株式会社島津デバイス製造
の求人・中途採用情報
株式会社島津デバイス製造の過去求人情報一覧
株式会社島津デバイス製造で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
レンズ、ミラー、フィルタなどの光学製品や、レーザ、屈折計などの光学機器の製造をお任せします。
お任せしたい仕事内容
─━─━─━─━─━─━─
以下の作業のいずれかをご担当いただきます。
※複数担当の場合あり
※勤務地によって仕事内容は異なります
【本社(京都)】
▼ガラス成形
納品する製品の形に応じてガラス材料を切出し、外形や表面を形作ります。
▼表面研磨
レンズの表面を磨き、滑らかにします。きれいに磨くことで、反対側もクリアに見えるようになります。
※手作業で進めることもあります
▼コーティング
ガラスの表面に薄い膜(コート)を付けます。膜の種類により、様々な光をコントロールすることができます。
▼接着
ガラス基板上に樹脂で微細な刻線を作ります。主力製品の回折格子製作において、重要な作業のひとつです!
▼検査
各種測定装置を用いて、形状や光学性能を測ります。
【厚木工場】
レーザ、分析機器用検出器 組立・調整・検査
【カルニュー飯田事業所】
屈折計、分光計、顕微鏡、理化学機械 組立・調整・検査
手厚い研修体制
─━─━─━─━─
段階を踏みながら知識・経験を積んでいただきます。
一人ひとりのペースに合わせて進めるので、ご安心ください!
▼入社後2日間程度:座学
製品や作業概要、装置について学びます。
▼その後:OJT形式で研修
現場で研修用題材を用いた製造作業を実際に行い、ノウハウを身につけます。
☆簡単な検査作業は1週間程度でマスターできます!だんだんと他の作業や難易度の高い製品にも挑戦していきましょう。
▼適宜:技能研修
受講対象者の年次や担当業務、レベル感に応じた研修があり、業務にすぐに役立つ知識が身につけられます。
☆研修内容は「なぜ虹は7色?」「夕焼けはなぜ赤い?」といった光の基礎を学ぶ内容から、実務に直結するものまで様々です!
-
給与
-
日給9078円~1万213円
※月収例18万1560円~20万4260円(20日/月 勤務の場合)
※上記にプラスし、通勤手当、時間外手当を支給します
-
勤務地
-
★転勤なし
★配属先は希望に応じて決定(京都/厚木/飯田)
★京都地区敷地内にグラウンドやジムあり※利用自由
【勤務地】
■本社
京都市中京区/バイク、自転車通勤可
◎地下鉄東西線「西大路御池駅」より徒歩2分
◎阪急京都線「西院駅」より徒歩15分
◎JR嵯峨野線「円町駅」より徒歩 15分
<製造品目>
PCR検査装置や血液分析装置といった医療関連や、光通信機器などのネットワーク関連、果物の糖度を測る糖度計など、社会生活を支える様々な製品に搭載されているレンズ、ミラー、フィルタ、回折格子を製造しています!
■厚木工場
神奈川県厚木市/自動車、バイク、自転車通勤可
◎小田急線「本厚木駅」下車
六堂辻バス停より徒歩8分/小鮎公民館前バス停より徒歩1分
<製造品目>
レーザーモジュールや分析機器用の検出器を製造しています!
■カルニュー飯田事業所
長野県飯田市/自動車、バイク、自転車通勤可
◎JR「時又駅」より徒歩9分
<製造品目>
光学メーカや研究機関向けに、世界トップクラスの精度を誇る屈折計や分光計、教育用の顕微鏡や理化学器械を製造しています!
※受動喫煙対策あり/屋内禁煙