テンポラリーハウスサービス株式会社
の求人・中途採用情報
テンポラリーハウスサービス株式会社の過去求人情報一覧
テンポラリーハウスサービス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
お任せしたいのは【物件管理】と【物件オーナーさまへの提案】。数字を評価する方針ではないため、オーナーさま・ご入居者さまに寄り添った誠実な仕事ができます。
仮の住まいとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
「仮の住まい」とは建て替えやリフォーム時に一時的に住まう家のこと。テンポラリーハウスグループでは、そうした仮住まいのご紹介と管理事業を行っています。
具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
<◆物件管理>
「電球が切れてしまった」「エアコンが動かなくなった」など、ご入居者さまから住居設備の故障などの連絡があった際に対応をします。簡単なものであれば自分が現場に赴き対応。難しいものであれば業者へ依頼します。
【そのほか】
・定期訪問
(所定の項目に沿ったチェック→必要に応じて修繕手配)
・入居者さまの退去後の点検、敷金礼金対応 など
<◆オーナーさまへの提案>
空室が続いている物件のオーナーさまに入居率向上のためのご提案をします。
【たとえば】
・畳や壁紙の変更などの修繕・リフォームのご提案
・入居希望者の要望に対応できるかの確認
(猫を複数匹飼っている、グランドピアノがある、など条件をお持ちの入居希望者さまがいらっしゃった場合、その条件を受け入れられるかオーナーさまとすり合わせします)
=======
入社後の流れ
=======
▼座学研修(1カ月間)
サービスの仕組みや、業界について学びます。
▼現場研修(2カ月間~)
配属先の上司・先輩に同行しながら、仕事の流れや対応方法などを学びます。流れが分かってきたら、先輩のサポートを受けながら徐々に実務に挑戦してみましょう。
担当物件を持ち、一人で行動するようになるのは4カ月目以降からを予定しています。
中途入社の方が2年目で係長にポストアップした事例もあり、頑張った分はしっかり評価する風土があります。ほかにも宅建やファイナンシャルプランナーなどの資格取得も目指せる環境(保有者には毎月資格手当を支給)。未経験から不動産管理、資産運用のプロとして成長が臨めます。
-
給与
-
月給:25万円以上
※経験・年齢などを考慮し決定
-
勤務地
-
荻窪、自由が丘、立川、横浜、市川、川口
※転居を伴う転勤なし
※希望を考慮します