的としたスポーツチームへの訪問など、既存の営業スタイルに捉われない新しい取り組みに関われます
-
給与
-
月給255,200円~290,000円(一律営業手当40,000円を含む)
-
勤務地
-
【東京・大阪】駅チカオフィス
★希望勤務地はご希望を考慮いたします。
<各ポジションの勤務地と採用人数について>
(1)車輌・電機・工業資材など
東京で1名、大阪で1名採用予定
(2)釣糸
大阪で2名採用予定
(3)ラケットスポーツ用品
東京で2名採用予定