株式会社カスタムジャパン
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 100名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カスタムジャパン
株式会社カスタムジャパンの過去求人情報一覧
仕事
【国内バイヤーポジション<仕入れ先の交渉・開拓>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 国内のメーカーや仕入先からバイク・自転車・自動車部品や用品、ケミカルなどを調達し、販売いただくポジションです。売れる商品を見極める能力や仕入れた商品の販促施策・ブランディングなど多くの判断と決断が必要になります。商品の魅力をお客様に十分に伝えるコンセプトや特性を見つけ出し、その結果自分が調達した商品が大ヒットしたときの醍醐味を味わえる部門です。 <具体的な仕事内容> ・国内の既存仕入先との交渉 仕入れ価格や個数、支払時期など取引条件の交渉を行います。 市場の流通量やニーズの把握・分析なども必要になります。 ・新規仕入先開拓業務 お客様へより品質のいい商品、お財布にやさしい商品、取り扱いのなかった新商品をお届けするために、新たな仕入先の調査、展示会への参加、各種折衝等を行います。 ・販売企画、販促計画 仕入れた商品をより多くのお客様に購入してもらうための販促計画を立てたり、担当のブランドや商品のKPI達成のための施策を実施したり、マーケティング部門と連携しながら予実管理を行います。 ■組織構成 商品開発・企画部門は計13名で構成されています。 ■当社とは 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル6F勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
なんば駅(南海線)、日本橋駅(大阪府)、近鉄日本橋駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,544,984円~3,651,115円その他固定手当/月:4,000円固定残業手当/月:70,232円~100,145円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>270,000円~385,000円(13分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■その他固定手当:食事手当(4,000円)■賞与:年1回(12月)■昇給:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: バイク、自転車、車の各パーツと整備工具の販売全国郵政整備店向け部品供給モーターパーツを中心とした輸出入業務+電動モビリティなどの完成車事業■概要: 当社は、主にバイク・自転車部品業界を対象としたBtoB向けの通販事業を展開する急成長ベンチャー企業です。IT業界出身の社長が常に革新的な戦略を打ち出し、市場に変革をもたらしています。バイクや自転車といったパーソナルモビリティの人気が高まる中で、当社のマーケットシェアは急速に拡大しています。■特徴・魅力:当社はバイク、自転車、自動車、工具、ケミカル製品の開発・販売を行う多機能企業であり、メーカーとしても商社としても機能しています。部品卸業界の課題を解決するためにBtoB専用サイトを立ち上げ、業界最大の取扱数と唯一無二のビジネスモデルを持っています。創業以来、会員数は10万人以上に達し、現在も急速に増加中です。今後はアジア市場も視野に入れ、モーターパーツや整備工具の総合通販においてトップ企業を目指しています。また労働環境としては20~40代が中心に活躍、男女比も5:5と活気のある職場です。中途入社の方もすぐになじんでご活躍いただいております。物流倉庫は東大阪市と八尾市に3拠点ございます。合計で約50名の従業員が在籍しています。
仕事
【マーケティング部門<幹部候補>/代表とも距離が近く風通しの良い社風/業界シェアトップクラスを誇る】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ECサイト全体のマーケティング戦略の立案と実行 ・個別ブランド、カテゴリを対象とした販売促進計画の策定と進捗管理 ・BtoB、BtoC 販売動向確認と販促方向性の指示(DM、カタログ含む) 具体的には、 ・DWH(BigQuery)を元にしたBIツール(Tableau)での分析、もしくはSQL構文を使ったデータ加工を元にした分析と、B2B・B2C毎の全体的な戦略立案を行います。 ・カテゴリやブランド毎に、NBやPBの販売推移(売上金額、粗利額、ユーザー数など)を元にした実績の確認と、ペルソナ分析に基づいた販促内容や対象者の設定とスケジュール構築・調整を行い、郵送DM、出荷商品の同梱DM、メルマガ、FAX DM、SNSなどの媒体を組み合わせた販促(メディアミックス)を実施します。 ・MAツール(カスタマーリングス)を使用した簡易分析と、販促の自動化(シナリオマーケティング)なども併用します。 ■募集背景: 当社は、オートバイや自転車業界を中心とした部品類のBtoB向け通販事業を展開する急成長ベンチャーです。 当ポジションにおいては、BtoB/BtoC向けに自社ECサイトや通販モールの運営、紙カタログやDMを活用したマーケティングを推進しています。 さらに、基幹システムから取得したデータを活用し、BIツールによるデータ分析基盤を整備しています。 今後は、MAツールを活用したシナリオマーケティングを導入し、データを起点とした顧客体験の最適化を目指しています。 ■組織構成: マーケティング部門:社員7名、契約社員1名、アルバイト3名の計11名 ■当社について: 当社はバイク、自転車、自動車、工具、ケミカル製品の開発・販売を行う多機能企業であり、メーカーとしても商社としても機能しています。 部品卸業界の課題を解決するためにBtoB専用サイトを立ち上げ、業界最大の取扱数と唯一無二のビジネスモデルを持っています。 創業以来、会員数は10万人以上に達し、現在も急速に増加中です。今後はアジア市場も視野に入れ、モーターパーツや整備工具の総合通販においてトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル6F勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
なんば駅(南海線)、日本橋駅(大阪府)、近鉄日本橋駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):365,942円~451,028円その他固定手当/月:4,000円固定残業手当/月:130,058円~159,972円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>162,207円~198,666円(13分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■その他固定手当:食事手当(4,000円)■賞与:年1回(12月)■昇給:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: バイク、自転車、車の各パーツと整備工具の販売全国郵政整備店向け部品供給モーターパーツを中心とした輸出入業務+電動モビリティなどの完成車事業
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には……】 ・社内システム調整(ベンダーコントロール・パッケージカスタマイズなど) ・社内ネットワークおよびサーバーの管理 ・PCの機器保守・ネットワーク保守 ・新システム導入に関する調査 など メインにお任せするのは、要件定義・要求分析などの上流工程や導入前のテスト・運用。 開発業務については多くを外部業者へ委託しています。 システムと向き合うだけでなく、人と人との間に立って調整を行うことも多い仕事です。 【たとえば……】 ▼社内の各部門と打ち合わせ(改修や新機能の要望についてヒアリング) ▼社内または委託業者と実現・実装に向けての検証 ▼リリースに向けた準備 また、現在はシステム刷新に向けたプロジェクトを進行。 さらに今後はRPAの導入・運用にも注力していく予定です。 【入社後は……】 まずは座学研修で、当社や当社の事業について知っていただきます。 その後は実際の業務に携わっていただき、その中で社内業務の流れの把握や委託業者との信頼関係づくりなどを行い、少しずつ当社での仕事に慣れていただければと考えています。 慣れるまでは、主担当・副担当という形で先輩社員もフォローに入りますので、安心してくださいね! ★あなたの成果が“直”に伝わる・評価される 定期的に、社長や役員との面談の機会を設けているので、あなたの成果や仕事ぶりを直接伝えることができます。 成果は入社歴や年齢に関係なく、給与やキャリアに還元します!
給与
年俸400万円以上(固定残業代・賞与を含む) ※13分割して1/13を月々、残り1/13を賞与として支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし/バイク通勤可】 大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル6F 《アクセス》 「南海なんば駅」「近鉄日本橋駅」から徒歩5分 ★自転車・バイク通勤OK!(駐輪場あり)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。