株式会社日広社
の求人・中途採用情報
株式会社日広社の過去求人情報一覧
株式会社日広社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
あなたの仕事は、クライアントの要望から広告戦略、プロモーション戦略を立案し、提案すること。
課題の掘り起こしから、解決まで一貫して携わることができます。
プロジェクトの規模は、小さいものでは数万円から、大きいものでは数千万円、億単位になることも。
制作ディレクター、コピーライター、フォトグラファー、プランナーなどと協力して、プロジェクトを成功に導いてください。
【仕事の流れ】
(1)ニーズのありそうな企業にアポイント
インターネット、雑誌、新聞広告、新聞記事などからエリアごとの市場ニーズをチャッチ!
一日平均して100~200件ほどTEL・メールなどでアプローチを行います。
アプローチの仕方次第ですぐにアポイントが取れることもあるので、各営業で工夫をしています。
基本的に飛び込み営業は行いません。訪問するのはアポイントを取得したクライアントとなります。
▼
(2)クライアントを訪問。営業部はじめ広告宣伝部の担当や社長から話を伺う
普段お会いできない社長からお話を伺えることも貴重な体験!
紙、Web、イベントなど扱う資材はさまざまですが、約7割が紙媒体となります。
▼
(3)作品制作のため、社内の制作メンバーと打合せ
制作メンバーは全部で10名。
クライアントからのヒアリングをもとに、綿密に話合いを進めます。
ときには言い合いになることもありますが、それも全てよりよい作品を作るため!
▼
(4)集客するためのターゲット設定、広告内容、発行時期、予算などを提案
同時にパンフレットやチラシ作成だけでなく、イベントとのコラボレーションなど、
集客するための方法をトータルにコンサルティング!
▼
(5)企画提案がチラシやパンフレットとしてついにカタチに!
自分の提案がカタチになるのは、やりがいを感じる瞬間!
▼
(6)打ち出しの見直しをすることや、どれだけ集客できたか効果を検証
キメ細やかなフォローが信頼関係を築くことに!
▼
(7)リピート受注!!
リピート受注もあなた次第!
【担当企業数】
一人30~50社くらいのクライアントを担当しながら、新規開拓を行います。
既存のクライアント業務を効率的に行うことで、
新規のお客さまへアプローチする時間が増し、受注に繋がります。
エリアは首都圏が中心となります。業界のすみ分けは行っていませんが、
営業同士がバッティングしないように、調整を行っています。
【主要取引先】
積水ハウス、大和ハウス工業、パナホーム、丸紅、
東京急行電鉄、スターツ出版、東京シティエアターミナル ほか
※「暮らし」に関わる消費財や家電のプロダクトデザインの提案も行っており、
携わった製品が2007年度グッドデザイン賞を受賞しています。
【配属部署について】
今回ご入社された方は、企画営業課に配属予定。
メンバーは7名。男女比は4:6。20~30代の若手が中心に活躍し、
50代のベテラン社員が、課長や部長としてグループを支えています。
アプローチ方法で行き詰ったら、同年代に気軽に相談するもよし。
課長や部長から、経験に裏づけされたノウハウを聞くもよし。
積極的に質問してくださいね!
【キャリアパスについて】
入社時の経験やスキルによりますが、
メンバー(1年半~3年)→主任(2年)→課長
というキャリアステップを考えています。
-
給与
-
月給20万円以上+営業実績に応じたインセンティブ
※上記月給は最低補償額です。経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定します
【評価制度について】
当社では、インセンティブをもとに評価を決定。
インセンティブは新規受注金額と件数で決まりますので、給与を見れば一目瞭然。
月単位での表彰制度はありませんが、年度末に社長賞という形で、金一封が授与されます。
-
勤務地
-
【本社】
東京都中央区銀座1-14-10
※オフィスは銀座の中心地からすぐ。交通には便利です。
※転勤なし