社会福祉法人みつば会
の求人・中途採用情報
社会福祉法人みつば会の過去求人情報一覧
-
仕事
-
■担当業務:
児童発達支援事業所「すずらん」の児童発達支援管理責任者として以下業務に従事いただきます。
・個別支援計画の作成・管理
・支援プログラムの実施・監督
・職員の指導・育成
・保護者様との面談
・地域の関係機関との連携
■入社後の動き方:
概要説明実施後は、実際に現場に入っていただき、順次やりながら、わからないところは聞いてもらうOJT形式で少しずつ慣れていただきます。
■組織構成:
児童発達支援管理責任者1名、職員3~4名
■児童発達支援事業所 すずらんとは
児童発達支援事業所すずらんは、児童発達支援・放課後等デイサービス、及び保育所等訪問支援を実施しています。児童発達支援では、個々の児童が抱えている発達課題に焦点を当てて、個別学習や小集団学習、遊びや運動などを通して、利用児童一人ひとりの「自立」をめざして療育を進めています。合わせて、保護者への支援としては、子育てに関する情報提供や教育相談の充実を図っています。放課後等デイサービスでは、小学生にとってすずらん事業所が「ほっとできる場所」であり、様々な体験活動を通して自己肯定感を高めることをめざしています。また、個々の児童の状況を受けとめ、幼児期から児童期とつながる療育を長期的・継続的に行い、保護者支援につなげています。保育所等訪問支援では、児童が利用する保育所等の施設を訪問し、児童の集団生活への適応について、現場の保育士さん等と一緒に考え、専門的な立場からの助言や支援を行っています。すずらんでは、利用児童の特性を把握し、保護者のニーズを受けとめながら療育の質の向上をより一層高め、サービスの提供に努めていきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>児童発達支援事業所すずらん住所:広島県世羅郡世羅町大字青近767 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
備後三川駅
-
給与
-
<予定年収>420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,700円<月給>284,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:昨年度実績2.6ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ●障害福祉サービス事業所 せらの風(生活介護)●日中一時支援事業所(日中一時支援)●相談支援事業所(委託相談・特定一般相談・障害児相談)●就労継続支援B型事業所 ひなた(就労継続支援B型)―――――――――――――――――――――――-●グループホーム きぼう(共同生活援助事業)(きぼう住居・わたぼうし住居)●短期入所事業所―――――――――――――――――――――――-放課後等デイサービスふわふわ(放課後デイサービス)●日中一時支援事業所(日中一時支援)―――――――――――――――――――――――-●児童発達支援事業所すずらん(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。