ビズキューブ・コンサルティング株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 103名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
ビズキューブ・コンサルティング株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
~オフィス内装設計経験者歓迎/基本100%元請け/年休128日/直帰可/転勤無し~ ■業務内容: 営業担当・施工管理担当と協業して、デザイン性やコスト圧縮を考えながら設計業務を担っていただきます。切り取った一部の業務ではなく、案件を一人でプロデュースすることも可能なため、設計担当として幅広い経験ができます。社内の施工担当とも距離が近いため、デザインの現実性やコストの圧縮などについて相談することができます。 <ご提案先> 飲食店/フィットネス /小売店/オフィス等 ■業務詳細: ・店舗のコンセプトやデザインの提案、設計、見積り、店舗家具の選定、施工管理会社への設計指示 ・クライアントへのプレゼンテーションや調整 ・監理スケジュール調整 等 当社は提案することそのものも私たちの価値だと考えていますので、積極的なアイデア出しを歓迎します。著名なアーティストのブッキングや、内装材の幅広い提案など様々なアイデアで驚きのある空間を設計・提案を期待しています。 ■働き方: 残業時間は平均20~30h/月程度です。案件によっては多少残業が増えてしまったり、休日出勤の対応で平日に振替休日を取得していただくケースもありますが、会社全体として生産性の高さを重視していますので、 ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■施工事例: https://bc-works.bizcube.co.jp/project-cat/cat05/ ■当社の強みについて: コンサルティング部門で取引のある会社からの元請け案件が主です。そのため、顧客からは「工事を頼む」ではなく「店舗を一緒に作っていく」立場として案件を進めることができます。コンサル会社として既に取引をしているクライアントも多く、ほぼ100%元請案件であることが最大の特徴。デザイン性の強い多種多様な小規模店舗から、大手ナショナルチェーンも含めて店舗の開発プロジェクトそのものに参加できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル19F勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制月支給額は12回の均等割<賃金内訳>年額(基本給):3,240,506円~4,860,759円固定残業手当/月:63,291円~94,937円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮し相談の上決定※実績、前職年収考慮し上限を上回るオファーも可能性有■給与改定:年1回(6月)※次年度年収は前年度の業績と個人評価から算定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容企業価値の向上を実現するコンサルティングファームとして、様々なコンサルティングサービスを展開しております。創業事業である賃料適正化コンサルティング以外にも、契約書管理のクラウド化サービスや物件管理の窓口業務アウトソーシングなどを展開。また、グループ会社やパートナー提携により店舗施工、人材育成、海外進出支援、集客・送客や業務効率化など、ありとあらゆる経営課題に実利のある貢献をしています。
仕事
~取引企業様の店舗経営に伴走する内装施工/空間づくりから店舗ビジネスの成功へ貢献/有名アーティストコラボ等、個性的な店舗づくりが叶う◎~ ■業務内容: 賃料適正化コンサルティングを行っている当社にて、施工管理業務をお任せします。当社は基本100%元請けの為、VE・提案まで主体的に関与することができます。将来的には部署や案件獲得をリードしていただく管理職を目指して頂きたいと考えています。 ■お任せする業務割合: 飲食店を中心とした商業施設の新築、改修、原状回復工事主となります。建物の割合は新装工事5~6割、原状回復3割、その他メンテナンス等2割となります。基本的に現場を掛け持ちは発生しません。ご経験や意欲・適性に応じて、顧客への要望ヒアリング、見積作成もお願いします。 ■本ポジションの魅力: ◎労働時間や業務量コントロール可能で、代休取得も可能! 残業月平均は20~30時間以内です。直行直帰も可能で現場が就業すれば早期の退社も可能です。また工事が始まるとどうしても夜間や土日の対応が発生しますが、しっかり代休を取っていただく体制が整っています。また夜間の対応は全体の1割程度となります。 ■魅力ポイント: 有名なアーティストとのコラボや、他社との差別化を図れるような新素材提案など、直接商談の場に持ち込むことができ、個性的な店舗づくりが可能です。特命で発注頂くこともありますが、そういった提案力に期待される点も多くあり、設計・施工管理メンバーと連携しながら当社ならではの提案を期待しています。また、組織としても発展途上。あなた自身が事業や組織をどうしていきたいか、声を聞きながら共に進めていく面白さがあります。 ■当社の特徴: ◎取引企業数4,000社以上 ◎コンサルティング店舗数10万店以上 ◎内装工事実績40年以上 ◎2017年以降の5年間の施工実績1,500件 ◎海外拠点数3か国(4社) ◎社員への教育投資時間、年間5,400時間 ■メッセージ: 私たちは、これからの新しいBtoCビジネスの基礎となる、「人財」・「物件」・「IT」の分野におけるサービスに磨き込みをかけています。 共に考え、共に課題を解決し、そして共に喜びを分かち合いながら、 “成功”という目的地までクライアントとご同行することが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制月支給額は12回の均等割<賃金内訳>年額(基本給):3,240,506円~4,860,759円固定残業手当/月:63,291円~94,937円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮し相談の上決定※実績、前職年収考慮し上限を上回るオファーも可能性有■給与改定:年1回(6月)※次年度年収は前年度の業績と個人評価から算定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容企業価値の向上を実現するコンサルティングファームとして、様々なコンサルティングサービスを展開しております。創業事業である賃料適正化コンサルティング以外にも、契約書管理のクラウド化サービスや物件管理の窓口業務アウトソーシングなどを展開。また、グループ会社やパートナー提携により店舗施工、人材育成、海外進出支援、集客・送客や業務効率化など、ありとあらゆる経営課題に実利のある貢献をしています。
仕事
~取引企業様の店舗経営に伴走する内装施工/空間づくりから店舗ビジネスの成功へ貢献/有名アーティストコラボ等、個性的な店舗づくりが叶う◎~ ■業務内容: 飲食店を中心とした商業施設の新築、改修、原状回復工事などの施工管理をお任せいたします。 ご経験や適性に応じて、顧客への要望ヒアリング、見積作成もお任せいたします。 また、対応範囲は全国案件になるため、出張を伴いながら様々な店舗の施工管理に携わることができます。 ■業務の特徴: 当社は基本100%元請けになる為、VE・提案まで主体的に関与することができます。 将来的には部署や案件獲得をリードしていただく管理職を目指して頂きたいと考えています。 夜間や土日の対応が一部発生しますが、代休を取っていただく体制が整っています。 ■施工管理事業の特徴: コンサル会社として既に取引をしているクライアントも多く、ほぼ100%元請案件であることが最大の特徴。新装工事の他、リノベーションなど多様な案件があります。 店舗の開発プロジェクトそのものに参加できるため、納期や予算のコントロールがしやすいことはもちろんのこと、対等な立場で提案が可能です。 ■魅力ポイント: 有名なアーティストとのコラボや、他社との差別化を図れるような新素材提案など、直接商談の場に持ち込むことができ、個性的な店舗づくりが可能です。特命で発注頂くこともありますが、そういった提案力に期待される点も多くあり、設計・施工管理メンバーと連携しながら当社ならではの提案を期待しています。また、組織としても発展途上。あなた自身が事業や組織をどうしていきたいか、声を聞きながら共に進めていく面白さがあります。 ■当社の特徴: ◎取引企業数4,000社以上 ◎コンサルティング店舗数20万店以上 ◎内装工事実績40年以上 ◎2017年以降の5年間の施工実績1,500件 ◎海外拠点数3か国(4社) ◎社員への教育投資時間、年間5,400時間 ■メッセージ: 私たちは、これからの新しいBtoCビジネスの基礎となる、「人財」・「物件」・「IT」の分野におけるサービスに磨き込みをかけています。 共に考え、共に課題を解決し、そして共に喜びを分かち合いながら、 “成功”という目的地までクライアントとご同行することが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル19F勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制月支給額は12回の均等割<賃金内訳>年額(基本給):4,050,632円~5,670,886円固定残業手当/月:79,114円~110,759円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,332円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮し相談の上決定※実績、前職年収考慮し上限を上回るオファーも可能性有※固定残業時間30h分含む■給与改定:年1回(6月)※次年度年収は前年度の業績と個人評価から算定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容企業価値の向上を実現するコンサルティングファームとして、様々なコンサルティングサービスを展開しております。創業事業である賃料適正化コンサルティング以外にも、契約書管理のクラウド化サービスや物件管理の窓口業務アウトソーシングなどを展開。また、グループ会社やパートナー提携により店舗施工、人材育成、海外進出支援、集客・送客や業務効率化など、ありとあらゆる経営課題に実利のある貢献をしています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的な業務内容】 ■アプローチ 当社の提携先企業(証券・銀行・保険・コンサルティング・会計事務所等)から ご紹介いただいた企業へのアプローチが中心。 ↓ ■ヒアリング・提案 クライアントの抱える課題を理解して分析。 戦略的に動き、当社のサービスのご提案。 クライアントは、多店舗展開している企業が中心となり、 大手企業の社長、役員といった経営の先駆者たちや、 店舗開発、財務等のスペシャリストたちです。 ↓ ■契約 同じ目的に向かって、クライアントと力をあわせます。 ↓ ■実践 賃料適正化コンサルティングは、MSBLという当社独自の手法で コンサルティングを進めます。 【働く環境について】 現在、当社で活躍する営業社員はは30代を中心に、20代から40代まで 幅広い年代のメンバーが活躍しています。 営業経験のある中途入社者が多く、前職では中小企業コンサルティング会社や 飲食店向けコンサルティング会社、金融業界、個人事業主など経験はさまざまです。
給与
年俸制 500万円~1000万円 (年俸額を月々1/12ずつ支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F 東京支社/東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービルディング日本橋9F 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-19 Daiwa名駅ビル8F 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神2-4-38 NTT-KFビル9F
仕事
【具体的な仕事内容】 《1》市場開拓 当社の提携先企業(証券・銀行・保険・コンサルティング・会計事務所等)から ご紹介いただいた企業へのアプローチが中心 ※クライアントは大手企業の社長や役員といった経営の先駆者達、 店舗開発や財務等のスペシャリスト達です。 《2》訪問・ヒアリング クライアントの抱える課題の理解・分析 《3》分析・診断 不動産関連契約書・財務諸表を精査・分析 ※一企業に対し3~4名のコンサルタントでプロジェクトチームを組み、 コンサルティングの骨子を固めます。 《4》診断結果報告と提案 ※単なる報告に留まらず、プレゼンテーションと熱意で クライアントを動かします。 《5》契約 《6》実践 実際の賃料適正化コンサルティングはMSBLという当社独自の手法を使用 ※クライアントと家主様の関係を良好に保ちながら減額に導きます。 ★最近では、ご紹介やビジネス誌などで当社のことを知ってくださった 大手企業から直接お問い合わせをいただくことも増えています。
給与
年俸制500万円~1000万円 (年俸額を月々1/12ずつ支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F 東京支社/東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービルディング日本橋9F
仕事
入社後は、一週間ごとに目標を設定。 それをクリアしていくことで必要な技術や知識が身につくようになっています。 早い方なら数日で、少し時間がかかる方でも1カ月ほどで、 簡単な案件なら一人で担当できるようになります。 調査のレベルは案件によって様々ですが、 社内に蓄積された豊富なデータを活用しながら、調査報告書を作成します。 必ずしも一人で一つの案件を仕上げるというわけではなく、 複雑な契約の場合はチームで担当することもあります。 契約書は物件ごとに異なり、同じものはありません。 もちろん、イレギュラーな案件や難しい案件は、上司や先輩がサポートします。 基本的には社内での業務となりますが、 調査報告書を元にお客様にコスト削減の提案をする市場開発部や、 実際の賃料適正化コンサルティングを行う 不動産マネジメント部のスタッフと連携して仕事を進める分業制のため、 【協調性やコミュニケーション能力】は必須です。 半数以上の社員が中途入社で未経験からのスタート。 前職では建物管理の事務全般に取り組んでいた人や 不動産の売買・賃貸仲介で営業をしていた人など様々ですが、 「宅建の勉強をしていた」など、不動産関連の知識が少しでもあれば、 より早く活躍できると思います。
給与
年俸制 300万円~500万円 〈1カ月あたりの収入額は25万円~41万6667円です〉 ※上記の年俸額を12分割し、月々1/12ずつお支払いします。 ※経験や能力を考慮の上決定します。
勤務地
本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F ※U・Iターン歓迎します。 ※転勤はありません。
仕事
【具体的な業務内容】 グループ内の各部署と連携を取りながら、 Web系システムの詳細設計から開発まで担当します。 プログラム開発やDBの設定、チューニングなどのスキルはもちろん、 社内システムならではのさまざまな課題に対し、 調査・分析・対処する能力を実践の中で身につけることができる仕事です。 またその過程で、コミュニケーション能力や、問題解決能力を磨くこともできます。 要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント経験をお持ちの方にはSEを。 Web系開発、Linux、Javaでの開発経験をお持ちの方にはPGを。 あなたのスキルに合わせてお任せします。
給与
年俸制 400万円~700万円 (年俸額を月々1/12ずつ支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的な業務内容】 グループ内の各部署と連携を取りながら、 Web系システムの詳細設計から開発まで担当します。 プログラム開発やDBの設定、チューニングなどのスキルはもちろん、 社内システムならではのさまざまな課題に対し、 調査・分析・対処する能力を実践の中で身につけることができる仕事です。 またその過程で、コミュニケーション能力や、問題解決能力を磨くこともできます。 要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント経験をお持ちの方にはSEを。 Web系開発、Linux、Javaでの開発経験をお持ちの方にはPGを。 あなたのスキルに合わせてお任せします。
給与
年俸制 400万円~700万円 (年俸額を月々1/12ずつ支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。