株式会社キュリエ
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 45名
-
-
-
平均年齢
- 38.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社キュリエ
株式会社キュリエの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◇毎年成長/2005年設立・オフィスサプライ品や関連商材を扱う日中貿易専門商社 ◇住宅手当・家族手当あり・長期キャリア形成が可能な安定企業◎ 2024年にスタートした新規事業「スマラピ」は、スマートフォンの外観を自由にカスタマイズできる機材や、話題の自動販売機サービスを提供し急成長中。今回、事業拡大に伴い法人向け営業メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・法人顧客への直販営業、既存代理店とのリレーション強化 ・新規販路の開拓・代理店営業の推進 ・展示会などで獲得したリードへのフォローアップ中心の反響営業 ・顧客との長期的な関係構築と継続的なフォロー ■組織構成: 現在事業部は6名で構成されており、半数以上が女性メンバーとなっています。 まだライバルの少ない新規事業×少数精鋭のチーム構成のため、営主体性やコミュニケーション力がダイレクトに事業成長に繋がります。 新しいことやトレンドを楽しめてコミュニケーションが得意な方でしたら是非仲間に加わってほしいと考えております。 ■カルチャー: 入社年次や経験に関わらず活発に意見を交わし新しいアイデアを生み出す文化があります。何気ない会話から新しいジャンルの商品を取り扱ってみて、ヒット商品となることも数多くあります。日頃から雑談を通じたコミュニケーションを大切にし、どんなことも気兼ねなく相談し合える職場です。仕事上でも隣の同僚に相談したり、上司からアドバイスもらいながら進めていただくことがいつでも可能です。 ■当社について: 株式会社キュリエは2005年の設立して互換トナー・インクカートリッジの専門商社として製品開発から販売まで行っており、販路のひとつであるECサイトではAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・自社サイトなどで運営しています。EC市場での確固たる地位を築き、楽天市場「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を4度受賞。 2024年にはスマートフォンの外観をオリジナルデザインできる新規事業「スマラピ」を開始し、事業拡大を加速中です。 安定基盤と成長戦略の両立を目指し、IPOも視野に入れたチャレンジングな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F勤務地最寄駅:山手/大江戸/都営新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~300,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(12月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、オフィスサプライ品とその部材を扱う貿易専門商社です。社会の変化に対応し、デジタル領域でも新規事業、新商品開発を積極的に推進しています。2023年12月からはスマートフォンビューティファイ事業『スマラピ』をリリースしました。■顧客:大手通信キャリアや携帯ショップ、写真館、キャラクターのライセンス製品を製造するメーカー 等(新事業『スマラピ』)リサイクルトナーを扱う会社、事務機器、ネットショップ(既存事業)■当社の使命:2005年の創業以来、多くの顧客に支えられ、順調に業績を伸ばしてきました。当社の武器はスピードと突破力です。日本と中国、双方への深い理解を基礎に、商品を高品質かつ安価にお客様へ提供し、アフォーダブルでゆとりある世界を目指します。
出典:doda求人情報
仕事
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの自社ECサイトにて、オフィスサプライ(互換インク、トナー製品)をはじめとするさまざまな製品の商品企画~リリースまで、一貫してご担当いただきます。 現在拡大中のインテリア、文具、スマートフォンアクセサリーなど、新製品のラインナップ拡充にも携われるなど、当社の成長を支える重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■商品企画・新製品の拡充 ・新商品の企画立案および商品選定 ・拡充する製品ラインナップのリサーチと市場分析 ・プロジェクトの進行管理 ■クリエイティブ業務 ・商品ページの画像作成、商品撮影、画像加工 ・バナーやプロモーション用画像の制作 ・パッケージデザインや取り扱い説明書の作成 ■販売促進サポート ・販売チームと連携した販売促進施策の立案・実施 ・キャンペーンや特集企画のサポート ■その他 ・同じチーム内の購買・在庫管理や商品マスタ管理などのサポート ――――――――――――― ◎幅広いスキルが身につく! ――――――――――――― オフィスサプライ製品の商品企画~リリースまで一貫して携われるだけでなく、新製品の拡充やプロジェクト管理、販促、Webページ制作などもお任せするため、豊富な経験を積むことができます。EC販売の幅広い知識やスキルを習得し、キャリアアップを目指せる環境です。 【1日のスケジュール例】 9:30 出社、朝礼、メールチェック ▼ 10:30 メーカー問い合わせ対応 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 サンプルチェック ▼ 15:00 企画ミーティング ▼ 17:00 商品情報データ作成 、撮影、画像編集 ▼ 18:30 退社
給与
月給22万1,000円以上+各種手当+賞与年2回 ★経験やスキルなどを考慮して決定します
勤務地
【転勤なし】 所在地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F ★試用期間終了後、週1日のリモートワーク可能 ※受動喫煙対策あり
仕事
今回は、2024年に発足したAmazon店舗運営に特化したEC1課の募集です。現在はAmazonで4店舗を運営しており、在庫管理から販売までを一貫して担っています。国内運営ならではのページ制作と、売上最大化のための施策の立案、実施を行っています。 【 具体的な仕事内容 】 ◆マーケティング◆ ECサイトのアクセス解析などからお客さまの行動を分析し、適切なタイミングで適切なマーケティング施策(広告など)を打ちます。 ◆ECサイトの制作・改修・更新◆ 課によって担当するECサイトは異なり、今回募集するEC1課では、Amazon店舗運営に特化しています。お客さまの行動や購買データなどを分析し、より使いやすいサイトになるよう修正、改善、更新をします。 ◆商品情報登録◆ 実際に登録する商品情報登録内容は商品企画課の仕事。商品企画課にまとめてもらった商品情報シートをもとに、Amazonの検索に強いページ作成のために、キーワードの入れ替えや商品タイトルの付け替えを行います。 ◆仕入れ・在庫管理◆ トレンドやニーズに合わせて適切な数量の仕入れを行います。 例えば...当社の大半を占めるインクやトナーは、純正プリンターの発売に左右されるため、メーカーの発売ペースに合わせて仕入れをします。インク・トナー以外のPC周辺機器などは、市場やトレンドに合わせるなど、工夫が必要です。 【 Sさんのとある1日の流れ 】 ▼朝礼:課内での情報共有 ▼前日までの売上データや広告データを集計 データ集計の結果、改善する必要があるときは早急に施策検討 ▼広告運用 検索広告の調整:データを収集し、報告・調整・検索結果への反映を確認 ▼会議資料作成など ▼売上の進捗・データ管理の確認 ▼お昼 ▼新商品のページ制作※月に数回 ▼再度広告調整 ▼セール施策:2~3週間先のセールの施策を打つ ・販売施策の内容決定 ・商品選定 ・在庫確認 ・販促計画作成 など ▼おやつ休憩 ▼翌日のタスク整理 ▼退勤 ▼プライベート時間
給与
月給22万1,000円以上+各種手当+賞与年2回 ★経験やスキルなどを考慮して決定します ★残業代は100%支給します
勤務地
【転勤なし】 所在地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F ★試用期間終了後、週1日のリモートワーク可能
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。