株式会社医教
の求人・中途採用情報
株式会社医教の過去求人情報一覧
株式会社医教で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
看護・医療系教材の編集事務をお願い致します。
私たちは主に看護師の国家試験対策用の模擬試験とその解答解説書を
制作・提供している会社です。
また、自社や取引先のホームページ用のコンテンツを企画・提供する業務もご担当頂きます。
メインの業務とも関連が深いので、どちらの業務にもいい影響を与えることができます。
◆年間の業務スケジュール◆
リサーチ:3月~4月頃
その年度の国家試験の分析を基に、近年の出題傾向をとらえる。
他社研究。
↓
7月リリースの試験の制作開始:5月頃
方向性や出題内容を決定。
執筆者(先生方)に問題作成の依頼。
↓
内容校閲校正:6月頃
作成頂いた問題の校閲・校正。
ページ構成を決定。
↓
リリース:7月
販売物の制作なども、販促部門と協力して行います。
↓
10月リリースの試験の制作開始:8月頃
上記と同じようなフローで進めます。
↓
次年度の制作開始:11月頃
4月リリースの試験が多いので、3月中旬まで続きます。
★ 研修・社内勉強会も充実 ★
研修制度や社内勉強会が充実しているので異業界・ブランクのある方も安心!
ご入社頂く方の状況に合わせて、
社外の研修を利用したり、社内で勉強会を開いたりしています。
また、執筆者の先生方との打ち合わせも、学びの多い機会となっています。
《OJT制度も完備》
先輩スタッフが丁寧にお教えいたします。
デスクも隣り合わせですので、分からないことがあればスグに確認できますよ。
まずは7月発売予定の『保健師模試』を作るところから一緒に始めていきましょう。
-
給与
-
月給25万円~35万円
※経験やスキルを考慮の上、加給優遇いたします。
※上記金額には、月20時間相当の固定残業代(1万~3万円)が含まれます。
※時間超過分は別途支給いたします。
《賞与》
業績連動賞与(年1回)
※業績による
《昇給制度》
年1回(6月)
-
勤務地
-
株式会社 医教
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-24-6 ドミー三軒茶屋5F
『三軒茶屋駅』より徒歩4分
-
仕事
-
看護・医療系教材の編集事務をお願い致します。
私たちは主に看護師の国家試験対策用の模擬試験とその解答解説書を
制作・提供している会社です。
また、自社や取引先のホームページ用のコンテンツを企画・提供する業務もご担当頂きます。
メインの業務とも関連が深いので、どちらの業務にもいい影響を与えることができます。
◆年間の業務スケジュール◆
リサーチ:3月~4月頃
その年度の国家試験の分析を基に、近年の出題傾向をとらえる。
他社研究。
↓
7月リリースの試験の制作開始:5月頃
方向性や出題内容を決定。
執筆者(先生方)に問題作成の依頼。
↓
内容校閲校正:6月頃
作成頂いた問題の校閲・校正。
ページ構成を決定。
↓
リリース:7月
販促物の制作なども、販促部門と協力して行います。
↓
10月リリースの試験の制作開始:8月頃
上記と同じようなフローで進めます。
↓
次年度の制作開始:11月頃
4月リリースの試験が多いので、3月中旬まで続きます。
★ 研修・社内勉強会も充実 ★
研修制度や社内勉強会が充実しているので異業界・ブランクのある方も安心!
ご入社頂く方の状況に合わせて、
社外の研修を利用したり、社内で勉強会を開いたりしています。
また、執筆者の先生方との打ち合わせも、学びの多い機会となっています。
《OJT制度も完備》
先輩スタッフが丁寧にお教えいたします。
分からないことがあればいつでも相談できます。
まずは次年度リリースの試験をつくるところから一緒に始めていきましょう。
-
給与
-
月給25万円~35万円
※経験やスキルを考慮の上、加給優遇いたします。
※上記金額には、月20時間相当の固定残業代(1万~3万円)が含まれます。
※時間超過分は別途支給いたします。
《賞与》
業績連動賞与(年1回)
※業績による
《昇給制度》
年1回(6月)
-
勤務地
-
株式会社 医教
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-33-12 ブロックスコート102号室
『三軒茶屋駅』より徒歩4分