株式会社アグリコミュニケーションズ
の求人・中途採用情報
株式会社アグリコミュニケーションズの過去求人情報一覧
株式会社アグリコミュニケーションズで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
下記2つの部門にて募集します。
いずれの部門でも、先輩社員がしっかりとフォローしますので、
未経験の方も安心して成長できます!
■社内SE・運用保守など(ソリューションビジネス部)
当社が開発しているのは、生鮮農産物の生産から小売に関わる企業や、
農場管理の基準の策定や普及を行うNPO法人などのシステム。
まさに、「農場から食卓まで」をつないでいます。
当社は、コンサルティング~運用保守まで自社で一貫して行っているため、
システム全体を見渡すことができ、
自分が支えているシステムが世の中で役立っていることを感じられます。
また、システムを使用するクライアントや社内などから直接声を聞けるため、
効果的な改善提案を行うことができます。
<具体的な仕事内容>
◎当社が開発するシステムの運用保守サービス
◎サーバー機器・ネットワークの監視
◎エンドユーザーを含む問合せ対応窓口
◎サーバー機器・ネットワークの構築
◎社内ネットワーク管理
◎マイクロソフトなどのライセンス販売、ハードウエアの販売 など
■ユーザーサポート・監視など(業務推進部)
業務推進部に寄せられるのは、
「ログインができない」「システムの使い方が分からない」など、
基本的な操作に関するお問い合わせです。
システムに詳しくないユーザーの方々がほとんどですので、
未経験者の視点がそのまま役立ち、
困っている人から頼りにされる仕事です。
無事解決できたときの「ありがとう」は、何よりのやりがいです。
丁寧な研修と詳細なマニュアルにより、IT分野の経験がゼロでも、
チャレンジできる環境です。
仕事に慣れてきたら、ぜひ積極的に業務改善提案なども行ってください!
<具体的な仕事内容>
◎当社が開発を行っているクライアントの基幹システムに関する問合せ対応窓口
(電話での対応です)
◎オペレーション業務支援、ライブラリー管理、監視 など
-
給与
-
月給20万円~48万円
※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
本社/東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル6F
またはクライアント先/当社と同じビルの別フロアとなります。
※転勤はありません!
-
仕事
-
下記3つの部門にて募集します。いずれも、自社内での開発です。
プロジェクトリーダーのもと、当社社員複数名およびパートナーと共に、開発を行っていきます。
■生産者・流通・小売企業向けシステム開発(ソリューションビジネス部)
当部門のクライアントは、生鮮農産物の生産から小売に関わる企業や、
農場管理の基準の策定や普及を行うNPO法人。(いずれも直接取引)
まさに、「農場から食卓まで」をつなぐシステムを開発しています。
また、コンサルティングから運用保守まで当部門で一貫しているため、
システム全体を見渡すことができます。
<主に携わるシステム>
◎仲卸基幹システム(仕入、販売、在庫管理など)
◎輸入業務支援・管理
◎青果物物流業務支援・管理
◎生産者向け農薬使用・生産履歴管理
開発言語:SQLServer(T-SQL)、Oracle(PL/SQL)、VB.Net、C#、ASP.Net、Java、HTML、
JavaScript、VBA(Excel、Access)など
※主としてマイクロソフト系の開発環境で開発を行います。
■大手スーパーマーケット向けシステム開発(リテールシステム部)
当部門では、全国にチェーン展開している、誰もが知る大手小売企業が主なエンドユーザー。
国内の量販店における生鮮野菜等の仕入れ・受発注・納品・請求・支払等に関する
システムの企画・開発・保守を担っています。
立ち上げから10年近く続いているプロジェクトであり、
企画・要件定義といった上流工程から保守まで一貫して当社が担当しています。
業界をリードするクライアントだからこそ、新しい技術を取り入れた提案も積極的に行えます。
システムを利用する現場からの信頼も厚く、
影響度の非常に大きなシステムを担当するやりがいがあります。
開発言語: Java、HTML、JavaScript、SQL(Oracle PL/SQL)、VBA(Excel、Access)
■大規模・基幹システム開発(エンタープライズサービス部)
当部門では、農業に携わる生産者やサプライチェーン向けのシステムの設計・開発から
運用保守まで、一貫して担っています。
農業は、非常に重要な産業のひとつ。
国内では少子高齢化が進み、農業の担い手不足が深刻ですが、
世界を見渡せば人口増による食料不足が懸念されています。
そんな背景があるからこそ、生産者や流通事業者からシステム導入による、生産性の向上、
効率化が求められる場面が非常に多く、ITで農業を支え、
社会に貢献をしている実感を得ることができます。
現在、政府系機関による、新興国の農業を支援するシステム開発もスタート。
国を越えて自らの技術を役立てられます。
<主に携わるシステム>
◎ASEAN諸国の農業および青果市場に関するシステム
◎農家および農業生産者団体向け作物および栽培管理システム
◎農作物サプライチェーン向け基盤システム
※スマートフォンやタブレットを活用したシステムが多数あります。
開発言語:Java、SQL(Oracle PL/SQL)、Objective-Cなど
-
給与
-
月給20万円~48万円
※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
本社/東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル6F
※100%自社内開発!転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
●総務全般業務
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険事務
・社内規定整備
・健康管理(衛生推進)
・その他、庶務業務を含む
●人事関連業務
・入退社に関わる業務
・人事制度の策定および運営
・採用面接対応
・社内教育など
●その他の人事関連業務
・帳票や文書、プレゼン資料の作成など
(Excel、Word、PowerPointなど使用します)
【幅広い業務に取り組むことができる環境下で、スキルを発揮!】
現在当社では規定の整備や人事制度の見直し、種々の業務改善を進めており、
上記の業務以外に、新規プロジェクトのメンバーとして手腕をふるっていただくことも可能です。
ぜひともご自身の意見やアイデアを、社内環境の改善に活かして下さい。
-
給与
-
月給20万~38万円
※あなたのご経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル6F
※転勤はありません。