コミー株式会社
の求人・中途採用情報
コミー株式会社の過去求人情報一覧
コミー株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
\どんなところで使われているミラーなの?/
コンビニや商業施設、学校やオフィス、航空機、駐車場、
エレベーターなど日常の様々なシーンで当社のミラーが使用されています。
【具体的には…】
■市場調査・お客様から要望のヒアリング
▼
■商品の企画・設計・開発
▼
■考案したものをもとに試作品の製造
┗協力会社と連携して行います。
▼
試作品のOKが出たら…
■協力会社へ量産に向けての段取り依頼 など
<入社後の流れは…>
◎基本的にはOJTにて覚えていただきます!
先輩が一緒について業務を行いながら仕事の事例を学んでいきます。
いきなり業務をお任せするのではなく、最初に「会社についての説明」
「仕事の流れ」などの説明をしますので、ご安心ください。
外部の講習会受講や、専門講師による社内セミナーなど、充実した研修制度があります。
具体的には、最新の技術やマーケット動向を学べる講座があり、積極的に知識を身につけられる環境です。
-
給与
-
月給25万円~+各種手当+賞与年3回 ★決算賞与は20年以上毎年支給!
※経験・スキルに応じて当社規定により決定
-
勤務地
-
【★埼玉県川口にてご勤務/転勤なし★】
◇Qiセンター/埼玉県川口市西川口6-6-15
※出張で海外へ行く場合もございます
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
▼製造工程の計画
▼素材や部品の発注・協力会社や自社工場との連携
▼スケジュールの管理
▼監査の対応 など
☆将来の製造部門の責任者(リーダー)候補を育成☆
現在先輩リーダーが生産管理を担当。生産管理を把握し、
日々効率よく生産活動が進むように指揮を取っています。
今回の募集では、将来的に次期リーダーを確立することが決まっているため、
明確なキャリアルートが用意されています
☆今だからこその楽しさが満載!☆
成長フェーズを迎えた今、当社では技術の”仕組化”を行っている真っ最中。
属人化することなく、会社の技術やノウハウを仕組化し、全社共通で活かせるよう対応中。
この組織づくり、業務フローの設計に携われるのは、今のフェーズならではの醍醐味です!
<裁量の大きな現場でスキルを発揮>
業務に慣れてくると、生産管理を把握し、自ら進めていけます。
縦割りされた細かい業務を行うのではなく、自分の指揮が生産管理を左右する。
そんな裁量の大きなポジションでは”自分にしかできない”仕事、自分の重要性を感じ
日々生産管理に向き合えるでしょう!
-
給与
-
月給23万円~(+賞与年3回)
☆経験・スキルに応じて当社規定により決定
-
勤務地
-
☆埼玉県川口市/☆転勤なし
本社/埼玉県川口市並木1-5-13
※敷地内全面禁煙
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■市場に適した商品開発
オフィスや病院、大学や市役所といった建物の中で必要とされるミラーの商品開発を担当。
日常の生活で「こんなミラーがあったら良いな」といった”気づき”をもとに、
商品開発を進めていきます。
■設計を伴う商品開発
主に飛行機やエレベーターを設計する際に、必要となるミラーの商品開発を行います。
設計の段階でどこにどのようなミラーをつけるのか、お客様との話し合いから加わり、
当社のミラーをどう活かしていくのかを具現化していくことがミッションです!
\自分が主体となって業務を進められる/
ただ言われたとおりに製品を作るのではなく、
設計や開発の段階から自分のアイディアが求められる同ポジション。
アイディアや発想力のある方は、自分の意見を製品に反映できます!
もっと自分主体で働きたい、こんな製品を作りたいといった気持ちがあれば
商品開発として活躍できます!
\ミラーを軸に様々な展開が可能/
当社のメイン事業はミラーの企画、製造、販売ですがお客様とお話をする中で広がった話も、
内容によっては当社で解決!ミラーにとらわれることなく、
「お客様はこんなことで悩んでいる」など、発見したことは一度社内で何かできないか話し合っています!
☆大切なのはヒアリング能力!
商品開発の経験やミラーに関する知識は不問!
お客様と接することが多い同ポジションでは、まず「相手の話、ニーズを聞くこと」が何よりも大切!
誰かの役に立ちたい、お客様の要望をかなえたいといったマインドが、
商品開発には最も大事な要素です!
-
給与
-
月給23万円~(+賞与年3回)
☆経験・スキルに応じて当社規定により決定
-
勤務地
-
☆埼玉県川口市/☆転勤なし
Qiセンター/埼玉県川口市西川口6-6-15
※敷地内全面禁煙
-
仕事
-
──────
業務内容
──────
■お客様との商談
■営業戦略の立案
■展示会準備(年1~2回程度)
■DM発送準備
■現地のパートナー企業の開拓
■クレーム対応
■契約関連
■海外出張 など
◎各国の主要エアライン様や、ボーイング社様、エアバス社様といった世界主要航空機メーカー様への導入実績あり!
◎必要に応じて海外出張があります(期間:1週間程度/頻度:多くて1~2カ月に1回程度)
──────
提案方法
──────
▼サンプル入りDM送付(エアライン)
新しい製品の紹介や、活用方法のご案内とサンプルを同封。ご興味を持っていただいた企業様からは、HP上のフォームやメールにて反応をいただいたら、商談を設定します。※現地にお伺いして行うことも
▼個別で開拓(航空機内装メーカー)
社数が少ないため、個別でアプローチしています。実際に、メーカー各社様には個別提案からご興味を持っていただき、現在も多くの機体や内装へ導入いただいています。
▼展示会へ参加
海外(ハンブルグなど)で開催される航空業界向けの展示会に参加。頻度は年1~2回程度で、準備には半年程度の時間を要します。
▼既存のお客様への追加提案
例えば、エアライン様により「大型機には導入いただいているものの、小型機には導入をいただいていない」というケースも。現在は着手できていないため、今後はアプローチを拡大したいと考えています。
──────
育成体制
──────
▼導入研修
1カ月程かけて新人教育(会社方針、社内ルールなど)を実施。社員へのヒアリングを通して、自分が海外営業部以外の仕事内容やメンバーなどを知る機会も設けています。
▼業務研修
数カ月~半年程度は先輩社員と行動し、サポート業務や海外出張への同行を通して業務の流れやノウハウを学んでいただきます。国内のお客様先へ訪問して満足度調査をする機会もあり、お客様の生の声を聞くことで商品への多角的な理解を深めていけます。
※ひとり立ちのタイミングは、進捗に応じて判断します
-
給与
-
月給23万円~38万円(+賞与年2回+決算賞与)
※経験・年齢・能力などを充分考慮し決定します
-
勤務地
-
■埼玉・川口勤務(転勤なし)
■1週間程度の海外出張あり(多くて1~2カ月に1回程度)
※出張がある週も土日にしっかりと休めるよう、月~金曜日に出張日程を収められるよう工夫しています
■受動喫煙対策あり
【勤務地/本社】
埼玉県川口市並木1-5-13
◎JR京浜東北線「西川口駅」徒歩10~15分
◎JR京浜東北線「川口駅」徒歩約20分
※アリオ川口の近くです
-
仕事
-
【お任せしたい仕事】
■新商品・新技術の開発と、そのための環境整備
■高解像度・高耐候性・乱反射防止したミラーの設計・開発
■航空機業界などで役立つオリジナルミラーの設計・開発
■ミラー以外の商品開発
※現在、コミーが考えている商品開発についての関連分野は以下ですが、
専門家である必要はありません。
多様な技術分野に興味を持ち、学び続ける方をお待ちしています・
≪関連分野≫
光学/樹脂成形/真空蒸着/薄膜コーティング/塗料・塗装/
接着・粘着/検査・測定/樹脂材料/樹脂切削/生産技術/機械加工
================
◆仕事への取り組み方
================
小さな会社ですから、社長から新入社員まで全員が一緒に議論しながら
開発を進めていきます。
開発技術者は、企画、設計、開発をトータルに担当します。
ユーザーの要望や意見をもとに試作や実験を繰り返し、安全性、耐久性を
徹底的に検証した上で、商品を生み出します。
社外のパートナー企業にも関わっていただいていますので、外注管理、
指導などもあります。
※鏡というと、ガラスに銀をつけたものだと思っている人が多いのですが、
当社の鏡は、樹脂に金属を蒸着したもの。コミーのミラーには、樹脂加工技術や、
半導体に使われる薄膜技術と同様の多様な技術が活かされています。
※日本のものづくりに深く関わってきた一流の方々を顧問として迎えています。
貴重なアドバイスや技術的相談を気軽にできることもコミーの強みです。
-
給与
-
月給23万~38万円
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、優遇いたします
【モデル年収】
年収550万円(35歳/未経験入社/7年目)
-
勤務地
-
≪企画・開発に専念できるQiセンター勤務≫
埼玉県川口市西川口6-6-15
※転勤はありません
※しばらくは本社とQiセンターを行き来することになります
【本社・面接地】
埼玉県川口市並木1-5-13
⇒京浜東北線「西川口駅」より徒歩12分
-
仕事
-
【お任せしたい仕事】
■新商品・新技術の開発と、そのための環境整備
■高解像度・高耐候性・乱反射防止したミラーの設計・開発
■航空機業界などで役立つオリジナルミラーの設計・開発
■ミラー以外の商品開発
※現在、コミーが考えている商品開発についての関連分野は以下ですが、
専門家である必要はありません。
多様な技術分野に興味を持ち、学び続ける方をお待ちしています・
≪関連分野≫
光学/樹脂成形/真空蒸着/薄膜コーティング/塗料・塗装/
接着・粘着/検査・測定/樹脂材料/樹脂切削/生産技術/機械加工
================
◆仕事への取り組み方
================
小さな会社ですから、社長から新入社員まで全員が一緒に議論しながら
開発を進めていきます。
開発技術者は、企画、設計、開発をトータルに担当します。
ユーザーの要望や意見をもとに試作や実験を繰り返し、安全性、耐久性を
徹底的に検証した上で、商品を生み出します。
社外のパートナー企業にも関わっていただいていますので、外注管理、
指導などもあります。
※鏡というと、ガラスに銀をつけたものだと思っている人が多いのですが、
当社の鏡は、樹脂に金属を蒸着したもの。コミーのミラーには、樹脂加工技術や、
半導体に使われる薄膜技術と同様の多様な技術が活かされています。
※日本のものづくりに深く関わってきた一流の方々を顧問として迎えています。
貴重なアドバイスや技術的相談を気軽にできることもコミーの強みです。
-
給与
-
月給23万~38万円
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、優遇いたします
【モデル年収】
年収550万円(35歳/未経験入社/7年目)
-
勤務地
-
≪企画・開発に専念できるQiセンター勤務≫
埼玉県川口市西川口6-6-15
※転勤はありません
※しばらくは本社とQiセンターを行き来することになります
【本社・面接地】
埼玉県川口市並木1-5-13
⇒京浜東北線「西川口駅」より徒歩12分
-
仕事
-
ボーイング、エアバスといった旅客機、銀行ATM、病院、コンビニ等、
幅広いシーンで役立つ特殊ミラー(鏡)の企画・設計・開発全般を
お任せしたいと考えています。
【具体的には】
■ ミラーやレンズを使った今までにない商品の企画・設計・開発
■ 分野やマーケットに囚われない新商品や新技術の開発、
及びそれに関わる環境整備
■ 高解像度・高耐候性・乱反射を防止したミラー等を用いた
新商品の設計・開発 等
上記がメインの業務になりますが、「困っていることを解決する」
というこれまでにない商品を企画・開発することが根底にあるため
ルーティンな業務が無いのが当社の「商品開発職」の特徴です。
常識にとらわれることなく、どんどん新しい提案をしてください。
◆◇ 専門家である必要はありません ◇◆
商品開発で取り組む予定の関連分野は下記になります。
ただし、特殊な知識・技術といった専門性ではなく、
どのような分野にでも興味を持てる柔軟性を求めています。
≪関連する分野≫
光学/樹脂成型/真空蒸着/薄膜コーティング/塗料・塗装/
樹脂材料/樹脂切削/生産技術/機械加工 等
-
給与
-
月給23万~38万円
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、優遇いたします
【モデル年収】
年収550万円(35歳/未経験入社/7年目)
-
勤務地
-
【企画・開発に専念できる本社勤務】 埼玉県川口市並木1-5-13
※転勤はありません
【アクセス】
⇒京浜東北線「西川口駅」より徒歩12分
★最寄駅は都心からも便利な「西川口駅」★
最寄駅の西川口駅から新宿駅までは電車で24分。
上野駅からはわずか20分という、都心からのアクセスも抜群!
そのため、都内から通勤している社員も多くいます。
-
仕事
-
ボーイング、エアバスといった旅客機、銀行ATM、病院、コンビニ等、
幅広いシーンで役立つ特殊ミラー(鏡)の企画・設計・開発全般を
お任せしたいと考えています。
【具体的には】
■ ミラーやレンズを使った今までにない商品の企画・設計・開発
■ 分野やマーケットに囚われない新商品や新技術の開発、
及びそれに関わる環境整備
■ 高解像度・高耐候性・乱反射を防止したミラー等を用いた
新商品の設計・開発 等
上記がメインの業務になりますが、「困っていることを解決する」
というこれまでにない商品を企画・開発することが根底にあるため
ルーティンな業務が無いのが当社の「商品開発職」の特徴です。
常識にとらわれることなく、どんどん新しい提案をしてください。
===============================
◆専門家である必要はありません
===============================
商品開発で取り組む予定の関連分野は下記になります。
ただし、特殊な知識・技術といった専門性ではなく、
どのような分野にでも興味を持てる柔軟性を求めています。
≪関連する分野≫
光学/樹脂成型/真空蒸着/薄膜コーティング/塗料・塗装/
樹脂材料/樹脂切削/生産技術/機械加工 等
===============================
◆実は、特許も多く取得しています
===============================
コミーのミラーはすべてオリジナル。
世界のどこにもない商品を創るため、「製造・販売のノウハウ」や
「特許」を蓄積。だから真似もしないし、真似もされません。
≪特許一例≫
特許第3912873号、特許第4346154号、特許第4505194号、
特許第5548707号、特許第5632565号、特許第5717932号、
特許第5776112号、特許第5785057号、特許第5819573号、
USP5847889、EP0829738、EP2525244、USP9201177
◎当社商品「ラミドーム」「ラミコーナー」「FF ミラー通路」等は
グッドデザイン賞も受賞しています。
-
給与
-
月給23万~38万円
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、優遇いたします
【モデル年収】
年収550万円(35歳/未経験入社/7年目)
-
勤務地
-
【企画・開発に専念できる本社勤務】 埼玉県川口市並木1-5-13
※転勤はありません
【アクセス】
⇒京浜東北線「西川口駅」より徒歩12分
★最寄駅は都心からも便利な「西川口駅」★
最寄駅の西川口駅から新宿駅までは電車で24分。
上野駅からはわずか20分という、都心からのアクセスも抜群!
そのため、都内から通勤している社員も多くいます。
-
仕事
-
【具体的には】
■新商品や新技術の開発およびそのための環境整備
■高解像度・高耐候性・乱反射を防止した新たなミラーの商品設計および開発
など、上記がメインの業務になりますが、
簡潔に項目立ててまとめられるルーティンな業務ではありません。
新しいマーケットを探りたい、と海外の展示会に出展して、
人脈を作ったり、意見を聞いたり、なんてことも仕事の一つです。
新しいものを生み出すためには、新しい道を自分で切り拓くことが重要。
枠にとらわれることなく、どんどん提案していってください。
【働く環境】
現在、商品開発を手掛けるメンバーは4人。
29歳~39歳までの、全員中途入社スタッフが活躍しています。
大手電機メーカー出身者など、以前のキャリアは千差万別。
「手を動かすのが好き」「いろいろな人と会って学びたい」「英語力には自信がある」など、
それぞれの特性と社長の幅広い人脈を最大限に活かして、新しいモノづくりに打ち込んでいます。
また、モノづくりに長年関わってきた方々を顧問に迎えており、
技術面の相談など、心強いアドバイザーが傍にいる環境です。
★商品開発で取り組む予定の関連分野は下記になります。
ただし、専門技術が必要なのではなく、
どのような分野にでも興味を持てる柔軟性を求めています。
光学/樹脂成型/真空蒸着/薄膜コーティング/塗料・塗装/
樹脂材料/樹脂切削/生産技術/機械加工 など
-
給与
-
月給20万~35万円
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、優遇いたします
-
勤務地
-
【本社】埼玉県川口市並木1-5-13
※転勤はありません
※最寄駅は新宿駅から24分の「西川口駅」です