株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 255名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~採用経験者歓迎/残業20h程/人事労務・教育・採用までワンストップで携わり、キャリアアップ可能/「みんかぶ」など金融サービスを提供/土日祝休み・フルフレックス~ ■業務内容: グループ会社6社の人事業務全般より、初めは採用・教育業務を中心にお任せ致します。経験や興味関心に合わせて業務をお任せします。 <業務詳細> 〇採用、研修等の人事業務 ・紹介会社とのリレーション構築 ∟採用は中途採用のみで、エージェント経由での採用が中心になっています。 ・社員教育の整備、運用 ・アルバイト採用更新 等 〇その他人事業務 ・勤怠管理等の日次・月次のルーティン業務 ・人事労務案件の対応 ∟給与計算・社会保険手続きは社労士法人と契約しています ・就業規則等の人事関連規程の見直し、改定 ■入社後の流れ: まずは当社や当社のグループ会社の事業方針や会社ごとの特徴についてご説明します。ルーティン業務についてはOJTを実施し、業務の目的やリスクなどに理解を深めながら、ご自身で対応いただける範囲を徐々に広げていただきます。 ■組織構成: 上級執行役員1名、部長1名、スタッフ2名 ■キャリアプラン: 業務に慣れたら、人事業務全般の人事労務・教育・採用を幅広くお任せ致します。また、会社全体の人事戦略、従業員の働きやすさ、エンゲージメント向上のために、ディスカッションを通してアイデア発信をしていただきます。将来的にはマネジメントに携わる・スペシャリストになるなど、一緒に相談しながらキャリアを歩んでいただく予定です。 ■働き方について: 当社はフルフレックスになるため、働きやすい環境が整っております。当社平均残業時間は約20時間で、入社後業務に慣れ次第リモート勤務も可能となっております。 ■事業内容: 「MINKABU」をはじめ、株式・外国為替・仮想通貨など決算から売買予想まで様々な情報のデータ分析を元に、「使いやすさ」にまでこだわった金融サービス提供をしてきました。直近では、ミンカブWeb3ウォレット、ライブドア、CWS Brains、シンクロライフがグループへ加わり、ポータルサイト、エンターテインメント、グルメ、スポーツなどのバーティカルメディアと合わせて、Web3時代の新しいメディア経済圏を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>※最新:本社(2023/6/5~)住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6階勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
汐留駅、新橋駅、築地市場駅
給与
<予定年収>410万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・能力を考慮の上、決定致します。(相談可)賞与有り(決算賞与:業績および評価に準ずる)上記金額は、会社平均残業時間(20時間分)の時間外手当の支給を仮定して記載しています賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・メディア事業、ソリューション事業
仕事
~残業20h程/人事や総務などのバックオフィス経験を活かせる/「みんかぶ」など金融サービスを提供/土日祝休み~ ■業務内容: グループ会社6社の人事業務全般より、アルバイト採用後の入社手続き、雇用管理等の労務業務を中心にお任せいたします。将来的には採用業務もお任せする可能性がございます。 <業務詳細> 〇アルバイト採用後の労務業務 ・人事労務システム(SmartHR)アカウント管理・従業員情報の登録・修正 ∟従業員の転居・婚姻・慶弔など身上変更、異動、給与変更等の登録・修正 ・入退社手続き ・従業員の安全・衛生・健康管理 ・雇用管理や勤怠管理 ・有給付与 ・面談対応(退職時面談等)等 〇将来的にお任せする内容 ・アルバイト採用の媒体選定 ・就業規則等の人事関連規程の見直し、改定 等 ■入社後の流れ: まずは当社や当社のグループ会社の事業方針や会社ごとの特徴についてご説明します。ルーティン業務についてはOJTを実施し、業務の目的やリスクなどに理解を深めながら、ご自身で対応いただける範囲を徐々に広げていただきます。 ■組織構成: 取締役1名、部長1名、スタッフ2名、派遣社員数名 現在グループ会社を含め約200名程のアルバイト採用(労務管理)を行っております。それらの労務管理や事務作業をお任せいたします。 ■キャリアプラン: 業務に慣れたら、人事業務全般の人事労務・教育・採用を幅広くお任せ致します。また、会社全体の人事戦略、従業員の働きやすさ、エンゲージメント向上のために、アイデア発信をしていただきます。 ■働き方について: 当社はフルフレックスになるため、働きやすい環境が整っております。平均残業時間は約20時間で、入社後業務に慣れ次第リモート勤務も可能となっております。 ■事業内容: ◆グロース市場上場企業 ◆メディア事業・ソリューション事業を両輪で運営しています●メディア事業:ライブドアニュースやMINKABU等の開発・運営をしています。全メディアサイト月間平均UU数は1億人超 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>※最新:本社(2023/6/5~)住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6階勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
汐留駅、新橋駅、築地市場駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・能力を考慮の上、決定致します。(相談可)賞与有り(決算賞与:業績および評価に準ずる)上記金額は、会社平均残業時間(20時間分)の時間外手当の支給を仮定して記載しています賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・メディア事業、ソリューション事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。