サインポスト株式会社
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 188名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サインポスト株式会社
サインポスト株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~システムコンサルティングやプロジェクト支援サービスを提供/創業以来15年間で200社以上の支援実績/土日祝休み/リモートワーク有~ ■業務内容 当社イノベーション事業部で、新規サービス「smoothEC」を更にに広げるためのパートナー(代理店・協力会社)の新規開拓及び既存パートナー企業への営業活動を担当していただきます。 ■業務詳細 ・smoothECを取り扱ってくれる代理店や協力会社の開拓・関係構築 ・ 顧客課題に基づいた自社プロダクト(物流効率化ツール等)の提案・導入支援 ・顧客先(EC・小売り・物流業界の企業等)への訪問と、課題・ニーズのヒアリング ・現場の声を開発チームにフィードバックし、製品のブラッシュアップを推進 ・必要に応じ国内外出張有(海外出張は希望・適性により) ■smoothECについて “Smooth EC”は、出荷の効率化と品質向上を同時に実現出荷支援システムです。 <何ができるか> (1)出荷指示書や送り状を自動で作成することが可能 (2)バーコードで“出荷検品”が簡単・正確に 実施することが可能 (3)出荷ミスを防ぐ ことが可能 (4)出荷状況や履歴も一元管理することが可能 <どんな課題を解決するのか> →「ミスを減らしたい」「作業をラクにしたい」「現場改善したい」という課題に対応しています。 ■当ポジションの特徴 ・プロダクト企画や新規事業開発への参画チャンスがあります。 ・独立経験者や現場経験者が活躍中です。 ・売上目標に縛られず、自律的に提案、裁量ある営業活動が可能です。 ■キャリア形成 ・プロダクト企画や新規事業開発への参画のチャンス有 ・自律的に提案・裁量ある営業活動が可能 ■組織構成 イノベーション事業部配属(プロダクトマネージャー、営業、開発混成チーム) ★多様なバックグラウンドのメンバー在籍しておりフラットかつ自律性重視の組織です ■当社について 2007年の創業以来、金融機関・公共機関に向けたコンサルティングを中心に、お客様の経営・業務課題を解決するソリューションの提供、新技術の研究開発とオープンイノベーションを通じて、社会の発展に貢献するプロダクトの開発に取り組むイノベーション事業まで3つの事業を柱に事業を展開してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町6F勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新日本橋駅、小伝馬町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制その他固定手当は月40時間分の固定残業手当として支給※40時間を超えた場合の残業代の支給は無し<賃金内訳>月額(基本給):285,700円~472,300円その他固定手当/月:89,300円~131,000円<月給>375,000円~603,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>在宅物価手当:15,000/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■コンサルティング事業金融機関・公共機関に向けたサービスを展開。抽出したお客様の経営・業務課題から解決策となる情報化戦略、システム化構想、業務改善等をご提案し、解決策の実行までサポートします。■DX・地方共創事業地域の成長と発展を実現するために、地域金融機関様とともに地域企業様のDXを推進。先端のIT技術とナレッジを組合せてパッケージ化し、お客様にご提供することで、お客様の経営・業務課題を解決します。■イノベーション事業様々な社会問題を解決するため、独自開発の人工知能「SPAI」で無人AIレジをはじめ幅広い分野のイノベーションに取り組んでいます。◆代表の蒲原氏を筆頭に金融機関、公共機関に深く関わってきたスペシャリストがボードメンバーとして揃う同社。金融機関や官公庁といった、通常このクラスの規模・設立年数の企業では手掛けられないお客様のシステムコンサルティングを手掛けています。◆同社の強みは、長年、金融機関・公経機関の課題解決に向けたシステムプロジェクトに携わってきたメンバーを揃え、顧客の立場に立った提案ができることです。デジタルバンクなど多くの金融機関開業を成功させたり、政令指定都市の次期システム構想に関わるなど、目覚しい成果をあげています。◆コンサルティング・プロジェクト支援・システムソリューションをトータルに組合わせ、お客様に最適なソリューション提案。実際の問題解決に当たっては、お客様(IT部員の方々)と共に検討を重ね、解決を図っていくことを作業スタイルとしています。これまで培ってきたノウハウや実績あるフレームワークを適用し、金融機関・公共機関で問題解決をリードした実績あるメンバーが推進役となりPJTを進めています。◆同社の技術レベルとコンサルティングの質はお客様からの評価は多大であり、顧客経由での紹介は勿論、反響も多く、少数精鋭の組織ではあるものの、堅実且つ技術者として高いキャリアパスを見込める環境です。
仕事
~創業以来15年間で200社以上の支援実績/大手銀行の情報システム部門TOPが立ち上げたコンサルティング企業/金融業界では業界トップクラスの支援実績有~ ■業務内容: 当社のイノベーション事業部にて、新規事業推進における業務提携パートナーの発掘・交渉・提携締結を担当いただきます。 ■業務詳細: ・smoothECの価値最大化を目的とした新規業務提携先(企業・団体)のリサーチおよび初期アプローチ ・提携先企業との協業スキームの設計、交渉、契約締結 ・提携後の共同プロモーションや新サービス開発など、プロジェクトの推進・マネジメント ・社内関連部署(営業・開発・マーケティング等)との連携 様々な企業の担当者と話し合い、協力しながら、プロジェクトを進めていく役割です。仕事の進め方も自由度が高く、自身のアイデアや工夫を活かして、今までにないサービスや仕組みを生み出すことができます。 ■smoothECについて “Smooth EC”は、出荷の効率化と品質向上を同時に実現出荷支援システムです。 <何ができるか> (1)出荷指示書や送り状を自動で作成することが可能 (2)バーコードで“出荷検品”が簡単・正確に 実施することが可能 (3)出荷ミスを防ぐ ことが可能 (4)出荷状況や履歴も一元管理することが可能 <どんな課題を解決するのか> →「ミスを減らしたい」「作業をラクにしたい」「現場改善したい」という課題に対応しています。 ■キャリア形成 ・ プロダクト企画や新規事業開発への参画のチャンスあり ・売上目標に縛られず、自律的に提案・裁量ある営業活動が可能 ■組織構成 ・イノベーション事業部配属(プロダクトマネージャー、営業、開発混成チーム) ★多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しておりフラットかつ自律性重視の組織です ■当社について 2007年の創業以来、金融機関・公共機関に向けたコンサルティングを中心に、お客様の経営・業務課題を解決するソリューションの提供、新技術の研究開発とオープンイノベーションを通じて、社会の発展に貢献するプロダクトの開発に取り組むイノベーション事業まで3つの事業を柱に事業を展開してきました。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町6F勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>小伝馬町オフィス住所:東京都中央区日本橋小伝馬町2-4 三報ビルディング9F勤務地最寄駅:半蔵門線/新日本橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新日本橋駅、小伝馬町駅、神田駅(東京都)、馬喰横山駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制その他固定手当は月40時間分の固定残業手当として支給※40時間を超えた場合の残業代の支給は無し<賃金内訳>月額(基本給):262,800円~476,125円その他固定手当/月:82,200円~147,700円<月給>345,000円~623,825円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収は、スキル・経験に応じて多少の変動があります。裁量労働制のため、40時間を超えた場合の残業代の支給無し賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■コンサルティング事業金融機関・公共機関に向けたサービスを展開。抽出したお客様の経営・業務課題から解決策となる情報化戦略、システム化構想、業務改善等をご提案し、解決策の実行までサポートします。■DX・地方共創事業地域の成長と発展を実現するために、地域金融機関様とともに地域企業様のDXを推進。先端のIT技術とナレッジを組合せてパッケージ化し、お客様にご提供することで、お客様の経営・業務課題を解決します。■イノベーション事業様々な社会問題を解決するため、独自開発の人工知能「SPAI」で無人AIレジをはじめ幅広い分野のイノベーションに取り組んでいます。◆代表の蒲原氏を筆頭に金融機関、公共機関に深く関わってきたスペシャリストがボードメンバーとして揃う同社。金融機関や官公庁といった、通常このクラスの規模・設立年数の企業では手掛けられないお客様のシステムコンサルティングを手掛けています。◆同社の強みは、長年、金融機関・公経機関の課題解決に向けたシステムプロジェクトに携わってきたメンバーを揃え、顧客の立場に立った提案ができることです。デジタルバンクなど多くの金融機関開業を成功させたり、政令指定都市の次期システム構想に関わるなど、目覚しい成果をあげています。◆コンサルティング・プロジェクト支援・システムソリューションをトータルに組合わせ、お客様に最適なソリューション提案。実際の問題解決に当たっては、お客様(IT部員の方々)と共に検討を重ね、解決を図っていくことを作業スタイルとしています。これまで培ってきたノウハウや実績あるフレームワークを適用し、金融機関・公共機関で問題解決をリードした実績あるメンバーが推進役となりPJTを進めています。◆同社の技術レベルとコンサルティングの質はお客様からの評価は多大であり、顧客経由での紹介は勿論、反響も多く、少数精鋭の組織ではあるものの、堅実且つ技術者として高いキャリアパスを見込める環境です。
仕事
~顧客にじっくり向き合いたい方へ/残業18h、リモート可働き方◎研修制度充実◎ノルマや数値目標無し!三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサル企業~ 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関の顧客に対し、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、DX化支援や業務改善のご提案~実行支援を行います。 ■業務内容 プロジェクトの計画を立て、目的を達成できるようにベンダーコントロールをしていただき、システムの開発・運用を目指し、業務の進行をサポートいただきます。 ※1件数億~100億単位の案件を1~3年かけて遂行します ■取引実績 都市銀行様:次期基幹系システムの要件定義、設計、開発、プロジェクトマネジメント全般 流通系銀行様:銀行開業のプロジェクトマネジメント全般 大手銀行様:IT部門中長期戦略の策定 大手カード会社様:業務システム更改のプロジェクトマネジメント全般 ■研修制度 入社後は、業務未経験の方でも安心してスタートできるよう、約1カ月間の研修期間を設けています。 導入研修:当社のミッション・ビジョン・行動指針の理解を深める コンサルタント研修:コンサルティングの基本スキルや考え方を習得 IT研修:ITに関する基礎知識を学ぶ ■入社後の流れ 入社後は、プロジェクトメンバーとして業務に携わり、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 経験を積みながら、PL(プロジェクトリーダー)→PM(プロジェクトマネージャー)→上級PMと段階的にキャリアアップが可能です。 ※目安として、メンバー~PLまで2~3年、PL~PMまで3~4年程度を想定 ■就業環境 ・案件によりますが、平均残業時間は18h程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。 ・部署は、銀行・保険・金融IT・カード・投資運用に分かれており、プロジェクト状況やご本人のご経験・志望に合わせて配属されます。 ■配属先について ・配属後はOJTが中心です ・一人でアサインされることはなく、先輩社員とチームでの配属になります。 ・所属部長との定期的な1on1を実施しており、キャリアや業務の相談ができる環境です。 現場には同じ会社のメンバーもいるので、困ったことはすぐ相談できる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町6F勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:お客様先(東京及びその近郊が中心)、自宅
最寄り駅
新日本橋駅、小伝馬町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~275,000円<月給>240,000円~275,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年収は、スキル・経験に応じて多少の変動があります。・予定年収には住宅手当(規定あり)、残業代なども含まれます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■コンサルティング事業金融機関・公共機関に向けたサービスを展開。抽出したお客様の経営・業務課題から解決策となる情報化戦略、システム化構想、業務改善等をご提案し、解決策の実行までサポートします。■DX・地方共創事業地域の成長と発展を実現するために、地域金融機関様とともに地域企業様のDXを推進。先端のIT技術とナレッジを組合せてパッケージ化し、お客様にご提供することで、お客様の経営・業務課題を解決します。
仕事
★三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業でプライム案件9割以上 ★IT×金融の最上流工程に関われる!創業以来15年間で200社以上の支援実績あり ■業務概要 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関の大手から中小企業のお客さまに対して、ITを通じた経営・業務課題の解決支援するコンサルティング業務をご担当いただきます。 また、ご経験に応じて以下のような幅広い役割もお任せします。 ・若手メンバーの育成やナレッジ共有 ・大規模プロジェクトのPM/PMO、複数案件の横断マネジメント ・提案活動や新規事業領域への参画 ■案件事例 [大手銀行]新規サービス立ち上げに伴う業務要件定義・プロジェクト推進支援 [地方銀行]経営統合に伴うIT統合計画策定・実行支援 [地方自治体]マイナンバー関連業務DX推進プロジェクト ■私たちの想い 顧客組織の「一員」として、上流工程から実行支援まで幅広く携わり、お客様と同じ立場・視点で考え、課題の本質を捉えたうえで改善提案や具体的な施策を立案し推進します。システム導入後も継続的にフォローし、「困った時はまず相談したい」と思われるような信頼されるパートナーを目指します。 ■キャリアパス ・入社後はPLかPMポジションとして現場をリードしていただき、 早ければ2~3年でPMへ、実績次第で上級PMやプロジェクト統括などのポジションをお任せします。ステップアップは年功序列ではなく、実績と成果に応じて絶対評価で判断しており入社から1年で上級PMに昇格した社員もいます。 ■組織構成 ・年齢層は幅広く20代~50代の方が在籍しております。 ・40代、50代のベテランマネージャーも多く在籍しています。 ■就業環境 ・案件によりますが、平均残業時間は20時間程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。 ■同社の魅力 当社は三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業です。これまで培った銀行業務知識と最先端のシステム知識をもとに、創業以来15年間で200社以上の支援をしており、金融業界では大手コンサルを超える業界トップレベルの支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町6F勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:お客様先、または自宅
最寄り駅
新日本橋駅、小伝馬町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>552万円~1,000万円<賃金形態>月給制その他固定手当は月40時間分の固定残業手当として支給 ※40時間を超えた場合の残業代の支給は無し<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~570,000円その他固定手当/月:82,000円~147,700円<月給>442,000円~717,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収は、スキル・経験に応じて多少の変動があります。※原則、現年収以上のご提示【モデル年収】年収800万円 入社5年目 課長(月給50万円+賞与)年収1000万円 入社10年目 部長(月給62万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■コンサルティング事業金融機関・公共機関に向けたサービスを展開。抽出したお客様の経営・業務課題から解決策となる情報化戦略、システム化構想、業務改善等をご提案し、解決策の実行までサポートします。■DX・地方共創事業地域の成長と発展を実現するために、地域金融機関様とともに地域企業様のDXを推進。先端のIT技術とナレッジを組合せてパッケージ化し、お客様にご提供することで、お客様の経営・業務課題を解決します。
仕事
★スタンダード上場、大手実績ありで安定性◎ ★三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業でプライム案件9割以上 ★IT×金融の最上流工程に関われる!創業以来15年間で200社以上の支援実績あり ■業務概要 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関の大手から中小企業のお客様に対してITを通じた経営・業務課題の解決支援するコンサルティング業務をご担当いただきます。ご経験に応じて以下のような幅広い役割もお任せします。 ・若手メンバーの育成やナレッジ共有 ・大規模プロジェクトのPM/PMO、複数案件の横断マネジメント ・提案活動や新規事業領域への参画 ■案件例 [大手銀行]新規サービス立ち上げに伴う業務要件定義・プロジェクト推進支援 [地方銀行]経営統合に伴うIT統合計画策定・実行支援 [地方自治体]マイナンバー関連業務DX推進プロジェクト ■当社の想い 顧客組織の一員として上流工程から実行支援まで幅広く携わり、お客様と同じ立場・視点で考え課題の本質を捉えた上で改善提案や具体的な施策を立案し推進します。システム導入後も継続的にフォローし、「困った時はまず相談したい」と思われるような信頼されるパートナーを目指します。 ■キャリアパス 入社後は上級PMとして現場をリードし、提案や社内ナレッジ共有にも積極的に関わっていただき、中期には複数案件を統括するディレクターや統括PMOとして長期パートナーシップ構築や新規事業立ち上げ、若手育成にも携われます。長期的には経営層アドバイザーや専門領域のプリンシパルとして活躍し、社会課題解決や組織横断的な役割も担うことが可能です。 ■組織構成 社員の年齢層は幅広く20代~50代の方が在籍しております。40代、50代のベテランマネージャーも多く在籍しています。 ■就業環境 案件によりますが平均残業時間は20時間程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。 ■同社の魅力 当社は三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業でこれまで培った銀行業務知識と最先端のシステム知識を基に創業以来15年間で200社以上の支援をしており、金融業界では大手コンサルを超える業界トップレベルの支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:中央区日本橋本町4-12-20PMO日本橋本町6F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制その他固定手当は月40時間分の固定残業手当として支給 ※40時間を超えた場合の残業代の支給は無し<賃金内訳>月額(基本給):380,900円~476,125円その他固定手当/月:119,100円~148,875円<月給>500,000円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収は、スキル・経験に応じて多少の変動があります。※原則、現年収以上のご提示賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■コンサルティング事業金融機関・公共機関に向けたサービスを展開。抽出したお客様の経営・業務課題から解決策となる情報化戦略、システム化構想、業務改善等をご提案し、解決策の実行までサポートします。■DX・地方共創事業地域の成長と発展を実現するために、地域金融機関様とともに地域企業様のDXを推進。先端のIT技術とナレッジを組合せてパッケージ化し、お客様にご提供することで、お客様の経営・業務課題を解決します。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 金融分野のお客様のプロジェクトにおいて、ITを通じて経営・業務課題の解決を行います。 【業務内容例(一部)】 ◎プロジェクト計画の策定 ◎プロジェクトにおけるマネジメント業務全般 ◎システムグランドデザイン策定 ◎システムアーキテクチャ設計 ◎次期システム構築の企画・提案・コンサルティング ◎システム要件定義・設定 など、まさにお客様のIT部門の一員となり、システムの根幹に携わります。 【プロジェクトは略全てプライム案件】 プロジェクトマネジメント・コンサルティングなど、当社独自のフレームワークを活用して業務を遂行します。 略全てがプライム案件なため、システムを開発する際はお客様企業のご意見・ご要望の全体像を 理解しながら幅広くマネジメントが行える環境です。 また、金融業界への知見と技術的スキルを兼ねそろえた優秀なメンバーが揃っているため、 時代背景に合わせてニーズを把握しながら、最も適したコンサルティングを行っています。 【志向性に合わせたキャリアパス】 最先端のITスキル・金融業務知識・プロジェクトマネジメントスキルを身につけたPM、 あるいは、最上流であるグランドデザインを描く業務コンサルタントなど、キャリアパスに幅広い可能性があります。
給与
月給41万円以上 ※スキル・経験を加味した上で決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
仕事
【具体的には】 金融分野のお客様のプロジェクトにおいて、ITを通じて経営・業務課題の解決を行います。 【業務内容例(一部)】 ◎プロジェクト計画の策定 ◎プロジェクトにおけるマネジメント業務全般 ◎システムグランドデザイン策定 ◎システムアーキテクチャ設計 ◎次期システム構築の企画・提案・コンサルティング ◎システム要件定義・設定 など、まさにお客様のIT部門の一員となり、システムの根幹に携わります。 【プロジェクトは略全てプライム案件】 プロジェクトマネジメント・コンサルティングなど、当社独自のフレームワークを活用して業務を遂行します。 略全てがプライム案件なため、システムを開発する際はお客様企業のご意見・ご要望の全体像を 理解しながら幅広くマネジメントが行える環境です。 また、金融業界への知見と技術的スキルを兼ねそろえた優秀なメンバーが揃っているため、 時代背景に合わせてニーズを把握しながら、最も適したコンサルティングを行っています。 【志向性に合わせたキャリアパス】 最先端のITスキル・金融業務知識・プロジェクトマネジメントスキルを身につけたPM、 あるいは、最上流であるグランドデザインを描く業務コンサルタントなど、キャリアパスに幅広い可能性があります。
給与
月給41万円以上 ※スキル・経験を加味した上で決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
仕事
【具体的には】 金融分野のお客様のプロジェクトにおいて、ITを通じて経営・業務課題の解決を行います。 【業務内容例(一部)】 ◎プロジェクト計画の策定 ◎プロジェクトにおけるマネジメント業務全般 ◎システムグランドデザイン策定 ◎システムアーキテクチャ設計 ◎次期システム構築の企画・提案・コンサルティング ◎システム要件定義・設定 など、まさにお客様のIT部門の一員となり、システムの根幹に携わります。 【プロジェクトは略全てプライム案件】 プロジェクトマネジメント・コンサルティングなど、当社独自のフレームワークを活用して業務を遂行します。 略全てがプライム案件なため、システムを開発する際はお客様企業のご意見・ご要望の全体像を 理解しながら幅広くマネジメントが行える環境です。 また、金融業界への知見と技術的スキルを兼ねそろえた優秀なメンバーが揃っているため、 時代背景に合わせてニーズを把握しながら、最も適したコンサルティングを行っています。 【志向性に合わせたキャリアパス】 最先端のITスキル・金融業務知識・プロジェクトマネジメントスキルを身につけたPM、 あるいは、最上流であるグランドデザインを描く業務コンサルタントなど、キャリアパスに幅広い可能性があります。
給与
月給41万円以上 ※スキル・経験を加味した上で決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
仕事
金融分野、公共分野のお客様に対して、 ITを通じた経営・業務課題の解決を行います。 当社の豊富な実績に裏打ちされたノウハウ、 各メンバーの業界経験などを最大限に活用しながら、 現実的な提案を行ない、それを確実に実行します。 いわばお客様の「IT部門の一員」となり、 プロジェクトの全ライフサイクルをマネジメントします。 システムグランドデザイン策定、システムアーキテクチャ設計、 次期基盤システム構築の企画など、 まさにシステムの根本に携われます。
給与
月給30万円以上(リーダーの場合) ※スキル・経験に応じて決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
仕事
【具体的には】 金融分野のお客様のプロジェクトにおいて、ITを通じて経営・業務課題の解決を行います。 【入社後は】 入社後は、まずはあなたのスキル・経験に応じて最適な業務をご担当いただきながら、 金融業界に関する知識を深めていただきます。 業務を進める中で、先輩のサポートを受けながら少しずつ活躍のフィールドを広げていってください。 意欲・熱意次第で早期にPM・PLのポジションを狙うことができ、最上流のフェーズを担当することが可能です。 【業務内容例(一部)】 ◎プロジェクト計画の策定 ◎プロジェクトにおけるマネジメント業務全般 ◎システムグランドデザイン策定 ◎システムアーキテクチャ設計 ◎次期システム構築の企画・提案・コンサルティング ◎システム要件定義・設定 など、まさにお客様のIT部門の一員となり、システムの根幹に携わります。 【プロジェクトは略全てプライム案件】 プロジェクトマネジメント・コンサルティングなど、当社独自のフレームワークを活用して業務を遂行します。 略全てがプライム案件なため、システムを開発する際はお客様企業のご意見・ご要望の全体像を 理解しながら幅広くマネジメントが行える環境です。 また、金融業界への知見と技術的スキルを兼ねそろえた優秀なメンバーが揃っているため、 時代背景に合わせてニーズを把握しながら、最も適したコンサルティングを行っています。 【志向性に合わせたキャリアパス】 最先端のITスキル・金融業務知識・プロジェクトマネジメントスキルを身につけたPM、 あるいは、最上流であるグランドデザインを描く業務コンサルタントなど、キャリアパスに幅広い可能性があります。
給与
月給31万5000円以上(リーダーの場合) ※スキル・経験を加味した上で決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
仕事
【具体的には】 金融分野のお客様のプロジェクトにおいて、ITを通じて経営・業務課題の解決を行います。 【業務内容例(一部)】 ◎プロジェクト計画の策定 ◎プロジェクトにおけるマネジメント業務全般 ◎システムグランドデザイン策定 ◎システムアーキテクチャ設計 ◎次期システム構築の企画・提案・コンサルティング ◎システム要件定義・設定 など、まさにお客様のIT部門の一員となり、システムの根幹に携わります。 【配属先について】 これまでの経験・スキルに応じて最適なプロジェクトをご担当いただきます。 まずはプロジェクトの要件定義・設計やマネジメント業務からお任せいたします。 ※基本的にシステムの要件定義・設計をした後の構築工程は、パートナー企業様に委託しています。 【プロジェクトは略全てプライム案件】 プロジェクトマネジメント・コンサルティングなど、当社独自のフレームワークを活用して業務を遂行します。 略全てがプライム案件なため、システムを開発する際はお客様企業のご意見・ご要望の全体像を 理解しながら幅広くマネジメントが行える環境です。 また、金融業界への知見と技術的スキルを兼ねそろえた優秀なメンバーが揃っているため、 時代背景に合わせてニーズを把握しながら、最も適したコンサルティングを行っています。 【志向性に合わせたキャリアパス】 最先端のITスキル・金融業務知識・プロジェクトマネジメントスキルを身につけたPM、 あるいは、最上流であるグランドデザインを描く業務コンサルタントなど、キャリアパスに幅広い可能性があります。
給与
月給41万円以上 ※スキル・経験を加味した上で決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋本町)およびプロジェクト先(東京都内が中心)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
