ダイサンドット株式会社
の求人・中途採用情報
ダイサンドット株式会社の過去求人情報一覧
ダイサンドット株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【産業用設備とは】
製品をつくる装置です。
たとえば、食品工場でアメをつくっているとするならば、
「材料を混ぜ合わせるための装置」や「異物を検出するための装置」など
そのアメをつくるにあたって必要な工程の生産設備を製作・販売しています。
一時期、テレビで工場見学の特集が多く取り上げられていましたが、
当社がつくった装置も映ったことがあります。
ただ、企業秘密の部分でもあるのでモザイクになっていましたが…。
【仕事の流れ】
◆商社を通して、もしくは直接お客様から相談がやってきます。
お客様先に出向き「こんな装置をつくりたい」というご要望をヒアリング。
イチから産業用設備を作り上げていきます。
◆装置の要望をいただいたら、いったん社内に持ち帰ります。
技術部や製造部と打ち合わせをして協議し、お客様に構想案とお見積りを提示します。
◆見事受注したら、今度はプロジェクトの指揮をとります。
プロジェクト期間は3ヶ月~1年と様々(設備の規模によります)。
お客様とのやりとりはもちろん、
社内で連携を取りながらスケジュールを作成し、進捗管理をしていきます。
社内の仲間と協力して、しっかりと利益を確保し、
期待を超える生産設備をつくりあげます。
-
給与
-
月給20万円~
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。面接時に納得のいくまでお話しましょう。
-
勤務地
-
本社(愛知県小牧市間々原新田宮前629-1)
-
仕事
-
◎具体的には
カタログに載っている汎用機ではなく、
すべてオーダーメイドの専用機の設計業務です。
お客様と打ち合わせをしながら、
構想をもとに機械設計図面に落とし込んでいきます。
デザインから操作性にまで徹底的にこだわりを持って創りあげていきます。
◎初めは本社で経験を積んでください
入社後は専属の教育担当がつきます。
図面修正や図面リスト・購入品リストの作成、
簡単な部品図の作図・取扱説明書の作成もお任せします。
◎ダイサン・の設計業務を一通り学んだら
大阪梅田にある大阪オフィスにて、
設計の中心メンバーとして活躍頂けることを期待しています。
-
給与
-
月給20万円以上
※経験・能力を考慮して決定致します。面接時に納得のいくまで話し合いましょう。
-
勤務地
-
大阪オフィス(大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5‐17)
※入社後数カ月~1年は、本社(愛知県小牧市間々原新田629-1)でダイサン・の仕事について
理解を深めて下さい。
工場が併設されているため、自分で設計した機械や設備が実際にカタチになるまでを見届けられるのが
メリットです。