株式会社ディア・ライフ
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 643名
-
-
-
平均年齢
- 28.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ディア・ライフ
株式会社ディア・ライフの過去求人情報一覧
株式会社ディア・ライフで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
仕事
\こんな流れで進めていきます♪/ ▼用地仕入れ 大手不動産会社や地場の不動産会社へ行き、マンション開発用地や収益不動産に関する情報収集を行います。その情報をもとに毎朝行われる物件会議で社長へプレゼン。ゴーサインがでたら購入金額を決め、売り主と交渉し、用地・不動産を仕入れます。 ▼企画・開発 社内の設計室や外部の企業と協力し、その土地の価値を高める建物の建築プラン(建物階数・間取り・広さ)を企画。また、建物計画をもとに売却した時の収支表を作成して利益率を確認し、ゼネコンや設計会社へ依頼して企画を進めます。 ▼売却 大手不動産会社や信託銀行などに完成物件を紹介して売却活動を行い、企業や投資家などの買主を探し、売却します。 \上司や先輩がしっかりサポート♪/ 入社後、まずは上司や先輩に同行して取引先の不動産会社を訪問し、商談の流れや進め方などを覚えていってください。未経験で4月に入社をした方が、7月には案件を獲得した事例もあるため業界経験がない方もご安心ください。取引先への挨拶回りに社長が同席するなど、組織全体でバックアップします。 <若手社員の1日のスケジュール例> 10:00/出勤、メールチェック、物件会議 11:00/アポイント1:仲介会社との情報交換 12:00/昼食、休憩 13:00/現地調査など 14:00/アポイント2:仲介会社との情報交換 15:30/アポイント3:デベロッパーと情報交換 17:00/案件の進捗確認、明日の物件会議資料準備、仲介会社と電話打ち合わせ 18:30/退勤 ※上記は一例です。みんな自分のスタイルで仕事に取り組んでいます
給与
★入社時想定年収:年俸420万円~700万円 ※能力、経験などを考慮し、当社規定により優遇します 年俸420万円以上(月額35万円以上/12分の1を毎月支給) ※能力・経験などを考慮し、当社規定により優遇します ※固定残業代・月5万4762円(30時間)を含みます。超えた場合は別途支給します \成果に応じて、頑張りは正当に評価し給与に反映♪/ ★物件の仕入や売却ができた時に、案件への関与度に応じたポイントを付与し、翌年の年俸に反映しています。
勤務地
【東京都千代田区九段北/「九段下駅」徒歩1分/転勤なし】 本社/東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F <アクセス> 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線「九段下駅」から徒歩1分
仕事
東京23区内を中心としたマンション、商業ビルの開発用地や収益不動産の仕入れから プロジェクトの企画・監理まで幅広い業務をお任せします。 ※開発事業のみならず、収益不動産を取得しリノベーション/コンバージョンを行い、 不動産の付加価値の向上、バリューアップする不動産投資事業も展開しています。 【具体的な仕事の流れ】 <物件の仕入れ> 1.対象となり得る物件情報の収集・検討 2.取得に係る事業収支・事業プランの検討 3.取得に向けた交渉や契約締結業務 <用地取得後のプロジェクトの進行> 1.設計や建築に携わる外注先の選定と発注 土壌調査や付近住民の方への対応などのマネジメントや、 設計会社のプレゼンによる物件詳細の決定など、企画部分を進行していきます。 2.施工開始後のスケジュール管理など、プロジェクトのマネジメント業務全般 ※当社の開発するコンパクトマンションは竣工までおよそ2年です。 <入社後は…> 最初の1カ月は教育係の上司と共に現場を回り、営業トークや仕事の取り方、 お客さまとの関係の築き方など基本を学びます。 また、実際に物件の視察に行き、物件を見るポイントやどういった物件に価値があるのかなど、 調査の仕方や見方も勉強します。 2ヶ月目からは電話でアポイントを取って自分のお客様を探し、一人で訪問して商談を行っていきます。 ★ビジネスは急拡大しています。 今期は現時点で140億円分の開発プロジェクト、収益物件を仕込んでいます。 今後も、それ以上の案件を仕込んでいく予定です。 なお、現在開発中のマンションプロジェクトは23件にのぼります。 ★急成長するビジネスを異業種からの転職者が支えています。 異業種から転職してきた第二新卒、入社2年目の女性社員も 複数案件のプロジェクトマネジメントに従事しています。 経験やキャリアにとらわれず、意欲とポテンシャルあふれる人材に重要な役割を任せる。 それが当社のカルチャーです。
給与
年俸500万円~3000万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します
勤務地
【本社】 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2階
仕事
東京23区内を中心としたマンション、商業ビルの開発用地や収益不動産の仕入れから プロジェクトの企画・監理まで幅広い業務をお任せします。 ※開発事業のみならず、収益不動産を取得しリノベーション/コンバージョンを行い、 不動産の付加価値の向上、バリューアップする不動産投資事業も展開しています。 【具体的な仕事の流れ】 <物件の仕入れ> 1.対象となり得る物件情報の収集・検討 2.取得に係る事業収支・事業プランの検討 3.取得に向けた交渉や契約締結業務 <用地取得後のプロジェクトの進行> 1.設計や建築に携わる外注先の選定と発注 土壌調査や付近住民の方への対応などのマネジメントや、 設計会社のプレゼンによる物件詳細の決定など、企画部分を進行していきます。 2.施工開始後のスケジュール管理など、プロジェクトのマネジメント業務全般 ※当社の開発するコンパクトマンションは竣工までおよそ2年です。 <入社後は…> 最初の1カ月は教育係の上司と共に現場を回り、営業トークや仕事の取り方、 お客さまとの関係の築き方など基本を学びます。 また、実際に物件の視察に行き、物件を見るポイントやどういった物件に価値があるのかなど、 調査の仕方や見方も勉強します。 2ヶ月目からは電話でアポイントを取って自分のお客様を探し、一人で訪問して商談を行っていきます。 ★ビジネスは急拡大しています。 今期は現時点で140億円分の開発プロジェクト、収益物件を仕込んでいます。 今後も、それ以上の案件を仕込んでいく予定です。 なお、現在開発中のマンションプロジェクトは23件にのぼります。 ★急成長するビジネスを異業種からの転職者が支えています。 異業種から転職してきた第二新卒、入社2年目の女性社員も 複数案件のプロジェクトマネジメントに従事しています。 経験やキャリアにとらわれず、意欲とポテンシャルあふれる人材に重要な役割を任せる。 それが当社のカルチャーです。
給与
年俸500万円~3000万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します
勤務地
【本社】 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2階
仕事
東京23区内を中心としたマンション、商業ビルの開発用地や収益不動産の仕入れから プロジェクトの企画・監理まで幅広い業務をお任せします。 ※開発事業のみならず、収益不動産を取得しリノベーション/コンバージョンを行い、 不動産の付加価値の向上、バリューアップする不動産投資事業も展開しています。 【具体的な仕事の流れ】 <物件の仕入れ> 1.対象となり得る物件情報の収集・検討 2.取得に係る事業収支・事業プランの検討 3.取得に向けた交渉や契約締結業務 <用地取得後のプロジェクトの進行> 1.設計や建築に携わる外注先の選定と発注 土壌調査や付近住民の方への対応などのマネジメントや、 設計会社のプレゼンによる物件詳細の決定など、企画部分を進行していきます。 2.施工開始後のスケジュール管理など、プロジェクトのマネジメント業務全般 ※当社の開発するコンパクトマンションは竣工までおよそ2年です。 <入社後は…> 最初の1カ月は教育係の上司と共に現場を回り、営業トークや仕事の取り方、 お客さまとの関係の築き方など基本を学びます。 また、実際に物件の視察に行き、物件を見るポイントやどういった物件に価値があるのかなど、 調査の仕方や見方も勉強します。 2ヶ月目からは電話でアポイントを取って自分のお客様を探し、一人で訪問して商談を行っていきます。 ★ビジネスは急拡大しています。 今期は現時点で140億円分の開発プロジェクト、収益物件を仕込んでいます。 今後も、それ以上の案件を仕込んでいく予定です。 なお、現在開発中のマンションプロジェクトは23件にのぼります。 ★急成長するビジネスを異業種からの転職者が支えています。 異業種から転職してきた第二新卒、入社2年目の女性社員も 複数案件のプロジェクトマネジメントに従事しています。 経験やキャリアにとらわれず、意欲とポテンシャルあふれる人材に重要な役割を任せる。 それが当社のカルチャーです。
給与
年俸500万円~3000万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します
勤務地
【本社】 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2階
仕事
首都圏を中心とするマンションやオフィスビルの新規物件企画、リノベーションなどを 入口~出口までトータルに担当します。 【具体的な仕事内容】 ◆用地仕入れ ◆新規不動産案件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など ◆マンションなどの物件の企画(コンセプト・外観・内装などの基本設計) ◆ゼネコンなどの関連業者様との打ち合わせ ◆販売計画の策定と実施/販売自体は販売会社が実施します ◆不動産リノベーション物件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など 【一日の仕事の流れ】※以下は一例です 10:00 ミーティング/事業企画の検討を行います。約15分程度。 ↓ ↓ 午前中はメールチェックや電話連絡、書類の作成などが中心です。 ↓ 12:00 ランチタイム ↓ 13:00 ↓ 午後はゼネコンなどの関連業者様訪問現場での定例会議 ↓ 現地調査などが中心です。 ↓ 17:00頃 帰社。 ↓ 帰社後は収支表などの検討資料作成物件検討 ↓ プレゼン用資料の作成などを行います。 ↓ 19:00 基本的に定時になったら退社します。
給与
年俸制700万円~1200万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します。
勤務地
株式会社ディア・ライフ本社/ 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F
仕事
首都圏を中心とするマンションやオフィスビルの新規物件企画、リノベーションなどを 入口~出口までトータルに担当します。 【具体的な仕事内容】 ◆用地仕入れ ◆新規不動産案件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など ◆マンションなどの物件の企画(コンセプト・外観・内装などの基本設計) ◆ゼネコンなどの関連業者様との打ち合わせ ◆販売計画の策定と実施/販売自体は販売会社が実施します ◆不動産リノベーション物件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など 【一日の仕事の流れ】※以下は一例です 10:00 ミーティング/事業企画の検討を行います。約15分程度。 ↓ ↓ 午前中はメールチェックや電話連絡、書類の作成などが中心です。 ↓ 12:00 ランチタイム ↓ 13:00 ↓ 午後はゼネコンなどの関連業者様訪問現場での定例会議 ↓ 現地調査などが中心です。 ↓ 17:00頃 帰社。 ↓ 帰社後は収支表などの検討資料作成物件検討 ↓ プレゼン用資料の作成などを行います。 ↓ 19:00 基本的に定時になったら退社します。
給与
年俸制700万円~1200万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します。
勤務地
株式会社ディア・ライフ本社/ 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F
仕事
首都圏を中心とするマンションやオフィスビルの新規物件企画、リノベーションなどを 入口~出口までトータルに担当します。 【具体的な仕事内容】 ◆用地仕入れ ◆新規不動産案件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など ◆マンションなどの物件の企画(コンセプト・外観・内装などの基本設計) ◆ゼネコンなどの関連業者様との打ち合わせ ◆販売計画の策定と実施/販売自体は販売会社が実施します ◆不動産リノベーション物件の企画立案、収支検討、事業計画の作成など 【一日の仕事の流れ】※以下は一例です 10:00 ミーティング/事業企画の検討を行います。約15分程度。 ↓ ↓ 午前中はメールチェックや電話連絡、書類の作成などが中心です。 ↓ 12:00 ランチタイム ↓ 13:00 ↓ 午後はゼネコンなどの関連業者様訪問現場での定例会議 ↓ 現地調査などが中心です。 ↓ 17:00頃 帰社。 ↓ 帰社後は収支表などの検討資料作成物件検討 ↓ プレゼン用資料の作成などを行います。 ↓ 19:00 基本的に定時になったら退社します。
給与
年俸制700万円~1200万円 ※経験・能力等を考慮して優遇します。
勤務地
株式会社ディア・ライフ本社/ 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F
該当企業数 件
求人情報
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。