株式会社環境総研
の求人・中途採用情報
株式会社環境総研の過去求人情報一覧
株式会社環境総研で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<環境総研にできること/フロンガスの回収、再生処理、販売(ワンストップで対応可)>
「フロンガス」って聞いたことがあると思います。
家庭では冷蔵庫や冷房器具で用いられる「冷媒」のことで、「冷やす」ために必要不可欠なものです。
日常生活ではこのあたりまでしかイメージがつきませんが、冷蔵庫や冷房器具を修理したり回収・処分したりする際には【適切な事業者】が【決まったやり方】で処分しなければなりません(法律で義務づけられています)。私たちが行っている事業は、まさにここ。
フロンガスの【適切な処分】と【リサイクル(再利用)】を行っている会社です。
<「まだ使える」フロンガスを有効活用/環境に無駄な負荷をかけない>
フロンガスは温室効果やオゾン層破壊の主たる要因とされていることから、現在その多くは破壊処理(無害化して廃棄)されています。ただ、この中には再利用可能なフロンガスも多く含まれており、選別して再生を行うことで必要以上のフロンガスの製造や破壊処理を低減させ、その際に発生する消費エネルギー(CO2)を削減することができます。
私たちはこうした取り組みによって、地球環境への影響を最小限に抑える努力を行っています。
<マニュアルが確立されているから安心です/具体的な仕事内容>
■使用済みフロンガスの仕分け
関東地方を中心に各地から運び込まれる使用済みフロンガス。
精密な機器により、それらを「再利用できるか」「できないか」に仕分けしていきます
■分析
決まったマニュアルをもとに、規定値に沿って必要な分析を行います
■搬出
既存のお取引先様に搬出する手続きを行います
■倉庫管理
日々、滞りなく業務を進められるように、倉庫内の管理もお任せします
日々、これら一連の業務の繰り返しです。
毎日同じ業務に当たるため、慣れるのも習得も早いはず。
今後は、さらに新規事業として、解体現場でのフロンガス回収工事や、フロンガス専用容器のメンテナンス事業(検査事業)を展開していく事が、確定しています。上記の業務に併せてこちらの業務にも積極的に参加頂ける方をお待ちしております。
-
給与
-
【月収例】
1.月収32万円/28歳男性・入社4年目、
2.月収25万円/27歳男性・入社1年目 ※前職建設関連会社
月給225,000円~350,000円+通勤交通費+資格手当
※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
-
勤務地
-
【当面転勤の予定なし/本社】埼玉県上尾市大字領家1172-1 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
※上尾駅から車で約5分、バスで約15分で到着します
※転勤の予定は今のところありません。将来的に何らかの事情で発生する可能性もありますが、その際もあなたの意志を最大限考慮します。希望しない転勤をお願いすることはありません。
☆今後の展望について☆
その1.
「プロにお任せできるならぜひお願いしたい」というニーズが高まっているため、
フロンガスを回収する際の簡単な工事業務を、お客様から徐々に請け負う予定です。こちらの業務も一つ一つ丁寧にお教えします。
その2.
ガスボンベの検査施設をスタートする予定です。
ガスボンベは、ガスを運ぶ際の大切な入れ物。その安全性を確保するため、法定検査(定期的)が義務付けられています。
この検査は、今後さらに業界内での認識が高まる傾向にあり、当社の理想とする世界の実現につながるため新しい事業として注力していく予定です。
-
仕事
-
<環境総研にできること/フロンガスの回収、再生処理、販売(ワンストップで対応可)>
「フロンガス」って聞いたことがあると思います。
家庭では冷蔵庫や冷房器具で用いられる「冷媒」のことで、「冷やす」ために必要不可欠なものです。
日常生活ではこのあたりまでしかイメージがつきませんが、冷蔵庫や冷房器具を修理したり回収・処分したりする際には【適切な事業者】が【決まったやり方】で処分しなければなりません(法律で義務づけられています)。私たちが行っている事業は、まさにここ。
フロンガスの【適切な処分】と【リサイクル(再利用)】を行っている会社です。
<「まだ使える」フロンガスを有効活用/環境に無駄な負荷をかけない>
フロンガスは温室効果やオゾン層破壊の主たる要因とされていることから、現在その多くは破壊処理(無害化して廃棄)されています。ただ、この中には再利用可能なフロンガスも多く含まれており、選別して再生を行うことで必要以上のフロンガスの製造や破壊処理を低減させ、その際に発生する消費エネルギー(CO2)を削減することができます。
私たちはこうした取り組みによって、地球環境への影響を最小限に抑える努力を行っています。
<マニュアルが確立されているから安心です/具体的な仕事内容>
■使用済みフロンガスの仕分け
九州各地から運び込まれる使用済みフロンガス。
精密な機器により、それらを「再利用できるか」「できないか」に仕分けしていきます
■分析
決まったマニュアルをもとに、規定値に沿って必要な分析を行います
■搬出
既存のお取引先様や当社の大分工場などに搬出する手続きを行います
■倉庫管理
日々、滞りなく業務を進められるように、倉庫内の管理もお任せします
日々、これら一連の業務の繰り返しです。
毎日同じ業務に当たるため、慣れるのも習得も早いはず。
今後は、さらに新規事業として、解体現場でのフロンガス回収工事や、フロンガス専用容器のメンテナンス事業(検査事業)を展開していく事が、確定しています。上記の業務に併せてこちらの業務にも積極的に参加頂ける方をお待ちしております。
-
給与
-
【月収例】
1.月収32万円/28歳男性・入社4年目、
2.月収25万円/27歳男性・入社1年目 ※前職建設関連会社
月給225,000円~350,000円+通勤交通費
※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
-
勤務地
-
1.【2021年1月に開所したばかり!福岡事業所】もしくは2.【大分工場】 ※希望を考慮 ※マイカー通勤可
【福岡事業所】採用目標:2名
〒818-0131
福岡県太宰府市水城1-26-15 ※下大利駅より徒歩10分
☆今後の展望☆
「プロにお任せできるならぜひお願いしたい」というニーズが高まっているため、
フロンガスを回収する際の簡単な工事業務を、お客様から徐々に請け負う予定です。こちらの業務も一つ一つ丁寧にお教えします。
・・・
【大分工場】採用目標:1名
〒879-7306
大分県豊後大野市犬飼町下津尾1326-1 ※犬飼駅より徒歩20分
☆今後の展望☆
ガスボンベの検査施設を、来年4月からスタートする予定です。
ガスボンベは、ガスを運ぶ際の大切な入れ物。その安全性を確保するため、法定検査(定期的)が義務付けられています。
この検査は、今後さらに業界内での認識が高まる傾向にあり、当社の理想とする世界の実現につながるため新しい事業として注力していく予定です。
-
仕事
-
~会社紹介/「再生フロン」の有効活用で、自然と人に優しい企業を目指す~
「フロンガス」って聞いたことがあると思います。
家庭では冷蔵庫や冷房器具で用いられる「冷媒」のことで、「冷やす」ために必要不可欠なものです。
日常生活ではこのあたりまでしかイメージがつきませんが、
冷蔵庫や冷房器具を修理したり回収・処分したりする際には【適切な事業者】が【決まったやり方】で処分しなければなりません(法律で義務づけられています)。私たちが行っている事業は、まさにここ。
フロンガスの【適切な処分】と【リサイクル(再利用)】を行っている会社です。
~「まだ使える」フロンガスを有効活用できるように~
フロンガスは温室効果やオゾン層破壊の主たる要因とされていることから、現在その多くは破壊処理(無害化して廃棄します)されています。この中には再利用可能なフロンガスも多く含まれており、選別して再生を行うことで、
必要以上のフロンガスの製造や破壊処理を低減させ、その際に発生する消費エネルギーを抑制することができます。
わたしたちはこのような取り組みによって、地球環境への影響を最小限に抑える努力を行っています。
~マニュアルが確立されているから安心です/具体的な仕事内容~
■使用済みフロンガスの仕分け
日本全国から運び込まれる使用済みフロンガス。
精密な機器により、それらを「再利用できるか」「できないか」に仕分けしていきます
■分析
決まったマニュアルをもとに、規定値に沿って必要な分析を行います
■搬出
既存のお取引先様や当社の大分工場などに搬出する手続きを行います
■倉庫管理
日々、滞りなく業務を進められるように、倉庫内の管理もお任せします。
日々、これら一連の業務の繰り返しです。
毎日同じ業務に当たるため、慣れるのも習得も早いはず。
協業に対する意識が高いメンバーばかりのため、未経験でも馴染みやすいはず!
-
給与
-
【月収例】
1.月収32万円/28歳男性・入社4年目、
2.月収25万円/27歳男性・入社1年目 ※前職建設関連会社
月給225,000円~350,000円+通勤交通費
※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
-
勤務地
-
【当面転勤の予定なし/本社】埼玉県上尾市大字領家1172-1 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
※上尾駅から車で約5分、バスで約15分で到着します
※転勤の予定は今のところありません。将来的に何らかの事情で発生する可能性もありますが、その際もあなたの意志を最大限考慮します。希望しない転勤をお願いすることはありません。
-
仕事
-
~会社紹介/「再生フロン」の有効活用で、自然と人に優しい企業を目指す~
「フロンガス」って聞いたことがあると思います。
家庭では冷蔵庫や冷房器具で用いられる「冷媒」のことで、「冷やす」ために必要不可欠なものです。
日常生活ではこのあたりまでしかイメージがつきませんが、
冷蔵庫や冷房器具を修理したり回収・処分したりする際には【適切な事業者】が【決まったやり方】で処分しなければなりません(法律で義務づけられています)。私たちが行っている事業は、まさにここ。
フロンガスの【適切な処分】と【リサイクル(再利用)】を行っている会社です。
~「まだ使える」フロンガスを有効活用できるように~
フロンガスは温室効果やオゾン層破壊の主たる要因とされていることから、現在その多くは破壊処理(無害化して廃棄します)されています。この中には再利用可能なフロンガスも多く含まれており、選別して再生を行うことで、
必要以上のフロンガスの製造や破壊処理を低減させ、その際に発生する消費エネルギーを抑制することができます。
わたしたちはこのような取り組みによって、地球環境への影響を最小限に抑える努力を行っています。
~マニュアルが確立されているから安心です/具体的な仕事内容~
■使用済みフロンガスの仕分け
九州各地から運び込まれる使用済みフロンガス。
精密な機器により、それらを「再利用できるか」「できないか」に仕分けしていきます
■分析
決まったマニュアルをもとに、規定値に沿って必要な分析を行います
■搬出
既存のお取引先様や当社の大分工場などに搬出する手続きを行います
■倉庫管理
日々、滞りなく業務を進められるように、倉庫内の管理もお任せします。
日々、これら一連の業務の繰り返しです。
毎日同じ業務に当たるため、慣れるのも習得も早いはず。
仕事で関わり合うのは社内の気さくなメンバー、
日々お付き合いのある既存のお客様、
大分工場のメンバー、ときどき本社のメンバー。
しっかり整備されたマニュアルを完備しているので、
未経験でも大丈夫!安心して仕事に当たれます。
-
給与
-
【月収例】
1.月収32万円/28歳男性・入社4年目、
2.月収25万円/27歳男性・入社1年目 ※前職建設関連会社
月給225,000円~350,000円+通勤交通費
※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
-
勤務地
-
1.【2021年1月に開所したばかり!福岡事業所】
もしくは2.【大分工場】 ※希望を考慮 ※マイカー通勤可
【福岡事業所】
〒818-0131
福岡県太宰府市水城1-26-15 ※下大利駅より徒歩10分
【大分工場】
〒879-7306
大分県豊後大野市犬飼町下津尾1326-1 ※犬飼駅より徒歩20分
-
仕事
-
週に3日~4日程度、3tトラックでフロンガス容器の配達や回収・引き取りなどの配送業務をメインにお任せします。(関東一円)
ルートは固定化されているので道を覚えてしまえばカンタン!曜日ごとにルートは決まっているので、仕事を覚えやすいです。
配送のない日は、容器の移動や充てん作業等、構内作業のサポートをお願い致します。
中型車両もあるので、準中型免許をお持ちの方はそちらでの配送をお任せすることもあります。
※配送エリア:関東地区1都6県(東京、埼玉、群馬、茨城、栃木、神奈川、千葉)
※配達がない日は構内作業を行います。
一日の流れ
8:30 朝礼、出発
フロンガスを回収する容器のレンタル依頼や再生フロンの注文、回収したフロンガス容器の引取依頼があったお客様のところへ訪問します。
10:00休憩(15分)
お客様のところへ訪問します。
12:00 お昼休憩
13:00 業務再開
お客様のところへ訪問します。
15:00 休憩(15分)
お客様のところへ訪問します。
16:30 帰社
引き取ってきた容器を下ろします。
次の日の配達の準備、積み込み作業を行います。
17:30 退社
-
給与
-
■月給
・225,000円~350,000円
■固定残業手当制度
・時間・金額ともに固定支給
・固定残業手当は月給に含む
■固定残業手当
・時間外労働の有無に関わらず、月45時間0分該当分を、56,000円支給する。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
■備考
基本給が決定次第ご連絡いたします。
-
勤務地
-
■勤務地
埼玉県上尾市大字領家1172-1
■転勤
・転居を伴う転勤なし