株式会社昭和システムサービス
の求人・中途採用情報
株式会社昭和システムサービスの過去求人情報一覧
株式会社昭和システムサービスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
製薬・食品等の包装機械、自動機械メーカーの自動制御盤設計(シーケンス制御設計)から
製品の据付が主な業務内容となります。
≪仕事の流れ≫
◇クライアント企業との設計に関する打ち合わせ
↓
◇製品の仕様作成と設計、部品手配
↓
◇製作担当へ引き継ぎ
↓
◇完成後は社内チェック、または客先での運転調整(配線工事の補助、立会も含む)
↓
◇最終書類の作成(図面、シーケンス、取扱説明書)
クライアント担当者との打ち合わせから設計業務がはじまりますので、
コミュニケーション能力を必要とします。
【取り扱い製品】
株式会社ネオテック(千葉製粉グループ)とガデリウスインダストリー(外資系総合商社)の
主に2社を主要顧客とした各種工場の生産ライン、計量ライン、配合ライン、出荷ライン、に納まる
自動機器や管理システムなどの自動制御盤です。
上記2社の機械は最終的に大手食品メーカー
(東洋水産、山崎製パン、日本ハム、伊藤ハム、丸大食品等)へ納入されます。
【配属部署について】
現在従業員9名中、設計部門では主に40代の2名が活躍しています。
ヨーロッパ機械メーカーへの海外出張もあり、月平均2・3日の出張が2・3回あります。
また2カ月に1回程度の頻度で1週間の長期出張もあります。
-
給与
-
月給24万円以上(別途残業手当、資格手当支給)
★あなたの給与は年齢・経験・前職給与を考慮し決定します。
※残業代月30時間分が含まれています。
残業代支給上限は40時間です。
※資格手当の詳細に関しては待遇欄をご覧ください。
-
勤務地
-
大阪本社/大阪府吹田市日の出町9-5
※転勤はありませんが、月平均2・3日の出張が2・3回あります。
またヨーロッパ機械メーカー等の海外出張を含め2カ月に1回程度の頻度で、
1週間程度の長期出張もあります。
※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
あなたには食品機械の技術営業として、
当社が代理店契約し、輸入販売しているドイツGERMOS(ゲルモス)社、
同じくドイツK+G WETTER(ケージー、ベッター)社の
ハム・ソーセージ製造機械を担当していただきます。
GERMOS(ゲルモス)社の製品は日本では当社のみの取扱となります。
主なクライアントは長年お付き合いただく日本ハム、伊藤ハム、グリコハムや大山ハム等のハム・ソーセージ工場。
製品の据付やパーツの交換、メンテナンス修理を担当しながら、
新たな製品導入のニーズを引き出してください。
【主な取り扱い商品】
◇スモークハウス
(乾燥・くん煙・ボイル・冷却工程を順次1つの室でおこなえるようになっている機械)
◇カッター、チョッパー、タンブラーなど、食品加工機械
機械自体は1台あたり約100万から3000万円程度の価格です。
機械の交換や定期的なメンテナンス修理などをおこないます。
【営業スタイルについて】
営業範囲が日本全国になるので出張が月平均2~3回合計期間1週間程度あり、
九州や四国などへ向かうこともあります。(出張手当:1泊あたり1500円)
商品発注の際、海外企業のため英語でのやり取りも発生しますが、特別な語学力は必要ありません。
-
給与
-
月給24万円以上(別途残業手当、資格手当支給)
★あなたの給与は年齢・経験・前職給与を考慮し決定します。
※残業代月30時間分が含まれています。
残業代支給上限は40時間です。
※資格手当の詳細に関しては待遇欄をご覧ください。
-
勤務地
-
大阪本社/大阪府吹田市日の出町9-5
※転勤はありませんが、月平均2・3日の出張が2・3回あります。
また中国等の海外出張を含め2カ月に1回程度の頻度で、
1週間程度の長期出張もあります。
※U・Iターン歓迎。