株式会社もしも
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 108名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社もしも
株式会社もしもの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【東証プライム上場Gで安定した経営基盤/基本リモート/平均残業月18h・時差勤務OK/離職率0.93%・育休復帰率100%など働きやすい環境◎】 ■業務概要: 人事労務担当として全般を幅広く担当していただきます。 ■業務詳細: ◎人事管理 入社、昇降給、異動、休職、退職などの手続き、配属表、組織図メンテナンス ◎給与管理 給与計算、手当、住民税、年末調整、企業型DC ◎契約管理 雇用契約更新、切替、終了の手続きと管理 ◎労働時間管理 出勤・退勤時間、休暇、残業などの労働時間の管理 ◎労働法規制遵守 労働基準法や労働契約法などの法令を遵守するための対応 ◎労働環境改善 職場の環境や労働条件の改善 ◎安全衛生管理 健康診断管理、予防接種対応、衛生委員会等 ◎規程関連 労働基準法や労働契約法の法改正を踏まえた就業規則の改訂・36協定 ◎従業員対応 面談、身上申請対応、就労証明/在籍証明作成、問い合わせ対応 ◎その他(イベント対応等)、業務改善 ※申請・申告等は契約の社労士が対応します。 ※繁忙期には以下をご対応いただく可能性がございます。 ◎採用活動における候補者、協力会社への連絡対応 ■利用ツール: ・勤怠:teamspirit ・労務管理:smartHR、Googleスプレッドシート ・タレントマネジメント:カオナビ ■入社後のイメージ: まずは入退社準備から引き継いで、入社日の対応、研修実施と覚えていただきます。以降は習熟度に応じて引継ぎを進めていきます。 ■キャリアパス: スペシャリストとして業務の改善と質の向上、数年後に課のリーダーやチームリーダーを目指すことも可能です。裁量権をもって業務の幅を広げていかれることを期待しております。 ■本ポジションの魅力: ◎基本リモート勤務が可能です。 ※入社対応・準備で月4回は天王洲出社必須+労務手続きで必要な都度出社いただきます(月2~3回程度) 戸田撮影スタジオや相模原倉庫への出社の可能性もあります(年に2~3回) ◎中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,889円~405,186円固定残業手当/月:71,111円~94,814円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢に関係なく、成果・スキルにより給与や昇給額を決定します■給与改定:年2回(4月/10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ドロップシッピング事業・アフィリエイト事業
仕事
~東証プライム上場グループで安定した経営基盤~ ■業務内容: ・商品企画(市場トレンド調査~コンセプト作成) ・商品調達先の開拓(国内外問わず、月1回程度~必要に応じてあり) ・商品調達先への生産指示 ・商品調達先との各種折衝 ※商品撮影、商品ページデザイン、販売促進&マーケティングは別部署にて行います。 ■ポジションの魅力: ◎自分の好きな商品を自由に開発できる(商品開発会議等もあり、周りの意見も取り入れながら進められる環境もある) ◎裁量が大きい、個人の意見が尊重されやすい(人によっては「売れる商品を作って」とだけ指示されることも) ◎業務の進め方に関して自由度が高い(明確なスケジュールが敷かれているわけではないため、自分で考えて自分で動ける) ◎成長中の自社ECサイトの商品開発に携われる ■キャリアパス: ご本人の適性や希望に応じますが、例えば以下のようなキャリアパスがあります。 ・収納家具の商品開発のスペシャリスト ・チームリーダー/マネージャーのようなポジション ■配属先の組織構成: コマース事業本部 企画ユニット 平均年齢39歳 男性4名 女性6名 企画担当8名、MDアシスタント2名 ■社風: ・まじめで思いやりのある良い人が多く、人間関係のストレスが比較的少ない職場です。 ・各個人がそれぞれ尊重しあって仕事をしているからこそ実現できている環境だと思います。 ・それぞれが裁量を持ち、真摯に業務に取り組んでいます。 ・四半期に1度、締め会を開催しています。(参加率は6~7割くらいで任意の参加です) ・盛り上がる時はわいわい盛り上がり、締めるところはちゃんと締められる。メリハリのある職場環境です。 ・基本リモートワークで、副業もご相談可能です。 ■当社について: 当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):337,656円~540,248円固定残業手当/月:79,012円~126,419円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,668円~666,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年2回(4月/10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ドロップシッピング事業…「メーカー(又は卸)から消費者へ直接商品を配送する物流の仕組み」を「ドロップシッピング」と言います。メーカーから消費者へ商品を直接配送するため送料を大幅に削減することができ、小売店は在庫リスクを負うことなく商品を販売することができます。・アフィリエイト事業…もしもアフィリエイトは、価値ある多くの事業が成長していくことを応援したいと考えています。成果報酬型広告は、事業成長と直結した広告展開ができる仕組みです。「ホスピタリティ」と「システム」を融合させ、一時的な効果だけではなく、クライアント事業成長の柱となる恒常的な効果を目指しています。アフィリエイト広告の価値を高めるために、定期監視体制を作り、不正のない、利害関係者である全員が笑顔になるサービスを作ることにこだわっています。■同社のサービス:(1)Top Seller…2014年2月にスタートした、ショッピングモールや独自カートを利用しているプロのネットショップへ商品を提供する卸直送型の商品仕入れサイトです。商品数は約20万点と、商品仕入サイトでは日本最大級の規模を誇っています。(2)もしもアフィリエイト(個人向け)…2010年4月にスタートした個人メディア特化のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)です。きめ細やかな対応をする「ホスピタリティ」と、業界初の報酬制度「W報酬」やアフィリエイトサイト広告の「自動マッチング」等、個人の方がより多くの成果を上げられる「システム」が好評を得ています。(3)もしもマーケティング…2019年5月にスタートした、WEB広告に特化した総合代理店事業
仕事
【週3~4回リモート勤務/東証プライム上場Gで安定した経営基盤/働き方◎/裁量権をもって働く】 当社プライベートブランドの商品企画を担当するMDが、本業の企画に専念できるようにサポート業務をお願いいたします。事業成長に伴う増員募集です。 ※当社HP:https://www.moshimo.co.jp/ ■業務内容: ◎企画補助 競合調査・他社MAP更新 商品名生成サポート(商標調査など) サンプルチェックのサポート ◎商品ページ制作の依頼補助 撮影サンプルの手配と進捗管理 レタッチ用色見本撮影 テイストイメージ集め、資料作成補助 ◎発注,販売前準備 商品情報整理、台帳などの必要資料作成 ◎MD資料、業務整備 MDが使用する資料データ整備 見積書・コードルールなどの整備 ◎その他 MDと別部署との情報統合 MDからの各種依頼 問い合わせ業務 等 ■組織構成:MD8名・アシスタント2名が所属しております。 ※平均年齢38歳 ■入社後のイメージ: まずは研修を受けながら社内メンバーと一緒に業務を行い、一連の業務を覚えて頂きます。3か月ほどで独り立ちしていただき、知見を増やしながら対応の質をあげたり業務の幅を広げて頂ければと思います。 ■キャリアパス(予定): ・MDサポートのプロフェッショナルを目指していただく ・企画担当を目指していただく ■本ポジションの魅力: ◎週3~4回程度のリモート勤務が可能です。 ※商品確認のため、不定期で本社・倉庫・撮影スタジオに行っていただく可能性がございます。 ◎中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 ■当社について: 当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,124円~405,186円固定残業手当/月:63,210円~94,814円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,334円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢に関係なく、成果・スキルにより給与や昇給額を決定します■給与改定:年2回(4月/10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ドロップシッピング事業・アフィリエイト事業
仕事
当社で取り扱っている製品(インテリア商品、家具)の品質管理業務全般を行っていただきます。 ■具体的な業務: 【定例】 ◎試作サンプルのチェック…サンプル品組立作業/仕様 ◎品質確認/レポート作成・製品評価試験対応…試験項目検討/実施依頼/試験実施/結果分析/改善案検討 (外部の検査機関へ依頼することもあれば、その場ですぐどういう風になるか確認したい事や簡易的にできる検査は社内で対応しています。) ◎倉庫への商品入庫時、出荷前新商品、サンプル品の検品作業…外部への検品依頼/資料作成/実施確認/レポート確認 ◎クレーム分析…原因調査/各工場へのフィードバック/改善状況確認 ◎取引先対応…外注業者、商社とのメール対応 ◎組立説明書…構成/注記/文章/レイアウトなどの検討、ラフ作成、外部作成依頼、完成品のチェック ◎印刷物(注意ステッカー、梱包箱など)の内容検討、指示書作成 ◎業務フロー、基準の検討・策定 【発生都度対応】 ◎突発不具合対応…検品/レポート作成/工場対応/修理作業の段取り、手配/再発防止考案 ◎関連法規対応…情報収集/資料作成/書類管理/申請対応 ◎業務改善…各業務の効率化/負担削減検討 ※商品撮影、ページデザイン、販売促進&マーケティングは別部署にて行います。 ※商品の品質管理・維持を行っていただくことがミッションとなるポジションです ■商品確認のため倉庫や撮影スタジオに行っていただく予定です(週1~2回) ・アルファリンク相模原:〒252-5214 神奈川県相模原市中央区田名3532-15 ・戸田スタジオ:〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-27-7 ・プラス ロジスティクス株式会社 三芳センター:〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富2289-5 ■入社後の流れ: まずは品質管理者と一緒に仕事を進めていただき、一連の業務を覚えていただきます。半年ほどで品質管理としての業務を身に着けていただき、その後は対応のクオリティを上げたり、各業務の効率化などに取り組んでいただきます。 ■キャリアパス: 様々な家具やインテリアに触れることが出来るポジションです。経験を積んでいくことで、品質管理のスペシャリストを目指していただくことが可能になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):337,656円~472,717円固定残業手当/月:79,012円~110,617円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,668円~583,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(4月/10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ドロップシッピング事業・アフィリエイト事業
仕事
【フルリモート可/東証プライム上場Gで安定した経営基盤/働き方◎】 当社プライベートブランドの商品企画を担当するMDが、本業の企画に専念できるように事務作業のサポート業務をお願いいたします。事業成長に伴う増員募集です。 ※当社HP:https://www.moshimo.co.jp/ ■業務内容: ◎MD資料、業務整備 ・MDが使用する資料整備 ・業務ツールの見直し ・運用ルール策定・見直し ・別部署との情報統合 ・業務マニュアル構築・改善 ◎商品データ管理・改修 ・価格などの商品情報改定 ◎リーダー業務サポート ・予実データ管理 ・業務進捗管理 ・関係者への情報共有・周知 等 ■組織構成:MD8名・アシスタント2名が所属しております。 ※平均年齢38歳 ■入社後のイメージ: まずは研修を受けながら社内メンバーと一緒に業務を行い、一連の業務を覚えて頂きます。3か月ほどで独り立ちしていただき、知見を増やしながら対応の質をあげたり業務の幅を広げて頂ければと思います。 ■キャリアパス(予定): ・MDサポートのプロフェッショナルを目指していただくことを予定しております。 ■本ポジションの魅力: ◎週3~4回程度のリモート勤務が可能です。 ※商品確認のため、不定期で本社・倉庫・撮影スタジオに行っていただく可能性がございます。 ◎中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 ■当社について: 当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,124円~405,186円固定残業手当/月:63,210円~94,814円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,334円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢に関係なく、成果・スキルにより給与や昇給額を決定します■給与改定:年2回(4月/10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ドロップシッピング事業・アフィリエイト事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。