きらぼし債権回収株式会社
の求人・中途採用情報
きらぼし債権回収株式会社の過去求人情報一覧
きらぼし債権回収株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆◇ 主な業務内容 ◇◆
■債権情報の登録
各金融機関から買い取った債権に関する情報をシステムに入力します。
■通知書類の作成・発送や管理
WordやExcelを活用し、お客様へ送付する通知書を作成。
作成した書類の発送や管理まで一貫して対応します。
★将来的には管理職としての活躍も!
プレイヤーとして経験を積んだ後は、後進を育てるマネジメント担当へのステップアップも可能です。
◆◇ 取扱債権は… ◇◆
・有担保/無担保
・大口
・リテール
・貸金業債権
・カード
・リース
・割賦債権 など
◆◇ 入社後の流れ ◇◆
入社後は教育担当がつき、実際の業務を通じて仕事の流れを習得いただきます。
扱う債権の種類が幅広いため、実務の中で徐々に知識を身につけてきましょう。
システムの操作やツールの使い方も、段階を踏んで丁寧にレクチャーします。
◆◇ POINT ◇◆
《債権回収の“起点”として活躍》
債権回収業務は、債権情報がなければ始まりません。
回収業務に直接携わらなくても、債権の回収における大きな一手を担う仕事です。
《幅広い案件で知識とスキルが深まる》
取り扱う債権の種類はさまざま。
多いときには6万件程度のデータ登録を手掛けることもあります。
多様な債権を扱うことで、知識の幅が着実に広がる環境です。
《納得感のある昇給・昇格制度》
きらぼし銀行準拠の人事制度により評価されます。
成果だけでなく、メンバーへの指導の状況やチームへの接し方などのホスピタリティも含め、多角的に評価します。
-
給与
-
月給23万4300円~45万6800円+各種手当+賞与年2回(昨年実績:最大年5カ月分)
※残業代は別途支給します
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
-
勤務地
-
【本社勤務・東京都渋谷区/転勤なし/渋谷駅より徒歩10分】
■本社
東京都渋谷区宇田川町33番7号 アイ・アンド・イー渋谷ビル4階
(アクセス…各線「渋谷駅」より徒歩10分)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
★当社について
「債権管理回収」「再生事業」「債権の証券化」を行うサービサー(債権回収会社)です。金融機関などから債権を買い取り、管理・回収をしています。不良債権処理の特化に留まらず、お客さまを第一と考え、立場を尊重し、日本経済の再生に寄与していくことを目指します!
……サービサーとは?
「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」に基づき法務大臣の営業許可を得て設立された、債権の管理回収業務を専門に行う株式会社を指します。
★仕事内容
当社が買取った債権はその時点でお支払いが遅延しているので、お客さまのお支払い能力や生活状況を確認の上、お客さまと共に無理のない期間と金額を計画を立て、回収業務がスタート。その後は滞りがないかを確認し、必要に応じてお客さまと連絡を取り合いながらお支払いを進めていただくのがお仕事です。
……具体的な仕事内容は?
・データに基づいてお客さまに通知書を発送
・お客さまへ電話をし状況を把握
・お支払い計画の作成
・専用のソフトを使用した顧客管理
・お支払い状況の確認、必要に応じてお客さまへ連絡
★入社後は?
社内オリエンテーションの後、3日間の研修でコンプライアンスや業界のこと、サービサーのことを学べます。その後は配属された部署でOJT。困ったことはいつでも相談できる環境があるのでご安心ください。
-
給与
-
月給228,100円~539,600円
残業代全額支給
年1回の人事考課で決まるグレードによって給与は決定。
予算達成率や就業状況などから総合的に判断される、頑張りが給与に反映する仕組みとなっています。
-
勤務地
-
東京都渋谷区宇田川町33番7号アイ・アンド・イー渋谷ビル4階
転勤なし
受動喫煙対策:有
-
仕事
-
【具体的な業務】
■金融機関からのDIP(債務者に関する資料)の精査
■債務者・保証人等の状況調査・評価
■債権内容や各権利関係等の精査・把握、法人決算書の精査・財務分析
■不動産評価、現地実査業務(担保不動産の実査、実態確認等)
■回収シナリオの立案、将来キャッシュフロー・回収見込み額の評価 など
債権の査定・評価を行い、価格を決定するところまでがあなたのお仕事。基本的な業務は共通していますが、債権により業務の進め方や確認事項、使用ツールなどは異なります。例えば有担保の債権ならば、不動産の状況確認や決算分析などが発生します。
<取り扱い債権の例>
■有担保・無担保
■大口
■リテール
■貸金業債権
■カード
■リース
■割賦債権 など
債権に応じたツールを導入しているため、効率的に対応を進めることができます。
【入社後の流れ】
最初の3日間は人事によるオリエンテーション、およびコンプライアンス部による法令・諸規定についての研修。その後座学やOJTにて、各債権の特長やシステムの使い方などをレクチャーします。まずは広く浅く学んでいき、そこから知識を深めていきます。
<研修内容一例>
■法律(民法・倒産法(破産・民事再生等)・民事執行法 etc.)
■決算分析
■不動産関連(謄本の見方・評価の仕方・関連法規)
■貸金業債権・リース・割賦関連 など
Accessの穴埋めをやってみるなど、実際に手を動かす研修もあるため、スムーズに業務を学べる環境です。ある程度の知識がついたら、実際の案件にもチャレンジ。
このほか、部署では不定期に勉強会を開催。情報の見方や事例共有など、業務上必要となる知識を深められる機会も用意しています。
経験を活かしながら、成長ができる環境です。スキル・キャリアアップ志向の方はきっとご満足いただけます。
-
給与
-
月給29万1000円~44万4000円+各種手当+賞与年2回(昨年実績:最大年5カ月分)
※残業代は別途支給します
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
-
勤務地
-
【本社/東京都渋谷区】※転勤なし!
◎各線「渋谷駅」徒歩10分
◎テレワーク制度あり
<勤務地詳細>
本社/東京都渋谷区宇田川町33番7号 アイ・アンド・イー渋谷ビル4階
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
配属となる債権管理部の各種事務作業をお任せします。下記の業務ごとにチームで分担しており、担当する範囲が限られているので作業はシンプル!コツコツと取り組める仕事です。
★適性によりいずれかの業務をお任せします!
■(1)社内システムへの債権登録
当社が債権を取り扱うにあたり、管理・回収に必要な情報を専用の社内システムに登録します。
■(2)社内システムでの入金処理
返済いただいた際に社内システムで処理、関連する部署への連絡を行います。
■(3)郵便処理
当社に届いたお客さまからの郵便物を受け取り、確認、社内システムへ登録します。(1日250通~300通程度)
その他、電話対応や来客対応なども全員で分担して行います。
※電話については代表番号への対応となりますので、お取引企業さまからの問い合わせや新たなご依頼などの取次がメインです。
==================
★未経験からでも「安心」なポイント★
==================
■社内システムを使った管理
全て専用システムを使って行うため、入力作業が中心。操作の難しさはありません!正確な作業を心掛けていけばOKです。
■チームで同じ業務を担当
各業務は2名~3名のチームで担当します。同じ仕事をしている先輩がそばにいるのですぐに相談可能。効率的に進めることができます。
■チャットで効率的なコミュニケーション
社内システムのほか、チャットを活用して他部署のメンバーと連絡をとり合うことができますので、効率的にやり取りが可能です!
-
給与
-
月給22万8100円~29万1000円+各種手当+賞与年2回(昨年実績:最大年5カ月分)
※残業代は別途支給します
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
-
勤務地
-
【本社/東京都渋谷区】※転勤なし!
◎各線「渋谷駅」徒歩10分
◎テレワーク制度あり
◎今年1月に移転した新オフィス♪
▼テレワーク(在宅勤務)について
当社ではテレワーク制度を導入し、ご自宅での業務も可能となっております。今回のポジションについては個人情報を取り扱う観点から、基本出社で作業をお任せしますが、ご家族の体調不良や感染症予防の観点など、状況にあわせて柔軟に対応しますのでご相談ください!
<勤務地詳細>
本社/東京都渋谷区宇田川町33番7号 アイ・アンド・イー渋谷ビル4階
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
★当社について
「債権管理回収」「再生事業」「債権の証券化」を行うサービサー(債権回収会社)です。金融機関などから債権を買い取り、管理・回収をしています。不良債権処理の特化に留まらず、お客さまを第一と考え、立場を尊重し、日本経済の再生に寄与していくことを目指します!
……サービサーとは?
「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」に基づき法務大臣の営業許可を得て設立された、債権の管理回収業務を専門に行う株式会社を指します。
★仕事内容
当社が買取った債権はその時点でお支払いが遅延しているので、お客さまのお支払い能力や生活状況を確認の上、お客さまと共に無理のない期間と金額を計画を立て、回収業務がスタート。その後は滞りがないかを確認し、必要に応じてお客さまと連絡を取り合いながらお支払いを進めていただくのがお仕事です。
……具体的な仕事内容は?
・データに基づいてお客さまに通知書を発送
・お客さまへ電話をし状況を把握
・お支払い計画の作成
・専用のソフトを使用した顧客管理
・お支払い状況の確認、必要に応じてお客さまへ連絡
★入社後は?
社内オリエンテーションの後、3日間の研修でコンプライアンスや業界のこと、サービサーのことを学べます。その後は配属された部署でOJT。困ったことはいつでも相談できる環境があるのでご安心ください。
-
給与
-
月給30万円~50万円
残業代全額支給
年1回の人事考課で決まるグレードによって給与は決定。
予算達成率や就業状況などから総合的に判断される、頑張りが給与に反映する仕組みとなっています。
-
勤務地
-
東京都渋谷区宇田川町33番7号アイ・アンド・イー渋谷ビル4階
転勤なし
受動喫煙対策:有
-
仕事
-
【査定業務全般】取引先の金融機関から依頼された金銭債権の査定(価格付け)を行います。
◇取引先◇
全国の銀行(都市銀行・地方銀行)、信用金庫、信用組合、JA、クレジット、リース、割賦、保証会社、ノンバンクなど
―――――――――――
★仕事内容
―――――――――――
■金融機関から提供されるDIP(債務者に関する資料)の精査
■債務者、保証人など(法人/個人)の状況調査・評価
■債権内容、各権利関係などの精査・把握
■法人決算書の精査・財務分析
■登記簿謄本の読み取り、権利状況の精査
■担保不動産の評価業務
■現地調査(担保不動産/営業状況など)※側面調査
■回収シナリオの立案、将来キャッシュフロー・回収見込額の評価
■査定資料の作成・プレゼンテーション
―――――――――――
★仕事の流れ
―――――――――――
▼【1】債権資料の確認と把握
開示された資料を読み込み、情報整理を行い、現状を把握
資料・情報が不足していないかどうか確認します
▼【2】査定(デューデリジェンス・プライシング)
債務者/保証人/債権内容/担保物件の調査を実施
調査結果と、自身で分析した内容を「査定資料」としてまとめます
◇詳細◇
・調査ツールを使用してWEBから情報を取得
・債務者など(法人/個人)の状況や資産調査、収入・返済能力の調査
・担保不動産に係わる調査、物件評価額の査定
・問題点やリスクを洗い出し、総合的に債権評価を実施
▼【3】入札
自身の作成した「査定資料」を基に、会社が投資判断を決定します
査定した案件を会議でプレゼンすることもあります
社内決定した価格にて入札書を作成します
―――――――――――
★ご入社後は
―――――――――――
サービサー出身の上司や先輩社員、金融系知識が豊富なベテランがOJTで指導いたします。
また、社内取締役弁護士にいつでも相談できる体制が敷かれており、
リーガル面でのバックアップにも対応しています。
-
給与
-
月給30万円~40万円(固定残業代含む)
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6,017円~7万4,689円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤なし】【「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです】
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩9分、「御成門駅」徒歩8分
JR「新橋駅」徒歩10分
-
仕事
-
金融機関への営業活動を行い、取引先金融機関から売りに出される金銭債権(法人・個人向け)の情報を得て、社内での買取を目指します。対象となる債権は大口・リテール・有担保付き債権・リース・割賦等、多岐にわたります。
<取引先>
都銀、全国地銀、信金信組、JA、カード、リース、ノンバンクなど
★社内での担当変更は基本行わないため、長期にわたり信頼関係を構築できます。また、事業の特性上、対等な立場での関係が築けることも特徴です。
--------------
主な仕事内容
--------------
金融機関との取り引きで、債務の整理や弁済が困難となったお客さまの債権を金融機関から譲り受けることがゴールです。買取契約が締結できた債権は、債権管理回収担当へと引き継がれます。
<仕事の流れ>
【1】金融機関への営業活動/訪問は年2回(新規・既存)
首都圏+東日本エリアを担当いただく予定です。
(大阪支店に配属の場合は、関西圏+西日本エリアを担当)
★新規先は営業リストをご用意しています。
▼
【2】商談/債権の売却相談対応
金融機関から債権売却に関する入札参加の依頼を受けます。
▼
【3】書面の取り交わし
金融機関と個人情報などの機密情報保持契約を締結します。
▼
【4】査定課への引継ぎ
金融機関から債権資料を受け取り、債権の適正価格の精査を
査定課に依頼します。
▼
【5】入札参加
査定課が導き出した適正価格をもとに社内で価格を決定し、入札へ参加。
▼
【6】債権の譲渡契約締結
金融機関と債権譲渡の契約を締結します。
この後も、金融機関と事務関連のやりとりをし、クロージングとなります!
-
給与
-
月給30万円~35万円(固定残業代含む)
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6,017円~7万4,689円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【営業目標について】
半期ごとに目標を定めています。直近の入社者例では入社2年目で目標を200%達成しました。これからご入社いただく方にも、入社直後の目標から達成できるよう、周囲がサポートいたします!実績については、昇給で評価を行うほか、部全体で目標を達成した際にはインセンティブも支給しています。
-
勤務地
-
東京または大阪勤務
■本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
★「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです★
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩9分、「御成門駅」徒歩8分
JR「新橋駅」徒歩10分
■大阪支店/大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 日本建物本社ビル5階
<アクセス>谷町線 / 中央線「谷町四丁目駅(」6番出口)徒歩5分
-
仕事
-
今回は「債権管理回収部門」の募集です。
その中で希望を考慮し、「債権回収担当」または「訴訟担当」のいずれかに配属します。
金融機関等から譲り受ける債権の回収業務/電話交渉や裁判所提出書類作成、書類管理が主な業務となります。
――――――――――――
具体的な業務内容
――――――――――――
■債権回収担当スタッフ
金融機関などとの取り引きで、債務の整理や弁済が困難となったお客さまに、お電話または書面で実情をしっかりと伺い、個々に合った解決策の提案と再建のお手伝いをいたします。
案件は一口50万円のカードローンから、担保物権を扱う大きいものまでさまざま。
これまでのご経験を考慮し、案件をお任せします。
<仕事の流れ>
債務を抱えるお客さまにお電話または書面にてヒアリングを実施します。
▼
お客さま一人ひとりに合った、解決方法をご提案します。
▼
必要に応じ、支払い督促・不動産競売など裁判所へ提出する法務手続きを行います。
※書類作成や管理は訴訟担当スタッフが行うため、回収スタッフは顧客折衝に集中できる環境です。
■訴訟担当スタッフ
権譲渡書類の事務手続き、顧客リストの作成、スタッフの補助など、回収業務をスムーズに行う上でのサポートを手がけていただきます。
・裁判所等へ提出する法務手続き
・裁判所等への提出書類作成
-
給与
-
■債権回収担当:月給25~40万円(月30時間分の固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月46,681円~74,689円支給
■訴訟担当:月給25~30万円(月30時間分の固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月46,681円~56,017円支給
※月30時間を超える時間外労働分は、追加で支給します。
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
-
勤務地
-
【「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです】
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
<アクセス>
JR「新橋駅」徒歩10分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩5分
-
仕事
-
今回は「債権管理回収担当」部門の募集です。
【具体的には】
金融機関などとの取り引きで、債務の整理や弁済が困難となったお客さまに、
実情をしっかりと伺い、個々に合った解決策の提案と再建のお手伝いをいたします。
【お客様との対話が重要なお仕事です】
債務を抱えるお客様は不安・不満を感じている方も多いです。
なので一方的にこちらから要件や説明を話すのではなく、
まずはお客様の現状や感じていることをお話ししていただくことで、
徐々に信頼関係を築き、ともに再建に向けて動いていきましょう。
「聞き上手」になり、「対話」する意識が大切になります。
★「未経験」からのスタートも可!
約1カ月ほど金融・法令などの知識を学んでいただいた後、
本格的に実務をスタートしていただきます。
★事務担当として活躍することもできます
債権譲渡書類の事務手続き、顧客リストの作成、スタッフの補助など、
回収業務をスムーズに行う上でのサポートを手がけていただきます。
-
給与
-
■債権回収担当:月給25~35万円(月30時間分の固定残業代含む)
■事務担当:月給25~30万円(月30時間分の固定残業代含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、
固定残業代として月額4万7150円~6万6011円を支給。
※月30時間を超える時間外労働分は、追加で支給します。
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
-
勤務地
-
【「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです】
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
<アクセス>
JR「新橋駅」徒歩10分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分、
東京メトロ日比谷線「神谷町」徒歩10分
-
仕事
-
金融機関との折衝を行う「営業」、
債権の適正価格を判断する「デューデリジェンス」、
債権の回収を行う「債権管理回収担当」。
この3つの役割が連携しながら業務を進めています。
今回は「デューデリジェンス」部門の募集です。
対象となる債権は大口・リテール・有担保付き債権・リース・割賦等、
多岐にわたります。
--------------
主な仕事内容
--------------
■取引先金融機関から売りに出される金銭債権の査定(価格付け)を行います。
<取引先>
都銀、全国地銀、信金信組、JA、カード、リース、ノンバンクなど。
■デューデリジェンス資料の作成
L金融機関から提供される査定資料の読み込み、精査
<読み取るデータ>
債務者・保証人情報
法人の事業内容、決算数値、業績分析
担保情報(主に不動産となるため、登記簿謄本の読み取り)
過去の交渉記録より状況の把握など
■査定業務(デューデリジェンス、プライシング)
L債権、債務者、保証人、担保物件を精査して評価します。
<具体的には>
・サービサー法上の取り扱い可否、瑕疵の有無、権利行使の阻害要因のチェック
・債権内容精査
・債務者、保証人の評価
・担保不動産の評価
・サービシング(回収)方針の作成
・将来のキャッシュフロー予測、回収見込み額の評価、債権評価額の決定
■入札価格の決定
・評価を行った案件をデューデリジェンス資料を用いて経営層へプレゼン
・社内決定した価格にて入札書を作成
※買取契約が締結できた債権は、その内容や背景などをレポートした資料と共に
債権管理回収担当へと引き継がれます。
※1案件につきかかる時間は2~3週間くらい。同時並行して10件ほど行います。
-
給与
-
■査定・評価業務:月給35万円以上
■補助アシスタント:東京:月給26万/大阪:月給25万
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
-
勤務地
-
【「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです】
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
<アクセス>JR「新橋駅」徒歩8分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩6分、
東京メトロ日比谷線「神谷町」徒歩10分
【サポート業務は大阪でも勤務できます】
大阪支店/大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 東海建物本社ビル5階
<アクセス>地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目駅」徒歩5分、
地下鉄中央線・堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
-
仕事
-
金融機関との折衝を行う「営業」、
債権の適正価格を判断する「デューデリジェンス」、
債権の回収を行う「債権管理回収担当」。
この3つの役割が連携しながら業務を進めています。
今回は「デューデリジェンス」部門の募集です。
対象となる債権は大口・リテール・有担保付き債権・リース・割賦等、
多岐にわたります。
--------------
主な仕事内容
--------------
■取引先金融機関から売りに出される金銭債権の査定(価格付け)を行います。
<取引先>
都銀、全国地銀、信金信組、JA、カード、リース、ノンバンクなど。
■デューデリジェンス資料の作成
L金融機関から提供される査定資料の読み込み、精査
<読み取るデータ>
債務者・保証人情報
法人の事業内容、決算数値、業績分析
担保情報(主に不動産となるため、登記簿謄本の読み取り)
過去の交渉記録より状況の把握など
■査定業務(デューデリジェンス、プライシング)
L債権、債務者、保証人、担保物件を精査して評価します。
<具体的には>
・サービサー法上の取り扱い可否、瑕疵の有無、権利行使の阻害要因のチェック
・債権内容精査
・債務者、保証人の評価
・担保不動産の評価
・サービシング(回収)方針の作成
・将来のキャッシュフロー予測、回収見込み額の評価、債権評価額の決定
■入札価格の決定
・評価を行った案件をデューデリジェンス資料を用いて経営層へプレゼン
・社内決定した価格にて入札書を作成
※買取契約が締結できた債権は、その内容や背景などをレポートした資料と共に
債権管理回収担当へと引き継がれます。
※1案件につきかかる時間は2~3週間くらい。同時並行して10件ほど行います。
-
給与
-
■査定・評価業務:月給35万円以上
■補助アシスタント:東京:月給26万/大阪:月給25万
※経験、能力を考慮して、当社規程により優遇します
-
勤務地
-
【「虎の門ヒルズ」の目の前がオフィスです】
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階
<アクセス>JR「新橋駅」徒歩8分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩6分、
東京メトロ日比谷線「神谷町」徒歩10分
【サポート業務は大阪でも勤務できます】
大阪支店/大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 東海建物本社ビル5階
<アクセス>地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目駅」徒歩5分、
地下鉄中央線・堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
-
仕事
-
管理部内での経理部門で月次までの社内経理業務をお任せします。
各部署より来る伝票を仕分けし、現金支払、現金振込(FB処理、振込)をしていただきます。
【アシスタントの方は…】
入力、経理の集計、各種伝票の整理などをお任せします。
正確かつスピーディに行うことが重要です。
・日常の経理業務ならびに一般的な決算処理
◎まずは伝票整理・入力など基本業務中心ですのでご安心ください
【マネージャーの方は…】
まずは経理スタッフとして業務にあたり、徐々にマネジメントに比重をシフトしていきます。
将来的には人事・総務・財務などバックオフィス全般をお任せし、会社の幹部として期待しております。
・事業部門と連携した全般的な月次決算業務の遂行
・対外的な決算情報の開示に関連する業務
【仕事内容】
◆入出金管理
◆月次決算、年次決算補助
◆伝票入力・仕訳
◆給与計算
◆社会保険手続き
◆銀行との取引確認(ネット上での支払い・取引照会)
◆各勘定科目の残高管理
◆社内資料作成など
◇配属部署:現状3名
◇使用ソフト:勘定奉行iシリーズ
-
給与
-
◇アシスタント
月給27万円以上
◇マネジャー
35万円以上
※経験・能力を考慮して、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9F