国際情報マネジメント有限会社
の求人・中途採用情報
国際情報マネジメント有限会社の過去求人情報一覧
国際情報マネジメント有限会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【インタビュー記事の企画営業の仕事内容】
躍進企業応援マガジン『COMPANYTANK』、仕事を楽しむためのWebマガジン『B-plus』の企画提案をはじめ、事前資料の作成や対談までのスケジュール調整、当日の運営や写真撮影などを担当。インタビュアーとなる著名人と共に、有名大手企業から新進気鋭の中小・ベンチャー企業の経営者にお話をお伺いし、時代の最前線でビジネスに挑み続ける理由や姿勢、事業活動におけるさまざまなエピソードトークなどをインタビューします。
【インタビュー記事が完成するまでの流れ】
経営者に電話をかけてインタビューの企画を提案し、クロージング(対談日の決定)を目指します。企画や媒体の魅力を伝えられるかが、成約の鍵を握ります。
▼
対談日が決定したら、インタビュアーとなる著名人のアテンドや対談までの段取りを決め、事前資料を準備。当日に向けて準備を進めていきます。
▼
当日はインタビュアーを車に乗せてから、お客さま先へ向かいます(運転免許は任意)。到着後、対談の運営や写真撮影を担当し、インタビューにも同席。対談がスムーズに進むようチームでサポートします。
▼
帰社後、対談の写真・録音データを社内の企画制作部に引き継ぎ、記事作成を依頼します。
-
給与
-
月給24万8550円(みなし残業代を含む)+賞与年2回+インセンティブ
※上記月給には月45時間分・6万750円のみなし残業代を含みます(超過分別途支給)
★インセンティブは、契約数や受注金額によって支給。頑張った分が収入アップに繋がります。
【月収例】
28万円/入社1年目、25歳(契約4件)
38万円/入社3年目、27歳(契約7件)
50万円/入社4年目、30歳(契約9件)
-
勤務地
-
★転勤なし、U・Iターン歓迎
【東京企画室】東京都三鷹市下連雀3-32-3 名取屋興産ビル3F
【大阪オフィス】大阪府大阪市東住吉区中野3‐6‐15 サンソレイユ中野ビル2F
※東京・大阪のいずれかに勤務となります(選択可能)
-
仕事
-
さまざまな業界で活躍する経営者を応援する雑誌『COMPANYTANK』やWebマガジン『B-plus』に掲載する記事のライティングや編集をお任せします。
━━━━━━━━━━
入社後のサポート
━━━━━━━━━━
★まずは、担当する『COMPANYTANK』や『B-plus』に関する知識を身につけていただきます。オフィスワークが初めてという方には、メール作成など基礎的なことから研修しますのでご安心ください。
★3カ月ほどかけて、仕事全体の流れや原稿制作の基本、画像加工など学んでいただきます。過去の取材データをもとに文章を書く練習をしましょう。先輩社員が添削し、丁寧に教えます。
★記事作成の経験を積みながら、プロの編集・ライターを目指しましょう!ある程度一人で進められるようになったら、コラム記事の企画もお任せします。経営者にとって参考になる映画や書籍を紹介するなど、自ら企画した記事を取材からライティングまで一貫して担当。あなたの企画がヒットコンテンツとなる可能性もあります。
━━━━━━━━━━
お任せする仕事の流れ
━━━━━━━━━━
▼文字起こしを依頼
対談の音声データと原稿の資料を外部ライターへ送付し、文字起こしを依頼。
▼ライティング
文字起こしのデータをもとに、経営者の魅力を伝えるタイトルや構成を考え、記事の作成。
▼画像の加工
画像データを加工し、レイアウトを調整。
▼修正作業
誤字脱字チェック、クライアントとともに修正作業を行い記事をブラッシュアップ。
▼完成
記事データを印刷会社に納品、またはWebシステムに入力することで完成!
ほか、写真データの整理など管理業務も、チームで分担して行います。
-
給与
-
月給22万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7700円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<試用期間中>
月給20万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7700円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<社員の年収例>
・年収334万円(入社3年目・25歳)
・年収264万円(入社1年目・22歳)
-
勤務地
-
現在は【週3日リモートワーク実施中★転勤なし】三鷹駅から徒歩8分のオフィス
編集局/東京都三鷹市下連雀3-19-18
※入社後、業務に慣れるまでは毎日オフィスに出社していただきます
※オフィス内禁煙
-
仕事
-
挑戦する経営者の声を届ける雑誌『COMPANY TANK』、「仕事を楽しむ」をテーマにしたWebマガジン『B-plus』のいずれかの企画営業~取材までをご担当いただきます。
★当社の企画営業は「提案営業・事前準備」と「取材」の2つがメイン業務となります。
雑誌の広告枠をただ販売するだけでなく、記事の構成や質問内容についても考えます。あなたの質問がきっかけで、読者の心を掴む素敵なエピソードに出会えるかもしれません。
★1週間の流れ
―――――――
経営者にインタビュー企画を提案し、出稿にご興味を持っていただけたら、取材を実施します。
【営業・事前準備】月~木曜日
▼経営者へ提案
電話での交渉。広告出稿が決まった場合、対談日を設定します。
▼スケジュール調整・事前準備
取材当日に向けた準備を行います。
【取材】金曜日
▼車で取材を行う企業へ
経営者×著名人(タレント・俳優・野球評論家・ミュージシャンなど)のインタビュー企画の場合、カメラマン・ドライバーと著名人と共に1日4~5件の取材を行います。
カメラマンはカメラ講習を受けた自社スタッフが実施。入社後まずはカメラマンとしてスタートいただきます。
▼流れを説明し取材を開始
カメラマンとして経験を積んだ後、取材の司会進行をお任せしていきます。
▼取材内容を整理
取材終了後、編集部門製作スタッフに録音データと資料を引き継ぎます。
★入社後は
―――――
以下の流れでじっくり丁寧に指導します。
▼基礎を学ぶ
名刺交換などのビジネスマナーやメディアに関する知識、撮影・機材について学びましょう。
▼電話営業を学ぶ
経営者の心に響く企画提案力、交渉力を磨きましょう。業界の話題から話を広げたりと提案の仕方もさまざまです。
▼現場を学ぶ
取材進行は、現場同行やロープレを通じて学んでいきます。1年以内に一人立ちすることも可能です。
-
給与
-
月給23万1250円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分(5万7375円)を支給。
【試用期間中は…】
月給20万4000円(固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず月32時間分(4万800円)を支給。
※試用期間中も含め、上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
東京または大阪 ※転勤なし
【本社】
東京都三鷹市下連雀3-32-3 名取屋興産ビル3F
<アクセス>
JR「三鷹駅」より徒歩5分
【大阪オフィス】
大阪府大阪市東住吉区中野 3-6-15 サンソレイユ中野ビル2F
<アクセス>
大阪メトロ「駒川中野駅」より徒歩8分
-
仕事
-
挑戦する経営者の声を届ける雑誌『COMPANY TANK』、
「仕事を楽しむ」をテーマにしたWebマガジン『B-plus』のいずれかを担当いただきます。
★当社の企画営業は「提案営業・事前準備」と「取材」の2つがメイン業務となります。
雑誌の広告枠をただ販売するだけでなく、記事の構成や質問内容についても考えます。あなたの質問がきっかけで、読者の心を掴む素敵なエピソードに出会えるかもしれません。
==========
企画営業の1週間
==========
※取材は金曜日に行う場合が多いです。
【営業・事前準備】月~木曜日
▼経営者へ向けた提案
電話での交渉。出演が決まった場合、対談日を設定します。
▼当日のスケジュール調整・事前準備
取材当日に向けた準備を行います。
【取材】金曜日
▼車に乗り、取材を行う企業へ
※『COMPANY TANK』の経営者と著名人のインタビュー企画の場合、著名人と共に1日数本の取材を行います。
▼取材内容の流れを説明し、取材を開始!
撮影のサポートや、取材の司会進行・コンテンツによっては直接インタビューを行います。
※取材時間は1本あたり1時間を予定。
▼取材終了後、社内スタッフに録音データと資料を引き継ぎます。
======
入社後は
======
教育期間は1年間!丁寧に指導します◎
【STEP1】仕事の基礎を学ぶ!
★名刺交換などのビジネスマナー/メディアに関する知識/撮影・機材について/取材の進め方など。
【STEP2】電話営業を学ぶ!
★経営者の心に響く企画提案の仕方、交渉力を身に着けます。
【STEP3】現場を学ぶ!
★取材のやり方については、先輩社員への取材同行やロープレを通じて学んでいきます。
-
給与
-
月給23万1250円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分(5万6250円)を支給。
【試用期間】
月給23万1250円(固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず32時間分(4万円)を支給。
※試用期間中も含め、上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
【本社】東京都三鷹市下連雀3-32-3 名取屋興産ビル3F
※転勤ナシ。
-
仕事
-
●●●充実の研修プログラム●●●
1カ月ほど基本的なスキルやAdobeソフト(Photoshop/Illustrator/InDesign)の使い方を身につけたあと、実務を通して少しずつ活躍の幅を広げていきます。未経験の方でも、順調にスキルアップできる体制は万全です。
◆ライティング
経営者や著名人の声を、あなたの手で魅力的な記事へと生まれ変わらせていきましょう。専門用語が多いインタビューのため、だれが読んでも意味が伝わるように言葉をかみ砕くことが重要。そのコツも研修を通じてしっかり見つけることができます。
◆◆編集・校正
プロとアマチュアの差が出るのがここかもしれません。書き上げた記事を営業と精査し、編集し体裁を整えてクライアントへ確認。OKが出れば、誤字脱字がないか確認していきます。最初から最後までクオリティに責任を持つ。プロならではの業務です。
◆◆◆企画
雑誌やWEBのコンテンツ企画にも携わることができます。人気コンテンツの『天馬空を行く』や『Interviewer's Eye』も編集部メンバー発案。自分で企画したコンテンツは、取材から編集まで一貫して手掛けることができます。自分が企画したコンテンツが世に出るというやりがいは、何物にも代えがたいものです。
《基本的な業務の流れ》
仕事のメインはインタビュー記事の編集・執筆。どちらのコンテンツも、基本的な流れは共通です。コラムも合わせ月15本~30本程度制作します。
▼対談の音声データと方向性の申し送り資料を外部ライターに渡し、文字起こしを依頼
▼企業の魅力が伝わるよう、見出しや段落を考えながら記事を制作
▼画像データを加工・レイアウトを調整
▼記事の内容が固まったら、誤字脱字がないかチェック
▼完成データを印刷会社へ納品・システムへ入力して、作業完了
《当社メディアについて》
日本企業のうち、90%を占めると言われている中小企業。その経営者にスポットをあて、俳優や元スポーツ選手、ミュージシャンなど著名人との対談形式でインタビュー記事を掲載し、躍進企業を応援する隔月刊誌です。企業情報誌『COMPANY TANK』は隔月、WEBマガジン『B-plus』は随時更新です。
-
給与
-
月給20万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(27,700円)支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
編集局/東京都三鷹市下連雀3-19-18