株式会社北里コーポレーション
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 200名
-
-
-
平均年齢
- 39.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社北里コーポレーション
株式会社北里コーポレーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
■不妊治療に関連する製品を開発・製造している弊社工場で一部製造業務と生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■当社の製品を組立、検査及び包装、梱包作業 ■製造作業に付随する書類作成 ■生産計画の進捗管理 ■部材管理及び発注、在庫管理 ■生産の過不足の調査及び対策考案、現場改善 ■中途入社者が入社を決めたポイント: 不妊治療に困っている患者様をひとりでも笑顔にしたいという会社の想いに共感したというお声をいただきます。また、困っている人を救いたいというホスピタリティ溢れる社員も多く在籍しています。 ■当社の魅力: 不妊治療に使われる卵子の凍結保存用の試薬のトップシェアメーカーです。非常に安定した経営基盤を誇る会社で今後も伸びていくマーケットです 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:富士市柳島100-10 勤務地最寄駅:東海道新幹線/新富士駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>348万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円その他固定手当/月:19,440円~40,250円固定残業手当/月:18,500円~61,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>217,940円~281,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:昨年度実績4.0ヶ月■固定残業手当:超過した時間外労働の残業手当は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】 不妊治療に関する自社グループ製品(試薬・人工授精用カテーテル、採卵針、胚移植用カテーテル等)の開発、製造、販売。 理化学機器の代理店販売及び、海外機器の輸入販売。販売店:国内外クリニック、代理店 【競合との違い】 自社で製品の開発、製造、販売を行っており、国内外からの医師の要望に迅速に対応出来る機敏性と、日々変化する市場に対応する柔軟性を兼ね備えたスピード感溢れた活気のある社内。 卵子凍結の分野では国内外シェア一位です。 【特徴】 医療機器メーカーとして不妊治療の領域に特化した事業及び、不妊治療事業に係る全ての工程をカバーした製品を展開。国内シェアトップクラス、世界シェア3位。生殖補助医療技術のリーディングカンパニーとして、人工授精や体外受精、凍結保存メディアとデバイス、及び実験用培地での医療製品の製造・販売を手掛けています。 ■拡大中の不妊治療市場において一定数のシェアを獲得し、業界のリーディングカンパニーとしても圧倒的な地位を築いています。 ■今後医療業界自体が成熟していくと見込まれる途上国(ヨーロッパやアメリカ、アジア、中東など)に対して、代理店を通じて ビジネスを展開。市場の成長余地が広いと言われている事業を世界中に展開しており、現在も安定的な収益をあげています。 ■不妊治療は歴史も浅く、未だ明らかとなっていない多くの条件と問題があります。今後も更なる成長を目指して、蓄積されたノウハウや知識を 最大限活用し、継続的に医師や科学者との連携を通して、新しい技術を生むために尽力している会社です。
仕事
■不妊治療に関連する製品を開発・製造している弊社にて、品質管理業務をお任せします。 ■検査器具、機械の取り扱い ■その他検査関係業務(エンドトキシ、溶出物試験等) ■ラベル発行、添付文書の発行、製造記録の管理等 ■書類作成補助、データ入力、ファイリング ※ISO13485や薬機法に関する業務です。業務現場改善にも取り組みます。 ■中途入社者が入社を決めたポイント: 不妊治療に困っている患者様をひとりでも笑顔にしたいという会社の想いに共感したというお声をいただきます。また、困っている人を救いたいというホスピタリティ溢れる社員も多く在籍しています。 ■当社の魅力: 不妊治療に使われる卵子の凍結保存用の試薬のトップシェアメーカーです。非常に安定した経営基盤を誇る会社で今後も伸びていくマーケットです 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:富士市柳島100-10 勤務地最寄駅:東海道新幹線/新富士駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>348万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円その他固定手当/月:19,440円~40,250円固定残業手当/月:18,500円~61,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>217,940円~281,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:昨年度実績4.0ヶ月■固定残業代について:超過した時間外労働の残業手当は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】 不妊治療に関する自社グループ製品(試薬・人工授精用カテーテル、採卵針、胚移植用カテーテル等)の開発、製造、販売。 理化学機器の代理店販売及び、海外機器の輸入販売。販売店:国内外クリニック、代理店 【競合との違い】 自社で製品の開発、製造、販売を行っており、国内外からの医師の要望に迅速に対応出来る機敏性と、日々変化する市場に対応する柔軟性を兼ね備えたスピード感溢れた活気のある社内。 卵子凍結の分野では国内外シェア一位です。 【特徴】 医療機器メーカーとして不妊治療の領域に特化した事業及び、不妊治療事業に係る全ての工程をカバーした製品を展開。国内シェアトップクラス、世界シェア3位。生殖補助医療技術のリーディングカンパニーとして、人工授精や体外受精、凍結保存メディアとデバイス、及び実験用培地での医療製品の製造・販売を手掛けています。 ■拡大中の不妊治療市場において一定数のシェアを獲得し、業界のリーディングカンパニーとしても圧倒的な地位を築いています。 ■今後医療業界自体が成熟していくと見込まれる途上国(ヨーロッパやアメリカ、アジア、中東など)に対して、代理店を通じて ビジネスを展開。市場の成長余地が広いと言われている事業を世界中に展開しており、現在も安定的な収益をあげています。 ■不妊治療は歴史も浅く、未だ明らかとなっていない多くの条件と問題があります。今後も更なる成長を目指して、蓄積されたノウハウや知識を 最大限活用し、継続的に医師や科学者との連携を通して、新しい技術を生むために尽力している会社です。
仕事
【人物重視の選考/きれいな環境で働く・コツコツ作業を進めます/製造未経験の入社実績あり・わからないことは周りに聞きやすい環境/誰かの役に立てる製品を作っています】 ■募集背景: 当社は「笑顔を新しい世代に」という企業理念のもと、不妊治療という医療を通じて、多くの喜びが次の新しい世代に継続する仕事をしたいと願っています。不妊治療に苦しんでいる患者様が一人でも多く笑顔に変わる日を夢みて、皆様と共に前進・改善を続けながら、より良い製品を提供する使命感を忘れずに仕事に取り組んでいます。今回は組織体制強化に伴う募集です。 ■業務内容: 不妊治療に関連する自社製品を開発・製造している当社において製品の製造業務をお任せいたします。過去の中途入社実績では、製造未経験の方が入社された実績もあります。未経験であってもすぐに誰かに聞ける環境です。コツコツ作業をするのが好きな方からのご応募を、ぜひお待ちしています。 ■業務詳細: ・当社の製品をクリーンルーム内で組立、検査及び包装、梱包作業 ・製造作業に付随する書類作成 ■業務の特徴: ・繊細な商材も多く、手先の器用さや正確さが求められます。 ・1人の作業もありますが、一部チームで行う作業もあるのでコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。 ■中途入社者が入社を決めたポイント: 不妊治療に困っている患者様をひとりでも笑顔にしたいという会社の想いに共感したというお声をいただきます。また、困っている人を救いたいというホスピタリティ溢れる社員も多く在籍しています。 ■当社の魅力: 不妊治療に使われる卵子の凍結保存用の試薬のトップシェアメーカーです。非常に安定した経営基盤を誇る会社で今後も伸びていくマーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:富士市柳島100-10 勤務地最寄駅:東海道新幹線/新富士駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>320万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円その他固定手当/月:3,000円~31,000円固定残業手当/月:17,000円~39,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>200,000円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:昨年度実績4.0ヶ月■固定残業手当は月12時間~、年収により変動します 超過した時間外労働の残業手当は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】 不妊治療に関する自社グループ製品(試薬・人工授精用カテーテル、採卵針、胚移植用カテーテル等)の開発、製造、販売。 理化学機器の代理店販売及び、海外機器の輸入販売。販売店:国内外クリニック、代理店 【競合との違い】 自社で製品の開発、製造、販売を行っており、国内外からの医師の要望に迅速に対応出来る機敏性と、日々変化する市場に対応する柔軟性を兼ね備えたスピード感溢れた活気のある社内。 卵子凍結の分野では国内外シェア一位です。 【特徴】 医療機器メーカーとして不妊治療の領域に特化した事業及び、不妊治療事業に係る全ての工程をカバーした製品を展開。国内シェアトップクラス、世界シェア3位。生殖補助医療技術のリーディングカンパニーとして、人工授精や体外受精、凍結保存メディアとデバイス、及び実験用培地での医療製品の製造・販売を手掛けています。 ■拡大中の不妊治療市場において一定数のシェアを獲得し、業界のリーディングカンパニーとしても圧倒的な地位を築いています。 ■今後医療業界自体が成熟していくと見込まれる途上国(ヨーロッパやアメリカ、アジア、中東など)に対して、代理店を通じて ビジネスを展開。市場の成長余地が広いと言われている事業を世界中に展開しており、現在も安定的な収益をあげています。 ■不妊治療は歴史も浅く、未だ明らかとなっていない多くの条件と問題があります。今後も更なる成長を目指して、蓄積されたノウハウや知識を 最大限活用し、継続的に医師や科学者との連携を通して、新しい技術を生むために尽力している会社です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。