株式会社東京舞台照明大阪
の求人・中途採用情報
株式会社東京舞台照明大阪の過去求人情報一覧
株式会社東京舞台照明大阪で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
北九州芸術劇場やアルモニーサンク北九州ソレイユホール、宗像ユリックスなど九州でも知名度の高い公共ホールで、地元の劇団や全国で興行する演劇集団と一緒に舞台をつくるための企画・打ち合わせ・機構の管理など全般の管理業務を担当します。
==【具体的には・・・】===
<地元の劇団の場合>※案件の割合は約7割
■企画・提案・打ち合わせ
※お客様の予算や要望に沿って、舞台の飾りや照明の色味など細かな内容まで提案しながら打ち合せ
▽
■設計
※打ち合せ内容をもとに設置箇所の設計図を作成
▽
■機材の設置
※各ホールにある機材を利用し設置
▽
■仕上がりのチェック
※お客様と仕上がりを確認
▽
■機材の撤去
※公演後には機材を撤去
企画から機材の撤去まで一連の流れを担当することができるため、どうやって舞台が公演を迎えるのかをどこよりも近くで知ることができます。
<大規模公演の場合>※案件の割合は約3割
■打ち合せ
※ホールの形や特徴に合わせて機材の設置箇所などを確認
▽
■協力企業への依頼
※機材の設置などで増員が必要な場合は協力会社に依頼
▽
■機材設置・撤去の管理
※ヘルメットや安全帯の着用など安全面の管理を担当
各演出の担当企業が団体で訪れるため、1度に数百人の関係者が出入りすることもあります。照明に関しても他社の技術を間近で見ることができるため、自分自身のスキルを磨く機会になります。
==【入社後は・・・】===
<1~3年目>
先輩社員のフォローを受けながら、実際の現場で作業の流れや基礎的な知識を身につけていきましょう!
<その後>
打ち合せに参加して、公演を迎える当日までの準備を担当者として任されます。
徐々に地元のイベントや劇団からの依頼などを1人で担当していきます。
-
給与
-
月給17万700円以上
◎これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
<最寄駅から徒歩5分・転勤なし>
北九州支店/福岡県北九州市八幡西区陣原3-8-2
■JR「陣原」駅より徒歩5分
◎U・Iターン歓迎
-
仕事
-
お客様のご依頼をきっかけに、当社の別部署で設置図を設計した後、
ライブ会場や劇場への取付け・ライトの操作・撤収の一連の流れをおまかせします。
==【具体的には】===
■使用機材の準備
※社内の機材をトラックに積み込み
▽
■取付け
※設置図にそって機材を取付け(1現場30~40個)
▽
■ピンスポットのライティング
※舞台のアーティストを照らすライトを手動で操作
▽
■撤収
※イベント終了後の取外し作業
▽
■メンテナンス
※弊社内で機材の掃除・修理
※案件の規模にもよりますが、1現場につき4~5名で担当
==【入社後は・・・】===
<1週間~10日>
――――――――
まず、座学にて照明について基本的な知識を身につけていきましょう!
<2ヵ月間>
――――――
その後は、弊社の作業場で取付け方法を学びつつ、
週1回ホールを借りて模擬作業を行います。
<3ヵ月目~>
―――――――
実際の現場での作業をスタート。
慣れるまでは、担当を持たずにしっかりと現場での流れを覚えていきましょう。
-
給与
-
月給17万1800円以上
◎これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
<最寄駅から徒歩5分・転勤なし>本社/大阪府吹田市広芝町7-15
◎U・Iターン歓迎
-
仕事
-
お客様(劇場やライブハウス)からのご依頼をきっかけに、
演出照明設備を設計・提案し、施工に向けた設計をおまかせします。
※案件は短期のもので半月、長期のもので2年などさまざまです。
【具体的には】
■照明設備の企画・提案
■設計
■施工
■メンテナンス
■物販
※当社で取扱っている商品を販売します。
◎企画・提案
イベントのスケールや演出に応じて、
シミュレーションソフトを使って舞台の照明デザインを企画してお客様にご提案します。
これ以降の業務のもとになる重要な作業です。
◎設計
決定した企画をもとに施工時に使用する設計図を作成します。
安全性を考慮した配置はもちろん、
スムーズに施工できるように電気回路を想像しながら設計することが必要です。
***
==【入社後は・・・】===
企画・設計等の作業を担当する前に、
現場感や当社独自のライティング技術を学ぶために、
ライティング部門(舞台照明の現場)を半年~2年程経験します。
その後、各業務を担当する先輩スタッフのアシスタントをしながら、
提案資料の作成や設計時のポイントを習得して、
早くて5~6年で独り立ちできるようになります。
==【外部講習の受講も可能】===
企画・設計の工程では、専門のソフトを使った作業が含まれます。
そこで、希望に応じて社外の講習やセミナーを受講できるよう、
受講費を会社で負担する制度をご用意しています。
-
給与
-
月給17万1800円以上
◎これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
<最寄駅から徒歩5分・転勤なし>本社/大阪府吹田市広芝町7-15
◎U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
・演出照明設備の保守、管理
・設備更新提案、施工
・突発不具合対応
・シーズナルイベント対応
・新規アトラクション工事
■日中業務
緊急時の対応がメインとなり、
巡回しながら、その他の照明を定期的にメンテナンスします。
故障した照明を直すか取り替えるかなど判断が必要です。
■夜間業務
アメリカの本部から送られてきた不具合箇所のリストをもとに
メンテナンスを実施します。
年に1回実施するそれぞれのアトラクションの照明チェックは
夜間業務中におこないます。
***
アメリカの本部から送られてくる
演出意図や照明デザインが記された資料をもとに、
シーンに応じた照明のトーン(明るい・暗い)や、
配置、色合いなどを正しく設定していきます。
アトラクションやショーなどの世界観を反映する大切な仕事になります。
また、常に意識しているのは、「お客様の安全を守る」という想い。
もし一つでも照明が切れていて、それがお客様の頭上にあったら、
事故を起こす危険性もある。
そのため、楽しませるということはもちろんのこと、
安全を守るという感覚は絶対に忘れてはならないことです。
-
給与
-
月給17万1800円以上
◎上記は今年度の短大・専門学校卒業者の初任給実績です。
あなたの給与は、これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
本社/大阪府吹田市広芝町7-15
◎本社への出勤は週1~2回です。それ以外は、
大阪市内テーマパークへの直行直帰勤務になります。
◎U・Iターン歓迎