株式会社クリーンテックサーマル
の求人・中途採用情報
株式会社クリーンテックサーマルの過去求人情報一覧
株式会社クリーンテックサーマルで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
これまでのご経験や知識、ご要望などを考慮し、下記いずれかの部署への配属となります。
※グループ会社のエンジニアリング部門等への配属となる場合もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受け入れグループ(物流)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荷物(廃棄物)を受け入れ、オペレーティンググループが効率よく処理できるよう、仕分け・保管します。
【具体的には】
■搬入された荷物(廃棄物)の仕分け
■保管および在庫管理
※保冷庫、乾燥ヤード、貯留タンクなどに仕分けるほか、
トラックが直接プラントに向かう場合もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オペレーティンググループ(プラントの運転・管理)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受け入れグループで仕分け・管理した廃棄物を、各種プラントで処理(焼却)します。
【具体的な業務】
■各種プラントに廃棄物を投入
■燃え殻が溜まったコンテナの交換
■各種プラントの運転操作
■廃棄物を掴む天井クレーンの操作
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設管理(メンテナンス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には管理業務になりますが、簡単なメンテナンスは
ご自身の手で行っていただければ、と考えています。
実際、現在このポジションにいる者は、簡易修繕であれば自らの手で行い、
大規模な修繕が必要な場合には、外部の修理業者との折衝を行っています。
【具体的な業務】
■プラントの日常・定期点検
■設備の保全
■プラントを正常かつ効率的に稼働させるために必要な各種業務
-
給与
-
月給21万~35万円
※経験・年齢により考慮いたします。
想定年収:300~500万円
※想定年収は目安であり、経験・年齢により変動します。
-
勤務地
-
本社/埼玉県深谷市折之口1985番地(熊谷工業団地内)
※転勤はありません。
※U・Iターンを歓迎します。
◎住宅手当・社宅制度など、遠方からの転職も最大限フォローします。
転職にあたって転居を伴う場合はご相談ください。
-
仕事
-
これまでのご経験や知識、ご要望などを考慮し、下記いずれかの部署への配属となります。
※グループ会社のエンジニアリング部門等への配属となる場合もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受け入れグループ(物流)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荷物(廃棄物)を受け入れ、オペレーティンググループが効率よく処理できるよう、仕分け・保管します。
【具体的には】
■搬入された荷物(廃棄物)の仕分け
■保管および在庫管理
※保冷庫、乾燥ヤード、貯留タンクなどに仕分けるほか、
トラックが直接プラントに向かう場合もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オペレーティンググループ(プラントの運転・管理)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受け入れグループで仕分け・管理した廃棄物を、各種プラントで処理(焼却)します。
【具体的な業務】
■各種プラントに廃棄物を投入
■燃え殻が溜まったコンテナの交換
■各種プラントの運転操作
■廃棄物を掴む天井クレーンの操作
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設管理(メンテナンス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には管理業務になりますが、簡単なメンテナンスは
ご自身の手で行っていただければ、と考えています。
実際、現在このポジションにいる者は、簡易修繕であれば自らの手で行い、
大規模な修繕が必要な場合には、外部の修理業者との折衝を行っています。
【具体的な業務】
■プラントの日常・定期点検
■設備の保全
■プラントを正常かつ効率的に稼働させるために必要な各種業務
-
給与
-
月給21万~35万円
※経験・年齢により考慮いたします。
想定年収:300~500万円
※想定年収は目安であり、経験・年齢により変動します。
-
勤務地
-
本社/埼玉県深谷市折之口1985番地(熊谷工業団地内)
※転勤はありません。
※U・Iターンを歓迎します。
◎住宅手当・社宅制度など、遠方からの転職も最大限フォローします。
転職にあたって転居を伴う場合はご相談ください。
-
仕事
-
焼却炉・プラントなど、当社設備のメンテナンス、トラブル対応、補修計画の立案・実行などをお任せします。
【具体的な仕事内容】
▼日常的な点検業務
設備を回り、異常がないか点検していきます。不具合が見つかればすぐに直します
▼焼却炉を停止してメンテナンス実施(毎月)
・外部の協力業者の手配や調整
・計画の立案やスケジュール確認(施工管理)
▼設備にトラブルが発生した際の対応
【施設・設備】
扱う施設は、地上25m、広い敷地を要する巨大なプラント。365日、焼却炉をはじめさまざまな設備が稼働しています。
◎焼却炉
2基で毎日計80トンの産業廃棄物を処理。焼却熱は有効利用し、発電もしています(最大560kWの電力を工場内で使用)。
【扱う産業廃棄物は】
医療系(ガーゼ、注射器、点滴容器など)、食品・製品、廃プラスチック類、ゴム、紙、繊維 など
1万以上の病院・クリニック、工場やメーカーの産業廃棄物を受け入れています。
【仕事のおもしろさとやりがい】
設備保全の使命は、焼却炉を止めずに安全に稼働させること。常に稼働する設備にトラブルはつきものですが、点検で異常を発見できれば未然に防げます。
また、産業廃棄物処理業は私たちが社会で生きていく上で不可欠なだけでなく、循環型社会の一翼を担います。いわゆる「3K(きつい、汚い、危険)」のイメージを持つかもしれませんが、大規模な設備を扱い、技術や専門知識が身につけられます。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・年齢などを考慮して決定します
-
勤務地
-
【車通勤可・通勤手当としてガソリン代支給】埼玉県深谷市折之口1985番地
・駐車場完備
・ガソリン代も当社規定により支給
・転勤なし
・U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【具体的には】
■日常・定期点検
■設備保全
■メンテナンス業者との折衝
■稼働管理
■メンバーマネジメント
■その他、プラントを正常かつ効率的に稼働させるために必要な各種業務
定期的なメンテナンス以外で施設を止めることがあってはなりません。
日常点検および定期メンテナンスをいかに徹底するかが、求められます。
また現在40名のスタッフのうち管理職4名体制で、プラントを24時間稼働しています。
あなたにはこの4名のマネジメントを担当していただきます。
業者の選定やメンテナンスの実施などの業務を含めると、
年間で扱うコストは2億円にものぼります。
現在も案件が増加しているため、稼働日数や生産量は増加中。
当社の生産計画にも直結してくる非常に重要なポジションです。
【入社後の流れ】
現担当者との引き継ぎを行いながら、組織や施設設備について理解・把握していただきます。
「焼却施設」ということで戸惑う方がいるかもしれませんが、
施設自体はモーター、ポンプ、コンベアなどの組み合わせから構成されていて、
いわゆる生産型プラントとそれほど変わらないため、
生産管理や生産技術として培ってきたナレッジを十分発揮できるはずです。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験・年齢により考慮いたします。
想定年収:500~700万円
※想定年収は目安であり、変動の可能性もあります。
-
勤務地
-
本社/埼玉県深谷市折之口1985番地(熊谷工業団地内)
※転勤はありません。
※U・Iターンを歓迎します。
◎住宅手当・社宅制度など、遠方からの転職も最大限フォローします。
転職にあたって転居を伴う場合はご相談ください。
-
仕事
-
【具体的には】
■日常・定期点検
■設備保全
■メンテナンス業者との折衝
■稼働管理
■メンバーマネジメント
■その他、プラントを正常かつ効率的に稼働させるために必要な各種業務
定期的なメンテナンス以外で施設を止めることがあってはなりません。
日常点検および定期メンテナンスをいかに徹底するかが、求められます。
また現在40名のスタッフのうち管理職4名体制で、プラントを24時間稼働しています。
あなたにはこの4名のマネジメントを担当していただきます。
人数から小規模と感じるかもしれませんが、
業者の選定やメンテナンスの実施などの業務を含めると、
年間で扱うコストは2億円にものぼります。
現在も案件が増加しているため、稼働日数や生産量は増加中。
当社の生産計画にも直結してくる非常に重要なポジションです。
【入社後の流れ】
現担当者との引き継ぎを行いながら、組織や施設設備について理解・把握していただきます。
「焼却施設」ということで戸惑う方がいるかもしれませんが、
施設自体はモーター、ポンプ、コンベアなどの組み合わせから構成されていて、
いわゆる生産型プラントとそれほど変わらないため、
生産管理や生産技術として培ってきたナレッジを十分発揮できるはずです。
-
給与
-
月給21万~35万円
※経験・年齢により考慮いたします。
想定年収:500~700万円
※想定年収は目安であり、変動の可能性もあります。
-
勤務地
-
本社/埼玉県深谷市折之口1985番地(熊谷工業団地内)
※転勤はありません。
※U・Iターンを歓迎します。
◎住宅手当・社宅制度など、遠方からの転職も最大限フォローします。
転職にあたって転居を伴う場合はご相談ください。
-
仕事
-
◎スキルや経験、志向性に合わせて、以下のいずれかの業務をお任せします。
━━━━━━━━━━
施設管理
━━━━━━━━━━
【具体的な業務】
■日常・定期点検
■設備保全
■メンテナンス業者との折衝
■稼働管理
■メンバーマネジメント(責任者の場合)
■その他、プラントを正常かつ効率的に稼働させるために必要な各種業務
これまでの経験・スキルに合わせ、上記の業務をお任せします。
メンバークラスに加え、2009年に新設された焼却プラントの管理業務責任者として
活躍してくださる方も募集しております。
現在は約40名のスタッフ、うち管理職4名体制でプラントを24時間稼働させています。
簡単なメンテナンスは自ら行っていただきますが、
大規模な修繕が必要な場合には、スケジュール立案、
発注および値段交渉など外部の修理業者との折衝をお任せします。
定期的なメンテナンス以外で施設を止めることがあってはなりません。
日常点検および定期メンテナンスをいかに徹底するかが、求められます。
【入社後は】
現担当者との引き継ぎを行いながら、組織や施設設備について理解・把握していただきます。
「焼却施設」ということで戸惑う方がいるかもしれませんが、
施設自体はモーター、ポンプ、コンベアなどの組み合わせから構成されていて、
いわゆる生産型プラントとそれほど変わらないため、業界問わず経験を生かせます。
━━━━━━━━━━
生産管理
━━━━━━━━━━
【具体的な業務】
■施設の運転計画、運用、管理
■人員配置や設備の検討
■進捗管理、業務の改善計画の立案
これまで部署ごとに担当していた計画・管理を、一括管理する新設部署になります。
「業務の効率化」「コスト削減」「労働環境の改善」など、目的は決まっています。
積極的に改善ポイントを洗い出し、業務の効率化、コスト削減に向けた
計画立案・実行を行っていただきます。
【入社後は】
現場研修は半年を予定しています。そこで見つけた改善点を洗い出し、
どのように改善すればよくなるかを話し合い、現場にフィードバックしてください。
管理していただく部門は「メンテナンス部門」、「稼働部門」、「搬入受入部門」の3つです。
まずは3つの現場に入っていただき、廃棄物処理の流れや知識を身に付けてください。
そして除々に、改善ポイントをピックアップしていただきます。
-
給与
-
月給21万~35万円
※経験・年齢により考慮いたします。
想定年収:300~500万円
※想定年収は目安であり、変動の可能性もあります。
-
勤務地
-
本社/埼玉県深谷市折之口1985番地(熊谷工業団地内)
※転勤はありません。
※U・Iターンを歓迎します。
◎住宅手当・社宅制度など、遠方からの転職も最大限フォローします。
転職にあたって転居を伴う場合はご相談ください。