スター・マイカ株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 201名
-
-
-
平均年齢
- 33.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
スター・マイカ株式会社
スター・マイカ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~土日祝休み・残業14h程・フレックス勤務可で働き方改善◎社内決裁スピードも非常に速い!チームで協力しながら進めていく社風/独自のビジネスモデルから業界トップクラスの実績~ ~同社の魅力~ “ユニークなビジネスモデルを確立し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模” 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けています。 ■業務内容 ご入社後は、マンションの仕入れからお任せし、習得度合いにあわせてリノベーション企画・販売も行っていただきます。マンションの仕入~販売までを一貫してご経験いただけます。 ■マンションの仕入れ 主に不動産仲介会社様を訪問しての情報収集や金額交渉、契約決済業務などを行っていただきます。 ・不動産仲介会社様へ物件情報のヒアリング ・内見・現地調査 ・販売戦略(リノベーションのプランニング/価格設定)の検討、購入判断 ・不動産仲介会社様への金額交渉 ・購入成約物件の契約、決済業務 など ■リノベーション企画・販売 入居者様が退去した後の物件を再販売するために、リノベーションの企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。 ・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定 ・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理管理 ・物件販売資料の作成、不動産仲介会社様への販促活動 ・販売物件の契約、引渡し業務 など ■働く環境 ◎ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会が多くあります ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! ◎ノルマ無、フラットな社風! 異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし 社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>福岡支店住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目12-1 日之出福岡ビル5階勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~375,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:33,400円~46,300円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>318,400円~441,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定手当の内訳:宅建士資格手当 20,000円※給与額は経験・能力を考慮し決定■給与改定:年1回■賞与:年2回(1月、7月)個人実績・会社業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。
出典:doda求人情報
仕事
物件情報の収集、その評価・選定、売買の際のクロージング業務全般を担当します。 【具体的な仕事の流れ】 ■情報収集…不動産仲介会社などからマンションの売却情報を収集します。 ■査定…現地調査や周辺の相場環境をもとに、物件の価値を見極めます。 ■交渉…売却希望者と取引価格の交渉を行います。交渉がまとまれば、売買書類を作成します。 ■販売戦略…各物件毎に、リフォーム内容や売却価格、販売手法を検討し、実行します。 その後も販売状況に応じて、随時、担当物件の見直しを図っていきます。 【仕事のやりがい】 一人ひとりの裁量が大きく、上司、同僚のサポートはあるものの 情報収集から査定、交渉を自分の力で行います。自ら考え、動くことが成長に繋がっていくでしょう。 【入社後は】 社内はフラットな社風で、誰に対しても質問しやすい雰囲気です。 部門間の壁もないので、分からないことは進んで聞き、解決していきましょう。 【幅広い経験を積み、経営参画の可能性も】 一つのことに特化した人材よりも、幅広い業務を習得した人材育成を心がけています。 そのため本人の希望によっては物件仕入れだけではなく売却、 または売買仲介などジョブローテーションを行う可能性があります。 ビジネスの一連の流れを身につけることで、ゆくゆくは経営に参画するチャンスも拓けてきます。
給与
月給22万円~30万円 ※みなし残業代40時間分を含む
勤務地
本社/東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー本館2F ※転勤なし
仕事
当社は月間50件以上の中古マンションを売買しており、その取引オペレーションが財務業務のベースとなります。 各物件の特性に合わせた資金調達をメインに業務を行っていただきます。 【具体的には…】 ■資金調達(※主に銀行との条件折衝) ■資金繰り管理 ■物件売買取引オペレーション(資金管理、担保管理、支払・入金管理) 【配属部門】 「ALM 企画部」への配属となります。 当社の資産・負債を戦略的な観点から統合管理してバランスシートをより強固にするために、 財務部を廃止し代表取締役社長直属の部署として新設されたのが「ALM 企画部」。 現在は、部門長(33歳/男性)を含む2名が所属しています。 長期的には金融機関からの間接調達だけでなく、市場からの多様な資金調達(社債・株式など)や、 当社の資産戦略の一翼を担っていただくことも十分可能なポジションです。
給与
月給25万~35万円(みなし残業40時間分を含む) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
本社/東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー本館2F ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。