株式会社ドルチェ
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 83名
-
-
-
平均年齢
- 33.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ドルチェ
株式会社ドルチェの過去求人情報一覧
仕事
【営業職/ファミリーマートビジネス/伊藤忠グループの安定基盤/お菓子の総合商社/福利厚生充実】 ■ミッション: メーカーと小売店の間にたち、マーケティング、マーチャンダイジング、ロジスティクスなどの業務を通じ両社を繋ぎます。 ■業務内容: 営業部にてお菓子の卸売り営業を担当していただきます。全国の菓子メーカー様と商談を行い、小売店様へ商品の魅力を分かり易くご提案していただきます。 ■業務詳細: ・菓子メーカーとの商談(1日1件以上、メーカーからの商品提案や、客先へ商品採用される為の打合せ) ・週1回、客先との採用商品の見積突合と必要書類提出 ・月1回、客先への売場づくりの棚提案および月次販売計画の提案 ・販売手法や企画の立案 ・売れ筋商品などのマーケット分析 ■業務特徴: ◎新規と既存の割合:既存顧客が95%で新規はほとんどございません。 ◎下記のように単純な商品提案だけではない面白みがあります。 ・1個買うと1個もらえる企画やおまけ付き等のキャンペーンで、売上げ利益向上を目指す。 ・メーカー様と共同で商品企画を行い、客先の要望に沿った客先専用の商品提案もできる。 入社後は、ガム・チョコ担当、子供菓子担当、半生菓子担当、プライベートブランド菓子担当といったように、菓子カテゴリーを担当していただきます。 ■研修体制: OJT(先輩社員)がついて最低半年~1年ほど目安に行う予定です。並行して既存社員も参加する全体研修等もございます。 ■組織構成: 1課18名、2課9名の計27名で構成されています。平均年齢は30代前半で、男女比は約5:5です。 ■キャリアパス: 将来的には営業部の管理職候補としてマネジメント等もお任せしたいと考えています。 ■当社の魅力: 当社は大手コンビニエンスストアチェーンを主力得意先とし、日本有数の株主からバックアップを得ながら、大手メーカー様は元より優れた技術を有する多くのメーカー様と一緒に成長してきました。取引金額が大きく規模の大きな商売が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー16F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、下神明駅、大井町駅
給与
<予定年収>500万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,100円~313,500円その他固定手当/月:5,000円~36,000円<月給>252,100円~349,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■固定手当:住宅手当※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.菓子、食品の加工並びに販売2.菓子、食品の保管並びに運送3.菓子、食品の輸出入業務4.容器および包装資材の加工並びに販売5.小売店舗用什器の開発並びに販売6.コンピューターシステムの販売7.情報処理サービス業並びに情報提供サービス業8.経営指導および経営合理化に関するコンサルタント業務9.前各号に付帯する一切の業務■ビジョン:当社は卸売業として皆さまに必要とされる企業であり続けるために、3つのコンセプトを追求し続けています。・お客様第一主義を掲げ、マーケティング機能を活かし、有益なサービスの提供を行います。・細かなデータ分析に基づく需要予測を武器に、精度の高い在庫管理機能を追及します。・ローコストオペレーションの推進を徹底し、スピードのある事業展開を図ります。■当社について:メーカー様が丹精込めて作るお菓子。その一つひとつに情熱と愛情をもって小売店様へ紹介し、一緒になってお菓子の魅力を店頭から発信する。必要な品を、必要な時に、必要な数で、安心・安全・確実にお届けし、メーカー様、小売店様、消費者の皆様の笑顔を結ぶこと。それが、私たちの使命です。【営業/マーケティング機能】お菓子本体のみならず、店頭での販売方法についても、過去に学び、今を知り、今後を予測し、トレンドを仕掛けます。原料や産地の状況を把握し、進化し続ける製法を学び、最高品質を追い続けます。【商品機能】三方良しの精神で、お取引先様と様々な契約を取り交わし、お客様に喜ばれる商品を仕入れます。社内システムに細やかな商品情報を登録し、生産から代金決済までに必要な情報を関係各署と連携します。【ロジスティクス機能】小売店様の販売データ等から需要予測を行い、メーカー様への発注や生産スケジュールの調整を行います。全国約50カ所に渡る提携センターの在庫をコントロールし、安心・安全・確実に小売店様へお届けします。【管理機能】正しい行動で正しい商いができているかを常にチェックし、当社の存在意義・企業価値を高める会社運営を行います。社員および当社に関わる全てのステークホルダーとの対話を重視し、課題対応策を事業活動に反映しながらサステナビリティを推進します。
仕事
\おすすめポイント/ ◇某大手コンビニエンスに対して菓子の需要/供給の予測、在庫管理をするポジションに未経験からなれます! ◇伊藤忠グループの安定基盤がございます! ◇数字に向き合いながらの業務改善、交渉スキルをより身に着けたい、得意とする方、大歓迎です! ■職務内容: 本社1か所から、全国50を超えるセンターの在庫コントロールと、メーカーに対する生産管理をお任せします。 ■当社について/採用ポジション: 当社はお菓子の総合商社です。メーカーと小売店の間に立ち、マーケティング・マーチャンダイジング・ロジスティクス等の業務を通じ両社を繋いでおります。 今回はロジスティクス部での採用となります。 ■業務内容: ・1日にどれだけの需要と供給があるのか、予測し、管理をしながらメーカーとの生産管理、センターとの適正な在庫コントロールをお任せします。 センターの数は50を超え、当社専用のセンターではございません。 メーカー、センターと交渉をしながら「どの程度在庫があるか、それに対してどの程度発注をするか、どの程度の納品ができるか」等の需給管理がメインミッションとなります。 ■組織構成: ロジスティクス部は課長1名課長代理1名、メンバー30名程度が在籍。 平均年齢は20代で女性が7~8割を占める部署となります。 ■キャリアパス: 将来的な管理職候補として業務を担当して頂きます。 なお、状況に応じた組織異動の可能性もあります。 ■就業環境: GWや年末年始等の長期連休の前後は繁忙期となり、月の残業時間は30~40時間となります。繁忙期以外は20時間程度でございます。 ■特徴・魅力: 当社は大手コンビニエンスストアチェーンを主力得意先とし、日本有数の株主からバックアップを得ながら、大手メーカー様は元より優れた技術を有する多くのメーカー様と一緒に成長してきました。 お菓子本体のみならず、店頭での販売方法についても、過去に学び、今を知り、今後を予測し、トレンドを仕掛けます。原料や産地の状況を把握し、進化し続ける製法を学び、最高品質を追い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー16F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、下神明駅、大井町駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,100円~313,500円その他固定手当/月:5,000円~36,000円<月給>252,100円~349,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年2回固定手当:住宅手当予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.菓子、食品の加工並びに販売2.菓子、食品の保管並びに運送3.菓子、食品の輸出入業務4.容器および包装資材の加工並びに販売5.小売店舗用什器の開発並びに販売6.コンピューターシステムの販売7.情報処理サービス業並びに情報提供サービス業8.経営指導および経営合理化に関するコンサルタント業務9.前各号に付帯する一切の業務■ビジョン:当社は卸売業として皆さまに必要とされる企業であり続けるために、3つのコンセプトを追求し続けています。・お客様第一主義を掲げ、マーケティング機能を活かし、有益なサービスの提供を行います。・細かなデータ分析に基づく需要予測を武器に、精度の高い在庫管理機能を追及します。・ローコストオペレーションの推進を徹底し、スピードのある事業展開を図ります。■当社について:メーカー様が丹精込めて作るお菓子。その一つひとつに情熱と愛情をもって小売店様へ紹介し、一緒になってお菓子の魅力を店頭から発信する。必要な品を、必要な時に、必要な数で、安心・安全・確実にお届けし、メーカー様、小売店様、消費者の皆様の笑顔を結ぶこと。それが、私たちの使命です。【営業/マーケティング機能】お菓子本体のみならず、店頭での販売方法についても、過去に学び、今を知り、今後を予測し、トレンドを仕掛けます。原料や産地の状況を把握し、進化し続ける製法を学び、最高品質を追い続けます。【商品機能】三方良しの精神で、お取引先様と様々な契約を取り交わし、お客様に喜ばれる商品を仕入れます。社内システムに細やかな商品情報を登録し、生産から代金決済までに必要な情報を関係各署と連携します。【ロジスティクス機能】小売店様の販売データ等から需要予測を行い、メーカー様への発注や生産スケジュールの調整を行います。全国約50カ所に渡る提携センターの在庫をコントロールし、安心・安全・確実に小売店様へお届けします。【管理機能】正しい行動で正しい商いができているかを常にチェックし、当社の存在意義・企業価値を高める会社運営を行います。社員および当社に関わる全てのステークホルダーとの対話を重視し、課題対応策を事業活動に反映しながらサステナビリティを推進します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。