日本鉄塔工業株式会社
-
- 設立
- 1922年
-
- 従業員数
- 290名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本鉄塔工業株式会社
日本鉄塔工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◆◇鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群!JSTグループで盤石な経営基盤◇◆ ~九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア/創業100年の安定企業/転勤当面なし~ 今回は、品質保証担当として下記業務をお任せします。 ■職務詳細: ・弊社製品に関わる品質保証業務全般 ・お客様からの要求対応(データ提出、品質システム改善など) ・品質改善の推進、製造部門、営業部門との調整 ■配属先: 品質保証安全衛生管理グループに配属となります。グループとしては5名程度の組織です。 当社の製品納品先は、国土交通省や地方自治体など官公庁が多いため、品質基準を順守出来る方が活躍いただける環境です。 ■これまでに関わったプロジェクト事例: ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ ・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋・九州電力をはじめとする各電力会社の海峡横断鉄塔 ■当社の魅力: <日本初の鉄塔メーカー>100年続く歴史の中で、業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。 <安定性>取引先が官公庁や通信会社など硬いところが多く、不況にも強いです。(コロナ禍も売り上げは落ちていません) <ニッチ業界>鉄塔の技術がある会社は当社含めて数社のみ。新規参入がしにくい分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>若松工場住所:福岡県北九州市若松区北浜1-7-1 勤務地最寄駅:JR若松線/若松駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
若松駅、戸畑駅、九州工大前駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~556,000円<月給>240,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、保有資格、能力等に応じて決定します。・昇給:年1回(4月)※平均10,800円(4.34%)・賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.08ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:送電鉄塔・通信鉄塔その他の塔状構造物の設計・製作・建設・販売、橋梁その他の溶接構造物の設計・製作・架設・販売、照明塔・道路工作物・モニュメント等景観製品その他の特殊な鋼構造物の設計・製作・建設・販売、鉄塔・橋梁その他の鋼構造物および関連施設の長寿命化(点検・診断・維持補修)、鋼構造物の設計・解析・長寿命化等に関する研究開発ならびに手法および工法の開発、溶融亜鉛めっきの施工、各種精密ボルト・ナット・ねじの製作・販売
出典:doda求人情報
仕事
【設計】…AutoCADを使った鉄塔の照査業務など 【施工管理】…橋梁架設の施工管理 【製造管理】…工場での鉄塔や橋梁の製造管理業務 ※業種・職種未経験の方大歓迎です! ※第二新卒はもちろん、社会人経験10年以上という方も大・大・大歓迎! ・・・前職は車の整備士をしていた、業界・職種未経験の藤井さん(29歳・入社3年目)より・・・ 僕は鉄塔製造グループに在籍しているのですが、製造の実作業自体は協力企業さんがしてくれますので その管理がミッションになります。 とは言え、「大規模鋼構造物がどんなふうに出来上がっていくのか」の過程を最初から最後まで見れるこの環境はすごく興味深く、工程管理という仕事内容もとても気に入っています。 出来上がった鉄塔の「仮組み」を実際に行ったり、毎日違う内容の仕事に携われるのも飽きないポイント(笑)! きちんと休めて、長く働ける会社だと聞いて好感を持ったのが始まりでしたが、ものづくりのワクワクを味わえるこの仕事はたまらないですよ! ・・・九州エリア全域にとどまらず、全国の鉄塔・橋梁に深く携わる・・・ 日本全国に運ばれる、日本鉄塔工業の作り上げた大型鋼構造物。 100年という歴史のなかで培ってきた確かなノウハウを活かし、国のインフラ整備に大きく貢献してきましたが、なかでも九州エリアの鉄塔・橋梁との関わりはとても深いです。 以前熊本地震が発生した際には、送電用の仮鉄塔を整備し復旧に貢献するなど、激甚災害時にもアンテナ高く、素早く対応!社会的な価値の高い、重要な事業に携わっていることが分かるエピソードです。
給与
月給18万円~23万円+各種手当 <各種手当> ・通勤交通費 車通勤の場合、非課税限度額を支給。会社の駐車場代は半額負担。 公共交通機関利用の場合は定期券を支給 ・資格取得奨励金 各種資格取得の際の受験料や交通費の支給を行っています 【正社員登用制度/過去実績多数あり】 勤務開始後1年以降、簡単な筆記試験と面接に合格すれば、正社員になれます。 これまでほとんどの契約社員が正社員に登用されていますので、こちらに関してはご安心下さい。 (採用/竹内さんより)
勤務地
【若松工場】北九州市若松区北浜1-7-1 ※車通勤可 ※UIターン歓迎(引っ越し代金全額支給、過去実績もあり◎)
仕事
【設計】…AutoCADを使った鉄塔の照査業務など 【施工管理】…橋梁架設の施工管理 【製造管理】…工場での鉄塔や橋梁の製造管理業務 ※業種・職種未経験の方大歓迎です! ※第二新卒はもちろん、社会人経験10年以上という方も大・大・大歓迎! ・・・前職は車の整備士をしていた、業界・職種未経験の藤井さん(29歳・入社3年目)より・・・ 僕は鉄塔製造グループに在籍しているのですが、製造の実作業自体は協力企業さんがしてくれますので その管理がミッションになります。 とは言え、「大規模鋼構造物がどんなふうに出来上がっていくのか」の過程を最初から最後まで見れるこの環境はすごく興味深く、工程管理という仕事内容もとても気に入っています。 出来上がった鉄塔の「仮組み」を実際に行ったり、毎日違う内容の仕事に携われるのも飽きないポイント(笑)! きちんと休めて、長く働ける会社だと聞いて好感を持ったのが始まりでしたが、ものづくりのワクワクを味わえるこの仕事はたまらないですよ! ・・・九州エリア全域にとどまらず、全国の鉄塔・橋梁に深く携わる・・・ 日本全国に運ばれる、日本鉄塔工業の作り上げた大型鋼構造物。 100年という歴史のなかで培ってきた確かなノウハウを活かし、国のインフラ整備に大きく貢献してきましたが、なかでも九州エリアの鉄塔・橋梁との関わりはとても深いです。 以前熊本地震が発生した際には、送電用の仮鉄塔を整備し復旧に貢献するなど、激甚災害時にもアンテナ高く、素早く対応!社会的な価値の高い、重要な事業に携わっていることが分かるエピソードです。
給与
月給18万円~23万円+各種手当 <各種手当> ・通勤交通費 車通勤の場合、非課税限度額を支給。会社の駐車場代は半額負担。 公共交通機関利用の場合は定期券を支給 ・資格取得奨励金 各種資格取得の際の受験料や交通費の支給を行っています 【正社員登用制度/過去実績多数あり】 勤務開始後1年以降、簡単な筆記試験と面接に合格すれば、正社員になれます。 これまでほとんどの契約社員が正社員に登用されていますので、こちらに関してはご安心下さい。 (採用/竹内さんより)
勤務地
【若松工場】北九州市若松区北浜1-7-1 ※車通勤可 ※UIターン歓迎(引っ越し代金全額支給、過去実績もあり◎)
仕事
国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。今回は当社の土木施工管理職として、橋梁の架設工事をメインに下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・現地の調査 ・各種管理(工程、安全、品質、予算)・材料、資材の発注業務(設計書をもとに実施)等 ■出張について:基本的には九州エリアの案件がメインとなりますが、全国に橋梁があるため案件によっては全国出張もございます。 橋梁の施工の場合は1年間程度の出張もございますが、その間はホテルやアパートなどを借りながら、月に1回の帰省代の支給があるためご家族がいる方でも安心して働ける環境が整っています。(実際にご家族がいらっしゃる方も複数働いています) ■これまでに関わったプロジェクト事例:県道大牟田川副線沖端川大橋(福岡県)、新北九州空港連絡橋(福岡県)、都市モノレール(北九州市)、浦島橋(九州地方整備局) ■人財育成方針:会社のチカラの源泉は「人」です。当社では、社員一人ひとりを、会社の手足である「人材」ではなく、財産としての「人財」ととらえて、「人財」の育成に多大な投資を行っています。そして、社員の能力向上を通じて、会社の繁栄はもちろんのこと、社員自身や家族の充実した生活につなげたいと考えています。人財育成方針は、社員一人ひとりの適性や希望を踏まえて、各人に最適なプランが立案されます。これにもとづき、たとえば、入社以降さまざまなタイミングで実施される社内研修や、質の高い社外講習を提供しています。種々の充実したプログラムを通じて、ステップ・バイ・ステップで育成を進めていきます。 ■企業魅力:当社は日本で初めて鉄塔をつくった鉄塔メーカーです。鉄塔は、電気や電波の通り道として生活に欠かせません。ニッチな業界ではありますが、100年続く歴史の中で業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。 北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
給与
<予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~556,000円 <月給> 240,000円~556,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、保有資格、能力等に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均7,100円(2.99%) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績6.2ヶ月 ■給与例:年収600万円/41歳(中途採用14年目)
勤務地
若松工場 住所:福岡県北九州市若松区北浜1-7-1 勤務地最寄駅:JR若松線/若松駅 受動喫煙対策あり。 自動車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。