有限会社大平技研
の求人・中途採用情報
有限会社大平技研の過去求人情報一覧
有限会社大平技研で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
これまで公共施設や科学館などでプラネタリウムを楽しまれた経験がある方も多いと思いますが、最新の技術開発により、近年では商業施設や温浴施設、カフェ・バーなど、新たな場所でたくさんの方がプラネタリウムを楽しめるようになっています。
今回募集するのは、プラネタリウムのトップクリエーターとして活躍する代表大平のもと、大平が掲げる「あらゆる場所に星空を」というビジョンのもと、公共施設向けの営業から、商業施設やカフェ、バーなど、様々な場所で星空を演出する事業を開拓いただくポジションです。
あなたに求めることは「大平のアイデアと世の中にあるニーズのマッチング」。
大平がイメージする世界を、どのような方法で新たな客層にアプローチしていくのが効果的か、世の中の動きを敏感にキャッチできる鋭いアンテナと、それをアイデアとして発信できるセンスをお持ちの方を求めています。
================
<入社後の働き方は…>
■お問い合わせへの対応が中心
自社企画以外はコンサル依頼への対応が中心。
■頑張りよりも成果主義
仕事の中身を重要視しているため、出退勤については自由度が高く、休憩や中抜け、休暇等も取りやすい環境です。
ただし、その分、成果についてはシビアに評価されます。
■自分の仕事を自ら見つけていくスタイル
仕事のやり方は自由度が高いですが、あくまで大平社長のビジョンに沿っていることが前提です。社内の状況を踏まえて、求められていることを正しく把握し、具現化できる柔軟さとフットワークが求められます。
-
給与
-
月給35万円以上+交通費全額支給
※これまでのご経験やスキルに応じ、相談の上決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月11万1225円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■固定残業制度について
当社では多くの方に60時間の固定残業制度を適用しています。
これは短時間でも成果を出した方にはきちんと報酬を受け取っていただくための制度だと考えています。
平均残業時間は概ね20時間/月で推移していますが、働き方の工夫次第です。
あなた自身のワークライフバランスに沿った働き方を見つけてみてください。
-
勤務地
-
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
(アクセス/JR横浜線「鴨居駅」北口より徒歩7分)
※転勤なし
※UIターン歓迎
-
仕事
-
日常業務は、大平の身の回りのことから写真の整理、資料の管理など事務的な作業が多くあります。
その他にも業務内容は幅広くあり、イベント、メディア取材のサポート、国内・海外出張など
それに臨機応変に対応していただける方を求めています。
【仕事の一例】
・事務業務
・スケジュール管理
・大平の私物管理
・送迎
(運転し慣れている方だと安心です。入社後取得する意欲ある方であればぜひご応募ください。)
・買い出し
・洋服の管理
・メディア取材補助
・国内・海外出張
(同行のみならず単独で行って頂く場合もございます。)
【英語スキルを活かせる】
米国、欧州はじめ様々な国の企業と取引がありますので、
英文できたメールに返信したり、海外出張へでかけたりすることも多くあります。
そのため英語スキルをお持ちの方は、存分に活かしていただけます。
※TOEIC(R)テスト600点レベルかそれ以上の英語力があると尚可
-
給与
-
月給30万円以上
※これまでのご経験やスキルに応じ、相談の上決定します。
-
勤務地
-
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
(アクセス/JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分)
※転勤なし
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社の事業を推進するコアメンバーとして、
事業戦略の企画立案から実施まで、幅広い業務に携わっていただきます。
【具体的には】
●事業企画
●新製品・新サービスの企画
●営業戦略の企画・立案
●各種クライアントに対する提案営業 など
☆既存の枠にとらわれない自由な発想を歓迎します!
☆企画はもちろん、製品開発にも深く携わることができます。
エンジニアと意見を交わす機会も多いため、ユーザー視点を上手く伝えながら、
感動を生む製品づくりに携わってください!
☆商品企画や広報を担当するメンバーと連携し、業務を進めていただきます。
-
給与
-
年俸500万円以上
※経験・スキルに応じて優遇いたします
【予定年収】500万~700万円程度
-
勤務地
-
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
(アクセス)JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分
-
仕事
-
プラネタリウム投影機に関するメカ部分の設計、
または電気・電子回路の設計、いずれかに携わっていただきます。
【具体的には】
■メカ(機構・構造、光学ブロック)部分の開発設計、組立調整、現場設置など
■アナログ・デジタル(マイコン周辺回路など)・パワー回路(電源・ランプ制御回路)などの回路設計、
アッセンブリー、デバックなど
----------------------------------------------------
実感できる、“リアルな”モノづくり
----------------------------------------------------
技術者数名による、少数精鋭のモノづくりです。
製品の企画・設計から、製造・設置にいたるまで、
モノづくりの全工程に携わることができます。
製品づくりに関して、自らの裁量や影響力が大きく、
完成した時の喜びや達成感もひとしお。技術者の醍醐味を実感できます。
----------------------------------------------------
自らを“成長させる”モノづくり
----------------------------------------------------
設計だけ、製造だけ、といったふうに役割を細分化するのではなく、
本人のやりたい仕事を、どんどん任せていくのが当社の特色です。
モノづくりのプロセスを見渡しながら、幅広い知識とスキルを身につけることで、
技術者としておおいに成長できます。新製品開発に携わるチャンスも豊富です。
----------------------------------------------------
人を“感動させる”モノづくり
----------------------------------------------------
プラネタリウムエンジニアが、人を感動させる仕事であることは、言うまでもありません。
観客の皆さんの感動をリアルに感じられるのも、大きなやり甲斐です。
科学館やイベント会場で、自ら開発したプラネタリウムが
壮大な宇宙空間を投影した時の感動は、非常に大きなものです。
-
給与
-
年俸制350万円以上
経験・スキルに応じて優遇いたします。
-
勤務地
-
本社(神奈川県川崎市多摩区)
※2011年中に県内で移転の可能性があります。
※駅から近くの住宅街にあるため、働きやすさは抜群です。
※年に数回、海外出張の可能性もあります。
※転勤は想定していません。
-
仕事
-
イベントの企画立案から、システム・テクニカル関連まで対応するイベントディレクターとして、星や宇宙を題材にしたイベントのディレクション、及びイベントに伴う映像・音響機材のシステム構築業務や現場設営をお任せします。案件により、国内出張・海外出張の機会もございます。
|/
★ ―
案件の流れ
………………
▼ご依頼・打ち合わせ
クライアント先にて希望内容を踏まえた企画の打ち合わせをします。
▼現場・会場の下見
会場の広さ・高さ、電源位置などを把握します。
▼企画書作成
社内にて、打ち合わせや下見内容を元に企画を練ります。企画が定まったら、機材の選定も行います。
▼クライアントへ企画書提出
GOサインをいただいたら、見積書を作成・提出します。
▼発注
社内設計製造チームへの依頼や、機材の発注を行います。小物などは、近くのお店へ車で購入しに行くことも。
▼システム構築
イベント会場設営に際して、映像の位置合わせや、調整、制御機器の取り付け、調整、映像・音響機材のシステム構築を行います。
▼機材発送
機材の量や会場への距離に応じて、トラックを依頼もしくは車を運転し、機材の発送を行います。
※関東~東海程度は、自身で車で発送します。(運転4~5時間)
※車種は軽自動車から大型の乗用車があります。(AT限定可)
▼会場設営
施工会社様への指示出しを通し、会場設営を行います。
※規模により、自分達のみで設営することもございます。
※プロジェクションマッピングを投影し、星の位置や、接続部分、映像チェックを行います。
※力仕事を伴います。(MEGASTARは、片手で運べるものから40kgのものまであります)
▼案件終了!
基本的に設営後の運営には携わらないのですが、会場の入りが良い!お客様からの評判が良い!など、クライアントから嬉しい報告を受けることも多く、やりがいに繋がります。
-
給与
-
月給30万円以上
※これまでのご経験やスキルに応じ、相談の上決定
※上記月給には固定残業代を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を、7万7586円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
(アクセス/JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分)
※転勤なし
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社が手掛けるプラネタリウムが設置される常設施設にて、
機材設置、運用サポート、メンテナンス等をご担当いただきます。
まずは国内外の営業、保守を担当するスタッフによるOJTのもと、
必要となる専門スキルやお客様とのコミュニケーション方法、
そしてプラネタリウム自体のことを学んでいただきます。
国内では科学館や温泉、鉄道内への設置以外にも、多様なイベントを企画するなど、
既存の枠にとらわれない多くの実績を残していますが、
海外においても当社製品は多くの需要を集めており、
今後も積極的に海外展開を推し進める予定です。
そのため、場合によっては海外出張を伴う可能性もありますが、
ぜひ海外の文化に触れる貴重な機会と捉え、
積極的にコミュニケーションをとっていただきたいと思います。
基本的にサポートエンジニアの業務に専念していただきますが、
あなたの適性や希望によっては、将来的に開発や営業など、
様々なキャリアパスを描くことも検討していきたいと考えています。
ぜひ、あなたの「やってみたい」ことを積極的に発信していってください。
-
給与
-
年俸380万円以上
※経験・スキルに応じて優遇いたします
-
勤務地
-
◎本社/神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分
★本社の入り口には代表大平の育てるメロン農園が!
駅から近い住宅街で、静かに気持ちよく働ける環境です。
※U・Iターン歓迎
※海外出張あり
-
仕事
-
当社が手掛けるプラネタリウムが設置される常設施設にて、
機材設置、運用サポート、メンテナンス等をご担当いただきます。
まずは国内外の営業、保守を担当するスタッフによるOJTのもと、
必要となる専門スキルやお客様とのコミュニケーション方法、
そしてプラネタリウム自体のことを学んでいただきます。
国内では科学館や温泉、鉄道内への設置以外にも、多様なイベントを企画するなど、
既存の枠にとらわれない多くの実績を残していますが、
海外においても当社製品は多くの需要を集めており、
今後も積極的に海外展開を推し進める予定です。
そのため、場合によっては海外出張を伴う可能性もありますが、
ぜひ海外の文化に触れる貴重な機会と捉え、
積極的にコミュニケーションをとっていただきたいと思います。
基本的にサポートエンジニアの業務に専念していただきますが、
あなたの適性や希望によっては、将来的に開発や営業など、
様々なキャリアパスを描くことも検討していきたいと考えています。
ぜひ、あなたの「やってみたい」ことを積極的に発信していってください。
-
給与
-
年俸380万円以上
※経験・スキルに応じて優遇いたします
-
勤務地
-
◎本社/神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分
★本社の入り口には代表大平の育てるメロン農園が!
駅から近い住宅街で、静かに気持ちよく働ける環境です。
※U・Iターン歓迎
※海外出張あり
-
仕事
-
主にプラネタリウム投影機に関する、電気・電子回路設計に携わっていただきます。
技術部門はわずか10名足らずの少数精鋭のチームですから、
将来的には回路設計に限らず、横断的にさまざまな工程に関わっていただきます。
【具体的には】
■アナログ、デジタル(マイコン周辺回路など)、パワー回路(電源・ランプ制御回路)などの回路設計、
ハーネス設計、アッセンブリー、デバッグなど
■結婚式場などのイベント会場におけるプラネタリウムの搬入、操作、保守
……………………………………
当社でなければ感じられないこと
……………………………………
◎少数精鋭だからこそ、「楽しく」「感動のある」モノづくりを追求できます
たとえば大手メーカーであれば、工程はシステム化され、扱うパーツ、設計のフェーズごとに
担当業務が細分化されているでしょう。
しかし当社は少数精鋭。個々の得意分野だけでなく、横断的にさまざまな分野・フェーズに携わり、
「やりたい仕事」があればどんどん任せていくスタイルです。
人を感動させるためのモノづくりですから、作る側も思い切り楽しみましょう。
◎自らの技術が人の心を震わせる瞬間に立ち会うことができます
当社はこれまで「製造」と「イベント」を事業の2本柱としてきました。
あなたには設計・製造だけでなく、イベントにおける「MEGASTAR」の操作や保守もお任せします。
最も多いのは結婚式での投影。あなたの技術が人々をワーッと感動させる正にその瞬間を
目の当たりにすることができます。「あれほどやりがいを感じる瞬間はない」と現役メンバーも語っています。
◎新しいライフスタイルを提案する“新規事業”をお任せします
これまでに科学館や大型イベントで多くの人を楽しませてきた「MEGASTAR」。
そして個人で手軽に楽しめる家庭用の小型プラネタリウム、「HOMESTAR」。
当社がいま新たに提案しようとしているのは、この2つの中間にあたるものです。
今度は飲食店や店舗などの商業施設や、富裕層をはじめとする個人宅がターゲット。
これから入社される方には、まずこの新規事業に携わっていただきます。
-
給与
-
年俸350万円以上
※経験・スキルに応じて優遇いたします
【予定年収】350万~1000万円程度
-
勤務地
-
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
JR横浜線「鴨居駅」より徒歩約7分
◎閑静な住宅街の一角に社屋を構えています。自然も多く、気持ちよく働ける環境ですよ!
-
仕事
-
当社のプラネタリウム投影機が、満天の星空とともにスクリーンに映し出す、
星座をはじめとする様々なグラフィックスソフトウェアの開発を、あなたにお任せします。
企画からプログラミング、そして運用まで、業務の一連の流れに携われます。
観客を感動させるグラフィックスを自ら企画し、カタチにしていける仕事です。
----------------------------------------------------
次世代プラネタリウムの中枢を。
----------------------------------------------------
従来のプラネタリウムは、光学式投影機を使い星空を投影することが中心でしたが、
近年はコンピュータグラフィックス技術を駆使したドーム映像と、
星空を重ね合わせた統合システムとすることが主流となりつつあります。
そのために必要なのが、リアルタイムで高解像度のグラフィックス表示を行う
グラフィックスシミュレーションソフトウエアです。
これまでにない、高解像度の映像をプラネタリウムドームに投影することにより、
単に星空の美しさだけでなく、夜空に起きる様々な現象を迫力ある形で表示することが
できるようになります。こうしたソフトウエアの開発をお任せし、
次世代プラネタリウムの中枢を担っていただきます。
----------------------------------------------------
自分の作品と呼べる、グラフィックスソフトウェアを。
----------------------------------------------------
代表の大平と、ハードウェアエンジニアを含め、
全員で数名という少数精鋭のモノづくりです。
あなたには、グラフィックスソフトウェア開発のプロとして、
仕事の一連の流れをお任せします。
完成した映像は、まさにあなたの作品と呼べるもの。
観客だけでなく、自分自身の心にも感動を呼び起こしましょう。
----------------------------------------------------
自らを、もっと成長させる仕事を。
----------------------------------------------------
あなたには、グラフィックスソフトウェアを専門にお任せしますが、
その仕事だけに押し込めるつもりはまったくありません。
ハード・ソフトを含め、他の技術者と力を合わせ、
一緒になって開発を進めますので、幅広い知識とスキルが身につきます。
新製品開発に携わるチャンスも豊富で、エンジニアとしての実力が高まります。
----------------------------------------------------
人を感動させる、モノづくりを。
----------------------------------------------------
プラネタリウムの仕事は、人を感動させるものです。
現場に立ち会うこともでき、観客の皆さんがどれだけ感動しているのか、
リアルに感じられるのも大きなやり甲斐です。
科学館やイベント会場で、自ら開発した映像によって、
人々から歓声が上がるのを見ると、自分自身もワクワクし、心が躍ります。
-
給与
-
年俸制700万円以上
経験・スキルに応じて優遇いたします。
-
勤務地
-
本社(神奈川県川崎市多摩区)
※2011年中に県内で移転の可能性があります。
※駅から近くの住宅街にあるため、働きやすさは抜群です。
※年に数回、海外出張の可能性もあります。
※転勤は想定していません。