株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 889名
-
-
-
平均年齢
- 39.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
【「地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容 ・Microsoft 365プラットフォーム活用強化の設計、構築、運用 ・Microsoft Azureクラウドインフラストラクチャー活用強化の設計、構築、運用、パフォーマンス最適化 ・国内外のネットワーク環境とクラウド運用の連携 ・関連するシステムやユーザーサポート部門との調整、問い合わせ対応(必要に応じて) ■部署紹介 デジタル戦略推進ユニット(約40名)のデジタル基盤グループは、日本及びグローバル拠点向け情報システム基盤の企画・構築・運用・保守を担当しています。 主な業務エリアは下記となります。 ・クラウドインフラの企画・構築・運用・保守 ・拠点インフラの企画・構築・運用・保守 ・エンドポイントデバイス管理 ・認証基盤整備・運用 ・ITサービスデスク運営 ■部門の方向性 デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 デジタル基盤の革新と安全性 ・多様なワークスタイルをサポートするデジタル環境整備 ・サイバー攻撃対策の多層防御実装 ・拡張性の高いIT基盤構築 生産性向上とビジネス価値創出 ・AIツール活用による業務力向上 ・Microsoft365活用によるコラボレーション効率化 ■応募者へのメッセージ 当社のグローバルITインフラを担う人材を募集します。国内外拠点のITインフラ環境整備、Microsoft AzureやM365を活用し、従業員の働き方改革とビジネス発展を支援するポジションです。技術力とビジネス感覚を持ち、変革をリードできる方を求めています。 ■キャリアパス ・まずはMicrosoft 365およびAzure環境の運用スペシャリストとしての実務経験を積んでいただきます。 ・中期的にはクラウドアーキテクト、セキュリティスペシャリスト、またはアプリケーション領域でご活躍いただく可能性もあります。 ・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携を通じた国際的な経験も得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~700,000円<月給>380,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【職務内容】 1.クラウドネイティブアプリケーションの開発・内製化推進 ・ビジネス課題解決のためのWebアプリケーションにおける要件定義、設計、開発、テスト、運用保守全般 ・フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド、データベース設計・構築)の実践 ・クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの設計・構築 ・ローコード開発プラットフォームや生成AIのAPI等を活用した、迅速かつ高精度なソリューション開発 ・APIの設計・開発による既存システムとの連携、および新規マイクロサービスの開発 ・CI/CDパイプラインの構築・運用による開発プロセスの自動化と品質向上 2.内製化推進と技術支援、クラウド環境におけるアプリケーション展開 ・社内エンジニアが作成したコードやAIロジック等を、アプリケーションとして社内クラウド環境へデプロイ、およびその運用 ・社内開発者に対するAzure活用を中心とした技術支援、コードレビュー、およびベストプラクティスの共有 ・クラウドネイティブ開発における標準・ガイドラインの策定と展開 ・新しいクラウド技術、開発手法、生成AI関連技術の調査・評価・導入支援 ・必要に応じて、若手エンジニアへの技術指導や育成支援 ■必須条件の続き: ・リレーショナルデータベース(MySQL, PostgreSQL, SQL Server等)またはNoSQLデータベースの設計・開発・運用経験 ・API設計・開発経験(RESTful API等) ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)を活用した開発経験(Azure経験者は特に歓迎) ・Git/Pull Request ベースのチーム開発経験、CI/CD 利用経験 ・Docker等のコンテナ技術を利用した開発・運用経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>650万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~780,000円<月給>350,000円~780,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 【職務内容と入社後のキャリアパス】 1)課題発見と解決アプローチ設計 ・生産現場からコーポレート分野(財務、人事、経営企画等)まで、各部門の専門家と協働し、業務観察とヒアリングを通じて曖昧な要求を「定量的な問い」に再定義 ・業務フローを自動化可能な単位に分解し、データ・プロセス・制約条件を見極め、短期PoCと中長期ロードマップを策定 2)ソリューションの技術選定・開発 ・統計解析、機械学習(クラシカルML、生成AI:LLM/RAG/Agent)、最適化、シミュレーション等から最適な技術手法を選定 ・Azure/Snowflake/Pythonを中心に、データパイプラインから簡易UIまでの設計・実装 3)導入・運用・継続的改善 ・アジャイルなアプローチで、パイロット導入から本番展開、他部門への横展開までを推進 ・現場KPIと技術KPIをモニタリングし、モデルやプロセスを継続的に改善 4)組織横断のデータ利活用促進と戦略支援 ・標準化ドキュメント作成、ベストプラクティス共有、勉強会開催等を通じて、組織全体のデータ活用力向上と内製化支援 ・レガシー資産と最新技術を融合させた最適なアーキテクチャ設計 ・OSSコミュニティ活動や論文発表を通じた技術ブランディング ・データ分析に基づき、経営層や事業戦略部門へのインサイト提供や意思決定を支援 ■必須条件の続き: ・チーム開発のリーダー/メンター経験(スクラム・GitHub Flow 等、規模 3 名以上) ・ステークホルダーや各業務のドメインエキスパートと協働し、現場に“使われる”システムを作った実績 ・ロジカルシンキングとドメイン理解を両立させるコミュニケーション力 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>650万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~780,000円<月給>350,000円~780,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【地球の力で未来へ挑む:石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ~情報・サイバーセキュリティに関わる全社方針の策定やIT・OTセキュリティの整備など/中途入社者活躍中~ ■職務内容 当社の情報セキュリティガバナンス体制(国内外のサイバーセキュリティ基準や枠組みへの準拠およびリスク評価を含む)を維持・強化する業務を担当いただきます。 ■具体的な職務内容 ・情報セキュリティガバナンスの観点から実施すべき国内外施策の企画・導入から維持・管理、改善活動の推進 ・情報セキュリティに関するグローバルポリシーの策定から業界標準やベストプラクティスに基づく情報セキュリティ関連規程類の整備・運用 ・情報セキュリティ観点での国内外サプライチェーンリスクへの対応強化 ・当社グループ内における情報セキュリティ関連規程類や社内ガイドラインの啓蒙活動 ・経営層に対するセキュリティガバナンスに関する報告に係る情報収集や資料の作成 ・リスク評価に基づくセキュリティ戦略立案とその推進 ・その他新たなセキュリティ課題の特定と対応 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスとして、当社が展開する国内外のプロジェクトにおいて高い専門性をもって活躍いただくような高度プロフェッショナル職(セキュリティガバナンスのスペシャリスト)へと進むこととなりますが、本人の能力や希望によってはラインマネジメントポジションへ進むことも可能です。 ■部門からのメッセージ 当社は企業戦略「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」の中で、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標の達成に向けて、情報システム領域においては、IT基盤の拡充やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現することをミッションとしています。 こうした中、当社グループのサイバーセキュリティに係る諸施策の企画・立案や、それら案件の導入・推進を通じ、国内外の石油・天然ガス事業及びネットゼロカーボン関連事業の価値向上及び当社グループの変革を共にドライブできる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~490,000円<月給>380,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【IT基盤(サーバー・ネットワーク)の運用経験がある方へ/リモート相談可/【「地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: ・拠点に関するITインフラ構築プロジェクトの推進(設備等の準備も含む) ・Microsoft 365/Azure環境の運用 ・Entra ID/ADによるID管理基盤・アカウントの管理・運用 ・エンドポイント管理(Intune/SCCM等)の運用 ・IT関連の従業員からの問い合わせチケット対応(ITサービスデスク) ■部署紹介について: 情報システムユニットは約40名の組織で、ITサービスグループ、デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、情報セキュリティグループの4つのグループで構成されています。その中で、ITサービスグループは、主に日本拠点に加えて、グローバルビジネスを支えるIT基盤の設計・構築・運用を担う組織です。主にMicrosoft 365、Azure、Entra ID等のクラウドサービスを活用し、以下の業務を推進しています。 ・クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用 ・海外を含む各事業所インフラストラクチャの設計・構築・運用- エンドポイントデバイスの管理(調達・展開・運用・廃棄等のライフサイクル) ・ユーザー認証基盤の整備・運用 ・ITサービスデスクの運営 ■応募者へのメッセージ: 当社のグローバルITインフラを支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。国内外の拠点のITインフラ環境のセットアップに加え、Microsoft AzureやMicrosoft 365を中心とした最新のITインフラとユーザーの接点となるエンドポイントデバイスを活用し、従業員の働き方改革とビジネスの発展を支援する魅力的なポジションです。技術力とビジネス感覚を兼ね備え、変革をリードできる方のご応募をお待ちしています ■部門の今後の方向性・中途採用募集の背景: デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 ・デジタル基盤の革新と安全性の確保 ・生産性向上とビジネス価値の創出 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>480万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~410,000円<月給>280,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【地球の力で未来へ挑む:石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: 1)ERP基幹システムのBASIS担当 ・ERP基幹システム(SAP ECC)のBasis、及び関連システムのインフラ部分の保守運用全般 ・インシデント対応及び運用レベルの高度化施策の実施 ・協力会社(ITベンダー)の作業管理、契約管理 ※入社後はまず現行ERPシステムのBasisを中心に担当頂きますが、その後、SAP S/4 HANAへの移行プロジェクトにおいてシステム基盤を担当してもらう可能性があります。 2)業務アプリケーションシステムのインフラ担当 ・業務アプリケーションプロジェクトにおけるインフラ部分の要件定義 ・システム間連携の設計、運用、トラブル対応 ・協力会社(ITベンダー)のマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: 当社情報システムユニットは、ビジネスソリューショングループ、デジタル企画グループ、ITサービスグループ、情報セキュリティグループの4グループから構成され、当社グループのITインフラ、業務系・操業系・技術系の各領域に渡るアプリケーションの導入・運用およびサイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス等を担っています。その中で、ビジネスソリューショングループはERP基幹システムを中心に、コーポレート業務の効率化、高度化を実現するための業務アプリケーションの導入、運用、改善を担っており、関係部署とともに業務要件の策定、ITシステム・サービスの選定、プロジェクト管理、運用管理を担っています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: デジタル化を中心とした業務の効率化・高度化の必要性は益々高まっており、情報システムに寄せられる期待は非常に大きく、社内各所から寄せられる要望に最大限応えるため、また、大規模アプリケーションのインフラを安定して運用するため、今般、中途採用を実施することとしました。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~700,000円<月給>350,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【地球の力で未来へ挑む:石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: 事業の多様化を進める中で増加する業務の効率化を目的とした生成AI関連活動全般の構想策定、ソリューションの比較検討、PoC(概念実証)の企画/実施、システム導入プロジェクトの推進、社内利用促進活動の実施を担います。 ■業務詳細: ・生成AI利用の前提となる業務課題の把握、構想策定 ・生成AIに関する社内周知、及び活用促進活動の企画、立案、実施 ・社内関係各部、および関係者との調整(海外拠点を含む) ・システム/ツールの導入企画、比較検討、入札、導入プロジェクトの実施 ・国内外の生成AIに関する最新情報の収集 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: 情報システムユニットは、ビジネスソリューショングループ、デジタル企画グループ、ITサービスグループ、情報セキュリティグループの4グループから構成され、当社グループのITインフラ、業務系・操業系・技術系の各領域に渡るアプリケーションの導入・運用およびサイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス等を担っています。その中で、ビジネスソリューショングループはERP基幹システムを中心に、コーポレート業務の効率化、高度化を実現するための業務アプリケーションの導入、運用、改善とともに生成AI推進活動を担っています。 ■部門の今後の方向性: デジタル化を中心とした業務の効率化・高度化の必要性は益々高まっており、情報システムに寄せられる期待は非常に大きく、社内各所から寄せられる要望に最大限応えるため、中途採用を実施することとしました。 ■応募者へのメッセージ: 当社は「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには当社におけるIT基盤の整備やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現する必要があります。こうした状況の中、業務の効率化を目的とした生成AIの取組みを推進すること通してグループのイノベーションをドライブできる方を募集します。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>860万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):460,000円~770,000円<月給>460,000円~770,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
仕事
【地球の力で未来へ挑む:天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: (1)デジタル技術の活用推進 国内外の多様な部門の業務・データを可視化~分析し、経営判断や事業価値向上に貢献する仕組みの企画、検討、導入を行います。 ・BI(ビジネスインテリジェンス)ツールの活用推進 ・AIや機械学習を用いたデータ分析案件の推進等の企画、評価、実行 ・ノーコード・ローコードプラットフォームの活用推進 ・上記取組に係る期待効果の算定、投資評価 (2)操業ITの活用推進 当社の国内操業現場において利用されている操業支援システム(操業IT)の運用・保守・高度活用に関する業務を行います。 具体的には、現在利用しているシステムの下記を実施します。 ・操業ITの利便性の向上や業務効率化に関する施策の企画、評価、実行 ・操業ITの改修や不具合対応 ・操業ITを保守するベンダー管理(交渉・打ち合わせ・コスト管理) ・各種施策の計画策定や予算取りまとめとそれに伴う経営陣への報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: 情報システムユニットは、4グループ(デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、ITサービスグループ、情報セキュリティグループ)から構成され、国内外のINPEXグループ会社全体のITインフラ構築・運用、業務系・操業系・技術系といった各領域に渡るアプリケーションの導入・運用、サイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス、ITに関わる方針策定・企画検討等を担っています。 その中で、デジタル企画グループでは、情報システムに関わる全社方針の策定や、IT予算の編成・管理、国内外の石油・天然ガス事業や再生可能エネルギープロジェクトにおける操業系システムの導入・活用推進、最新のデジタル技術(生成AI等)の検証・導入などを担っています。メンバーには事務系社員・技術系社員、新卒メンバー・中途採用メンバーが混在する多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されていて、意見交換しやすい雰囲気です。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 当社では国内外で多くのエネルギー開発プロジェクトに参画しており、デジタル化に関するプロジェクトの企画及び導入案件のプロジェクトマネジメントの重要性が増しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~730,000円<月給>400,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
INPEXは、“日本最大規模のエネルギー開発企業”として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定的な供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています。石油・天然ガスをよりクリーンなかたちで安定供給し、ニーズの高まる水素エネルギーや再生可能エネルギーの開発強化により、世界にエネルギーを供給し続けるという使命を果たします。【早わかりINPEX】https://www.inpex.co.jp/ir/info/info03.html【INPEX Vision 2035】https://www.inpex.com/company/midterm.html
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 当社が発注ないし傭船するLNG船について、幅広い業務を担当します。 イクシスLNGプロジェクトは2016年末までの生産開始を目指しており、生産開始後は自社船舶でLNG、LPGを輸送する計画です。 ◆LNG船技術チームの中心的な一員として、新造船の仕様書、契約、図面承認、工務監督を統率します。 ◆船全体(船体・カーゴ部、機関・電気部)の図面承認、工務監督に従事します。 ◆保有ないし傭船中のLNG船の運航計画、修繕・保守、事故対応を傭船者として監督。 ◆LNG船の傭船における技術評価、社外との商談で技術サービスを担当します。 【複数のプロジェクトでご活躍いただけます】 世界中で複数のプロジェクトが進行しています。 「イクシスLNGプロジェクト」の輸送船が完成した後は、他のプロジェクトの造船に携わっていただくこととなります。
給与
※月給制 ※経験、スキルを考慮の上、当社規程により処遇を決定いたします。 【初任給】 大学院卒グローバルスタッフ:月給25万2377円 大卒グローバルスタッフ:月給23万2661円 大卒エリアスタッフ:月給20万8013円
勤務地
国内、海外の拠点 【主な勤務地】 国内:本社(東京都港区赤坂)、国内各事業所(新潟県、秋田県ほか全国) 海外:ジャカルタ(インドネシア)、パース(オーストラリア)、アブダビ(アラブ首長国連邦)、ロンドン(イギリス)、ヒューストン(アメリカ合衆国)、カラカス(ベネズエラ)、リオデジャネイロ(ブラジル)ほか
仕事
【プラント建設などに関わる以下の業務】 ■概念設計 ■基本設計等 ■設計照査 ■製作仕様書作成 ■工事仕様書作成 ■品質検査 ■保全(メンテナンス計画と実施)業務など 【プラントエンジニアの業務内容】 国内外のプロジェクトに参加し、各国のパートナー会社、 コントラクターと技術折衝を行いながら、 石油・天然ガスの生産に関わる各種施設に関わる基本仕様の設計、 建設工程管理に従事。
給与
※月給制 ※経験、スキルを考慮の上、当社規程により処遇を決定いたします。 【初任給】 大学院卒グローバルスタッフ:25万2377円 大卒グローバルスタッフ:23万2661円 大卒エリアスタッフ:20万8013円
勤務地
東京本社ほか、国内、海外の拠点事業拠点 【東京本社】 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
仕事
【具体的には】 ガスサプライチェーンの最もマーケットに近いエリアで、即ち都市ガス事業者への卸供給や 大口産業用需要家への直接供給を通して、国内の天然ガス営業業務を担当します。 他に例を見ない上下流一貫の事業モデルが当社ガス事業の強みで、日本のエネルギー安定供給を需要家に提案します。 【応募者へのメッセージ】 当社は国内/海外に大規模な自社権益天然ガス田を保有する石油・天然ガス開発企業であるとともに、 関東甲信越に広がる広域高圧パイプラインを運営し、ガス事業の上流から下流に至る事業を展開しています。 さらに、昨年末に新潟県上越市における自社LNG受入基地を立ち上げ、北陸地域への新パイプラインを建設中で、 ガス田から需要家に至る強固なガスサプライチェーン構築を中期成長戦略に掲げ、 パイプライン沿線のガス需要開拓を積極的に進めています。 誠意をもって一緒に提案型営業活動に従事する、技術的バックグランドを持ったガス関連事業実務者の応募を期待しています。
給与
※月給制 ※経験、スキルを考慮の上、当社規程により処遇を決定いたします。 【初任給】 大学院卒グローバルスタッフ:25万3967円 大卒グローバルスタッフ:23万4251円 大卒エリアスタッフ:20万9603円
勤務地
■東京本社/東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー ※その他、国内外の各事業所での勤務となる可能性あり。
仕事
【具体的には】 ガスサプライチェーンの最もマーケットに近いエリアで、即ち都市ガス事業者への卸供給や 大口産業用需要家への直接供給を通して、国内の天然ガス営業業務を担当しています。 他に例を見ない上下流一貫の事業モデルが当社ガス事業の強みで、日本のエネルギー安定供給を需要家に提案していきます。 【応募者へのメッセージ】 当社は国内/海外に大規模な自社権益天然ガス田を保有する石油・天然ガス開発企業であるとともに、 関東甲信越に広がる広域高圧パイプラインを運営し、ガス事業の上流から下流に至る事業を展開しています。 さらに現在、新潟県上越市における自社LNG受入基地や北陸地域への新パイプラインを建設中で、 ガス田から需要家に至る強固なガスサプライチェーン構築を中期成長戦略に掲げ、 パイプライン沿線のガス需要開拓を積極的に進めています。 誠意をもって一緒に提案型営業活動に従事する、技術的バックグランドを持ったガス関連事業実務者の応募を期待しています。
給与
※月給制 ※経験、スキルを考慮の上、当社規程により処遇を決定いたします。 【初任給】 大学院卒グローバルスタッフ:25万2377円 大卒グローバルスタッフ:23万2661円 大卒エリアスタッフ:20万8013円
勤務地
■東京本社/東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー ※その他、国内外の各事業所での勤務となる可能性あり。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。