自衛隊滋賀地方協力本部
の求人・中途採用情報
自衛隊滋賀地方協力本部の過去求人情報一覧
自衛隊滋賀地方協力本部で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
自衛隊の任務は、主に3つあります。
(1)国家を守る「国の防衛」
(2)大規模災害のときに救助をする「災害派遣」
(3)海外で、その地域の平和を維持する「国際平和協力活動」
これらの活動を<陸上自衛隊><海上自衛隊><航空自衛隊>3つの部隊に分かれて担っています。
さらに、各部隊に複数の職種があり、適性や希望を考慮し、担当する仕事を決定します。
【★仕事の一部陸上自衛隊を紹介】―――――――――――
◎普通科:地上戦闘の骨幹部隊として、機動力、火力、近接戦闘能力を有し、作戦戦闘に決着をつける重要な役割を果たします。
◎航空科:各種ヘリコプター等をもってヘリ火力戦闘、航空偵察、部隊の空中機動、物資の輸送、指揮連絡等を実施して、広く地上部隊を支援します。
◎情報科:情報に関する専門技術や知識をもって、情報資料の収集・処理及び地図・航空写真の配布を行い、各部隊を支援します。
◎会計科:隊員の給与の支払いや、部隊の必要とする物資の調達等の会計業務を行います。
◎衛生科:病院や医療室における健康管理や身体検査を実施する業務です。
◎音楽科:隊員の士気を高揚するための演奏や広報活動に関する演奏を行います。
【★民間企業への再就職支援】―――――――――――
自衛官としての経験を活かして、民間企業で活躍する人も大勢います。
その秘密は、自衛官の再就職を応援する制度です。
就職支援担当者との面談や、自衛隊主催の合同企業説明会など次のステップへとチャレンジできる環境が整っています。
就職率はなんと100%です。
-
給与
-
月給に別途手当等が支給されます(寮・食事・被服はすべて支給または貸与します)
≪一般曹候補生≫
▼2士:月給16万9900円以上
↓入隊から6ヵ月
▼1士:月給18万2500円以上
↓任官から6ヵ月
▼士長:月給18万8200円以上
≪自衛官候補生≫
▼候補生:月給13万3500円以上
↓入隊から3ヵ月
▼2士:月給16万9900円以上 ☆任用一時金として、17万6000円を支給
↓任官から6ヵ月
▼1士:月給18万2500円以上
↓任官から1年
▼士長:月給18万8200円以上
※採用時の給与は学歴・職歴により多少異なります。
※給与は2年目以降、勤務成績に応じて増加します。
-
勤務地
-
主として大津駐屯地、今津駐屯地をはじめ各地区に所在する各駐屯地・基地等
-
仕事
-
パイロット・音楽隊・事務・通訳・広報担当など、自衛隊には48を超える様々な職種があります。あなたの職歴やスキル、ご希望を考慮し、配属部門を決定します。
※パイロットは22歳までに入隊頂いた方が対象となります※
<・・・配属部門・・・>
ーー★陸上自衛隊★ーー
普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、情報科、航空科、施設科、通信科、武器科、需品科、輸送科、化学科、警務科、会計科、衛生科、音楽科
ーー★海上自衛隊★ーー
射撃、通信、水雷、気象・海洋、航海・船務、艦船整備、飛行、機関、航空機整備、経理・補給、航空管制、施設、情報、潜水、衛生、音楽、掃海機雷 等
ーー★航空自衛隊★ーー
航空業務、航空管制、警戒管制、高射、電算機処理、気象、通信、武器弾薬、航空機整備、施設、衛生、補給、警備、音楽、輸送 等
☆適職診断サイトもあります!☆
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/sp/streaming/job/
<・・・任期期間について・・・>
■自衛官候補生(任期制)の場合、陸上自衛隊は2年、海・空自衛隊は3年の任期制となります。2任期以降もちろん継続任用も可能で、試験に合格すれば曹(非任期)へ進むこともできます。
■一般曹候補生(非任期制)の場合、定められた定年までの勤務となります。
-
給与
-
月給に別途手当等が支給されます(寮・食事・被服はすべて支給および貸与します)
≪一般曹候補生≫
▼2士:月給16万9900円以上
↓入隊から6ヵ月
▼1士:月給18万2500円以上
↓任官から6ヵ月
▼士長:月給18万8200円以上
≪自衛官候補生≫
▼候補生:月給13万3500円以上
↓入隊から3ヵ月
▼2士:月給16万9900円以上 ☆任用一時金として、17万6000円を支給
↓任官から6ヵ月
▼1士:月給18万2500円以上
↓任官から1年
▼士長:月給18万8200円以上
※採用時の給与は学歴・職歴により多少異なります。
※給与は2年目以降、勤務成績に応じて増加します。
-
勤務地
-
主として大津駐屯地、今津駐屯地をはじめ各地区に所在する各駐屯地・基地等