株式会社マミー・インターナショナル
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 1,553名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社マミー・インターナショナル
株式会社マミー・インターナショナルの過去求人情報一覧
仕事
【あなたの志向性・適性に合わせて配属】児童クラブ・児童館・社会教育施設での業務
対象
【未経験OK/第二新卒歓迎】資格を活かした仕事がしたい方/無資格者は応相談 ※職種経験・業界経験不問
勤務地
当社が運営する東京都、神奈川県の各施設<各施設>■東京都荒川区/江戸川区/大田区/北区/江東区/新宿区/杉並区/港区/目黒区/練馬区■神奈川県茅ヶ崎市<各拠点>本社:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 グランビュービル 5F東京支社:東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル7F※2025年12月より本社・東京支社の統合・移転が決定しました。下記の移転先住所も踏まえて、ご応募いただけますと幸いです。<移転後の本社>東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル7階◎アクセス└JR「浜松町駅」より徒歩5分└都営大江戸線「大門駅」B1出口より徒歩6分└ゆりかもめ「竹柴駅」より徒歩3分
最寄り駅
池尻大橋駅、下井草駅、西荻窪駅、三河島駅、白金台駅、王子駅、赤羽岩淵駅、王子神谷駅、東十条駅、井荻駅、荻窪駅、日暮里駅(舎人ライナー)、千住大橋駅、町屋駅(東京メトロ)、駒場東大前駅、神泉駅、祐天寺駅、学芸大学駅、中目黒駅、都立家政駅、光が丘駅、中村橋駅、大泉学園駅、雑色駅、大鳥居駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅、南砂町駅、門前仲町駅、大島駅(東京都)、東陽町駅、東大島駅、西大島駅、茅ケ崎駅、久が原駅、新小岩駅、早稲田駅(都電荒川線)、京成小岩駅、一之江駅、瑞江駅、西葛西駅、西馬込駅、新三河島駅、王子駅前駅、赤羽駅、十条駅(東京都)、日暮里駅、南千住駅、町屋駅前駅、代官山駅、富士見台駅、穴守稲荷駅、菊川駅(東京都)、亀戸水神駅、木場駅(東京都)、越中島駅、御嶽山駅、面影橋駅、白金高輪駅、栄町駅(東京都)、荒川一中前駅、町屋駅(京成線)、学習院下駅
給与
月給23万円~ + 諸手当 + 賞与(年2回)※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。<想定月収>・一般指導員:月収24万2,000円(2年目)・施設長補佐:月収26万5,000円(1年目)・エリアマネージャー:月収31万円(2年目)※上記には住宅手当(月1万円)など各種手当を含みます。
事業
■認可保育園「マミー保育園」■保育士派遣(江東区「ひととき保育」など、行政にかかわるイベントに弊社保育士を派遣しています。)■学童保育・放課後子ども教室受託事業■英語教育事業 英語学校運営/ネイティブ講師派遣■指定管理事業 福祉会館・児童館・学童保育施設等の運営
出典:doda求人情報
仕事
《 具体的には… 》 学童クラブや児童館など、各施設のより良い環境をつくっていくことが主なお仕事です! ■施設の管理・修理の手配 ■施設長や指導員との面談 ■施設運営に関する課題解決・アドバイス など そのほか… ■自治体とのやりとり(委託料の交渉や備品購入の提案) ■採用業務 なども行います。 自分で予定を組み立てながら、効率よく仕事を進められます。 《 入社後の流れ 》 上司と一緒に各施設をまわりながら、基本的な流れを覚えていきます。 まずは、スタッフの顔と名前を覚え、より良い信頼関係を築いていきましょう。 ☆担当施設を任されますが「ぜんぶ1人で担当」というわけではなく、社員同士でサポートし合って進めていきますのでご安心を!最終的には、6~7施設程度をご担当いただきます。 ====== ココが魅力! ====== ◎ニーズの絶えない成長企業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京23区を中心に、50施設以上の保育園や学童クラブ・児童館・福祉会館の運営などを手がける当社。共働き世代の需要増加に伴い、このような施設の需要は年々高まっており、順調に業績を拡大中です! 本部スタッフは、直接こどもたちとふれあう機会は少ないですが、施設の運営を通じて、保育・教育の充実を支える重要なポジションです。 ◎裁量大きく、やりがい大きく  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 備品が壊れた際の手配などちょっとした仕事もあれば、施設運営や人材育成に関してのアドバイスなど、施設や会社づくりに直結する長期的な業務まで、幅広く対応します。多彩な経験を積みながら、自らも成長できる環境です。また、施設長や現場スタッフなど人と関わる機会も多く、感謝の言葉をいただくことも…!人とのつながりから得られるやりがいも大きいですよ♪ ◎ワークライフバランスも充実  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎週休2日制(基本的に土日祝休み) ◎有給取得しやすい環境 ◎残業はしない・させない風土 など、働く社員を思いやる「働きやすさ」も大きな魅力です!
給与
月給25万円~ + 各種手当 + 賞与(年2回) ※ご経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入し、勤続などにかかわりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
《転勤なし!》東京支社へ配属 【東京支社】 東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル7F *JR総武線「亀戸駅」より徒歩4分
仕事
《 具体的には… 》 ・一時預かりにて0歳~6歳(未就学児)のお預かり、保育業務全般(遊びの見守り・授乳や食事の介助・寝かしつけなど) ・子育てひろば事業にて、乳幼児親子の見守りや子育て全般 ・子育てイベントの企画や運営 ・来館者対応、保護者対応、電話対応(予約受付含む) ☆資格と意欲があれば実務未経験OK!子育て経験者歓迎! 《 ある1日の流れ 》 ▼出勤/施設の安全点検、清掃、ミーティング ▼受け入れ ▼お預かりや見守り、プログラムの実施 ▼休憩・昼食 ▼お預かりや見守り、プログラムの実施 ▼事務仕事、清掃、設備点検、ミーティング ▼退勤 *** \保育士さんが「働き続けたい」と思える会社を目指しています/ 【Point1】子育てパパ&ママを応援!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 男女ともに多くの社員が育休・産休を取得し、その後復帰をしています。 正社員のままで、早番・遅番なし、時短勤務などライフスタイルに合わせた働き方が相談できるため、長く仕事をしていくことが可能です。 【Point2】手厚い教育制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後1年間、教育担当がフォローする「ブラザー&シスター制度」があるため、わからないことや不安なことがあればすぐに相談できる環境です!その後も、ビジネスマナー研修やスキルアップ研修などで成長をサポートしていきます! 【Point3】遠方からの応募もサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 借上社宅制度、家賃補助など社員思いのサポートが充実! 家賃補助は最大8万2000円/月!また、遠方からの引越し費用なども援助します。
給与
月給22万5000円~+諸手当+賞与年2回 ※上記は最低保証金額です。あなたのご経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 ※賞与は2年目以降。1年目は通常の査定と異なります。 ★あなたの頑張りをしっかり給与で還元! 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入。 勤続年数などに関わりなく、あなたの能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
《転勤なし!》東京都内の児童館(2023年4月に新たな施設がOPEN♪) ★希望考慮/遠方からのU・Iターン歓迎! <江戸川区> ■共育プラザ南篠崎 東京都江戸川区南篠崎町3-12-18 ■共育プラザ葛西 東京都江戸川区宇喜田町175 ■共育プラザ小岩(※2023年4月~) 東京都江戸川区北小岩2-14-17 ■共育プラザ一之江(※2023年4月~) 東京都江戸川区一之江3-13-7 <江東区> ■小名木川児童館 東京都江東区北砂5-20-5 <北区> ■十条台こどもセンター 東京都北区中十条1-2-18(北区立障害者福祉センター階) <港区> ■子育てひろば あっぴぃ白金台/みなと保育サポート白金台(2023年4月~) 東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜1階 白金台駅 徒歩1分 *その他、都内中心部でも2023年4月OPEN予定!
仕事
《 具体的には… 》 こどもたちの「自己肯定感」を育む保育を実践し、成長をサポートします。 例えば、廊下を走るこどもに対し「走ってはいけない」と否定するのではなく「ゆっくり歩こうね」と優しく教えるのがマミー流です。 *担当するのは0~6歳 *クラス担任とフリー保育士で助け合うチーム保育で余裕のある人員配置です! 《 ある1日の流れ 》 ◎午前中 準備(掃除・洗濯物の整理など)、園児の受け入れ、朝の会、散歩や運動 ▼ ◎正午~15時 昼食、お昼寝、おやつの時間 ▼ ◎15時~ 紙芝居や絵本などお話の時間、園児の送り出し、延長保育、事務作業 *** \保育士さんが「働き続けたい」と思える会社を目指しています!/ 【Point1】子育てパパ&ママを応援!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 男女ともに多くの社員が育休・産休を取得し、その後復帰をしています。 正社員のままで、早番・遅番なし、時短勤務などライフスタイルに合わせた働き方が相談できるため、長く仕事をしていくことが可能です。 【Point2】手厚い教育制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後1年間、教育担当がフォローする「ブラザー&シスター制度」があるため、わからないことや不安なことがあればすぐに相談できる環境です!その後も、スキルアップ研修やキャリアアップ研修などで成長をサポートしていきます! 【Point3】遠方からの応募もサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 借上社宅制度、家賃補助など社員想いのサポートが充実! 家賃補助は最大8万2000円/月!また、遠方からの引越し費用なども援助します。
給与
月給24万円~+諸手当+賞与年2回 ★前職給与・経験・スキルなどを考慮し、当社規定において優遇・決定いたします。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入し、勤続などにかかわりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 【頑張りが反映される給与&賞与】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育士さんの頑張りを給与・賞与に反映しています。
勤務地
東京・千葉・神奈川の認可保育園、または保育施設に配属します。 ★希望考慮/遠方からのU・Iターン歓迎! 【認可保育園】 ■マミー保育園 扇橋 東京都江東区扇橋1-21-5 ■マミー保育園 東砂 東京都江東区東砂3-28-1 ■マミー保育園 西大島 東京都江東区大島2-36-15 ■マミー保育園 東陽町 東京都江東区東陽2-2-14 シティテラス東陽町 ■高洲マミー保育園 千葉県浦安市高洲5-1 レジアスフォート新浦安CC棟 ■マミー保育園 茅ヶ崎 神奈川県茅ヶ崎市幸町9-11 ■マミー保育園 新川崎 神奈川県川崎市幸区新川崎5-2 シンカモール3F ■マミー保育園 相模大野 神奈川県相模原市南区相模大野7-3-3 ブラザービル相模大野2、3F ■マミー保育園 二俣川 神奈川県横浜市旭区さちが丘3 TPハイツ1F
仕事
1)こどもたちの活動支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 放課後の時間帯にこどもの学習や遊びのサポートをお任せします。 メインで関わるのは小学生。一人ひとりに寄り添って声をかけたり同じ目線で話したり、こどもの自己肯定感を育みましょう。 Q.どんなサポートをするの? A.カードゲーム、けん玉、コマなどでこどもたちと一緒に遊ぶこともあります。しかしもっと大事なのは安心安全に過ごせる環境づくり。一緒に遊ぶだけではなくまわりを把握し、こどもたちが安心して過ごせる環境をつくりましょう。 2)施設運営  ̄ ̄ ̄ ̄ 季節ごとのイベントやこどもたちや利用者が楽しめる行事の企画・運営をお任せします。スタッフ全員で作り上げていく過程では試行錯誤で大変なこともありますが、こどもの笑顔を見たときは心から良かったと思えるやりがいのあるお仕事です。 Q.どんなイベントを企画・運営するの? A.誕生日会、工作イベント、季節のイベントなど。過去の企画書や近隣施設のアイデアも参考にすることができるので、「企画は苦手…」という方もご安心ください! / 働きやすい環境が整っています! \ 残業は月10時間以下。ほとんどの社員が定時で帰宅しており、各自が無理なく働けるよう調整しています。 年間休日も120日以上とプライベート充実。家族の時間もしっかり確保することが可能です。 この働きやすさのおかげで、産休育休からの復帰率は100%!時短制度や子育て支援制度も整えており、子育て中の方が働きやすい環境を整えています♪ / 手厚いサポート体制! \ 「ブラザー&シスター(BS)制度」というマンツーマンでのフォロー体制あり!詳しくは待遇欄をご覧ください★ <ある1日の流れ> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤
給与
■施設長/月給31万円~+各種手当+賞与年2回 ■一般指導員/月給22万5000円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は最低保証金額です。あなたのご経験やスキルに応じて、当社規定により決定します ※賞与は2年目以降。1年目は通常の査定と異なります
勤務地
★2023年4月 新たに都内施設OPEN♪ ★東京都(江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区、北区、江戸川区)の下記施設 ★通勤時間や沿線の希望を考慮します。
仕事
1)こどもたちの活動支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 放課後の時間帯にこどもの学習や遊びのサポートをお任せします。 メインで関わるのは小学生。一人ひとりに寄り添って声をかけたり同じ目線で話したり、こどもの自己肯定感を育みましょう。 Q.どんなサポートをするの? A.カードゲーム、けん玉、コマなどでこどもたちと一緒に遊ぶこともあります。しかしもっと大事なのは安心安全に過ごせる環境づくり。一緒に遊ぶだけではなくまわりを把握し、こどもたちが安心して過ごせる環境をつくりましょう。 2)施設運営  ̄ ̄ ̄ ̄ 季節ごとのイベントやこどもたちや利用者が楽しめる行事の企画・運営をお任せします。スタッフ全員で作り上げていく過程では試行錯誤で大変なこともありますが、こどもの笑顔を見たときは心から良かったと思えるやりがいのあるお仕事です。 Q.どんなイベントを企画・運営するの? A.誕生日会、工作イベント、季節のイベントなど。過去の企画書や近隣施設のアイデアも参考にすることができるので、「企画は苦手…」という方もご安心ください! / 働きやすい環境が整っています! \ 残業は月10時間以下。ほとんどの社員が定時で帰宅しており、各自が無理なく働けるよう調整しています。 年間休日も120日以上とプライベート充実。家族の時間もしっかり確保することが可能です。 この働きやすさのおかげで、産休育休からの復帰率は100%!時短制度や子育て支援制度も整えており、子育て中の方が働きやすい環境を整えています♪ / 手厚いサポート体制! \ 「ブラザー&シスター(BS)制度」というマンツーマンでのフォロー体制あり!詳しくは待遇欄をご覧ください★ <ある1日の流れ> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤
給与
■施設長/月給31万5000円~+各種手当+賞与年2回 ■一般指導員/月給22万5000円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は最低保証金額です。あなたのご経験やスキルに応じて、当社規定により決定します ※賞与は2年目以降。1年目は通常の査定と異なります
勤務地
★東京都(江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区、北区)の下記施設 ★通勤時間や沿線の希望を考慮します。
仕事
<主な業務> ■こどもたちの活動支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 放課後の時間帯にこどもの学習や遊びのサポートをお願いします。日常の中でこどもたちと一緒に、新しい気づきを発見してください。 ■施設運営  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 季節のイベントや親子で楽しめる行事を企画・運営をお願いします。スタッフ全員で作り上げていく過程では、試行錯誤で大変なこともありますが、こどもの笑顔を見たときは、心から良かったと思える、やりがいのある業務です。 \POINT!/ ■ほぼ定時退社!持ち帰り業務なし!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業は月10時間以下。各自が無理なく働けるよう調整しています。こどもに疲れた顔を見せず、笑顔で働く秘訣の一つです。 ■手厚いサポート体制!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社には「ブラザー&シスター(BS)制度」という、先輩社員が1年間マンツーマンでフォローする制度があります。いつでも相談できますし、近い境遇を経験してきた先輩社員のアドバイスは、合点がいくこと間違いなし。 ■一人ひとりに向き合う  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学校ではないので、こどもたちの距離は近いです。一人ひとりに寄り添って声を掛けたり、同じ目線で話したり、こどもの自己肯定感を育むことを心掛けてください。 <とある1日の流れ> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤
給与
■一般指導員/月給22万5000円~+各種手当+賞与年2回 ■施設長/月給31万5000円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は最低保証金額です。あなたのご経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 ※賞与は2年目以降。1年目は通常の査定と異なります。
勤務地
★東京都(江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区、北区)の下記施設 ★通勤時間や沿線の希望を考慮します。
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給31万円~ ※上記は最低保証金額です。経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】東京都23区内の下記施設 ●新しい施設も続々OPEN! ◎2022年4月新規OPEN施設 ・ひぐらしふれあい館/荒川区 ・ひぐらし小放課後子ども総合プラン/荒川区 ・鷹番学童保育クラブ/目黒区 ・わくわく王子ひろば/北区 ・わくわくとしま若葉ひろば/北区 ・(仮称)わくわく十条ひろば/北区 ・(仮称)井荻学童クラブ/杉並区 ・井荻小放課後等居場所事業/杉並区 ・(仮称)桃一学童クラブ/杉並区 ・(仮称)八成学童クラブ/杉並区 その他、江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区にて複数の施設を運営しています。
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給31万円~ ※上記は最低保証金額です。経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】東京都23区内の下記施設 ●新しい施設も続々OPEN! ◎2022年4月新規OPEN施設 ・ひぐらしふれあい館/荒川区 ・ひぐらし小放課後子ども総合プラン/荒川区 ・鷹番学童保育クラブ/目黒区 ・わくわく王子ひろば/北区 ・わくわくとしま若葉ひろば/北区 ・(仮称)わくわく十条ひろば/北区 ・(仮称)井荻学童クラブ/杉並区 ・井荻小放課後等居場所事業/杉並区 ・(仮称)桃一学童クラブ/杉並区 ・(仮称)八成学童クラブ/杉並区 その他、江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区にて複数の施設を運営しています。
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給31万円~ ※上記は最低保証金額です。経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】東京都23区内の下記施設 ●新しい施設も続々OPEN! ◎2022年4月新規OPEN施設 ・ひぐらしふれあい館/荒川区 ・ひぐらし小放課後子ども総合プラン/荒川区 ・鷹番学童保育クラブ/目黒区 ・わくわく王子ひろば/北区 ・わくわくとしま若葉ひろば/北区 ・(仮称)わくわく十条ひろば/北区 ・(仮称)井荻学童クラブ/杉並区 ・井荻小放課後等居場所事業/杉並区 ・(仮称)桃一学童クラブ/杉並区 ・(仮称)八成学童クラブ/杉並区 その他、江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区にて複数の施設を運営しています。
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給31万円~ ※上記は最低保証金額です。経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】東京都23区内の下記施設 ●新しい施設も続々OPEN! ◎2022年4月新規OPEN施設 ・ひぐらしふれあい館/荒川区 ・ひぐらし小放課後子ども総合プラン/荒川区 ・鷹番学童保育クラブ/目黒区 ・わくわく王子ひろば/北区 ・わくわくとしま若葉ひろば/北区 ・(仮称)わくわく十条ひろば/北区 ・(仮称)井荻学童クラブ/杉並区 ・井荻小放課後等居場所事業/杉並区 ・(仮称)桃一学童クラブ/杉並区 ・(仮称)八成学童クラブ/杉並区 その他、江東区、練馬区、足立区、荒川区、目黒区、大田区、杉並区にて複数の施設を運営しています。
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給31万円~ ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】東京都23区内の下記施設 ●新しい施設も続々OPEN! ◎2022年4月新規OPEN施設 ・ひぐらしふれあい館/荒川区 ・ひぐらし小放課後子ども総合プラン/荒川区 ・鷹番学童保育クラブ/目黒区 ・わくわく王子ひろば/北区 ・わくわくとしま若葉ひろば/北区 ・(仮称)わくわく十条ひろば/北区 ■江東区 ◎江東きっずクラブ 水神・二大・亀高・南央・六砂・東砂・七砂・枝川・臨海・南陽・川南・五砂・数矢・二亀 ・亀戸福祉会館 ・亀戸第二児童館 ・千田福祉会館 ・千田児童館 ・小名木川児童館 ■練馬区 ・大泉小学童クラブ ・練馬第二小ねりっこクラブ ・光が丘秋の陽小ねりっこクラブ ・豊玉学童クラブ ■足立区 ・つぼみ学童保育室 ■荒川区 ・九峡にこにこすくーる・学童クラブ ・南千住六丁目学童クラブ ■目黒区 ・駒場小学校内学童保育クラブ ・菅刈小学校内学童保育クラブ ・駒場小ランランひろば ■大田区 ・西六郷おおたっ子ひろば ・萩中おおたっ子ひろば ・仲池上児童館 ■杉並区 ・西田学童クラブ ・沓掛学童クラブ ■北区 ・わくわく王一ひろば
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、遊びや学習など、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 【◎一人ひとりに向き合った支援ができます】 こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり…。こどもたち一人ひとりを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在を目指しましょう。 ――――― 1日の流れ(例) ――――― 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 【◎持ち帰り業務なし!残業もほぼありません。】 残業はあったとしても1日あたり30分~45分程度。ほとんどの職員が定時で帰宅します。各自が無理なく働ける業務量をお任せしますのでご安心ください。 ――――― 職員の声 ――――― (前職:教員) 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
■一般指導員/月給22万5000円~ ■施設長/月給30万5000円~ ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 【◎能力に応じて昇格・昇給します】 当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ――――― 施設長の声 ――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
【◎通勤時間・沿線の希望考慮します】 東京都23区内の下記施設 ■江東区 ◎江東きっずクラブ 二大・亀高・六砂・七砂・臨海・東砂・枝川・南陽・川南・水神・南央・五砂・数矢 ・亀戸福祉会館 ・亀戸第二児童館 ・千田福祉会館 ・千田児童館 ■練馬区 ・大泉小学童クラブ ・練馬第二小ねりっこクラブ ・光が丘秋の陽小ねりっこクラブ ■足立区 ・つぼみ学童保育室 ■荒川区 ・九峡にこにこすくーる・学童クラブ ■目黒区 ・駒場小学校内学童保育クラブ ・駒場小ランランひろば ■大田区 ・西六郷おおたっ子ひろば ・萩中おおたっ子ひろば ・仲池上児童館 ――――― 新しい施設も続々OPEN! ――――― 【◎2021年4月新規OPEN施設】 ・江東きっずクラブ二亀(江東区) ・小名木川児童館(江東区) ・豊玉学童クラブ(練馬区) ・南千住六丁目学童クラブ(荒川区) ・管刈小学校内学童保育クラブ(目黒区) ・西田学童クラブ(杉並区) ・沓掛学童クラブ(杉並区) ・わくわく王一ひろば(北区)
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、こどもたちの活動支援をお願いします。日常の遊びや学習支援を通し、こどもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 <1日の流れ(例)> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 ※持ち帰り業務はもちろん、残業もほとんどありません。各自が無理なく働ける業務量をお任せします。 <一人ひとりに向き合った支援をお願いします> こどもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、 一人でいる子には周りのこどもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり……。 一人ひとりのこどもたちを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。まずは、こどもたちに信頼され・愛される存在となることを意識してください。 <職員の声> 【前職:教員】 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、こどもたちとの距離が近いと感じています。無理なく働けるように業務量が調整されるため、“こどもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました!こどもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
(一般指導員)月給22万5000円~ (施設長)月給30万5000円~ ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。 ―――――――――― ~施設長の声~ ―――――――――― 「経験や頑張りをきちんと評価してもらえるので、昇給昇格のスピードも速いことが当社の特徴です。私自身2年目で施設長を任せてもらっています。昇格することにプレッシャーを感じる方もいるかもしれませんが、ポジションごとにしっかりと研修を受けられますし周りからのサポートも受けられるので安心して業務に取り組むことができます」(施設長/高井先生) 「『成長したい』という意欲を歓迎する社風で、私も20代にして施設長を任されています。今は新施設もどんどん拡大中なので、その分施設長のポジションも必要です。キャリアアップに前向きな方は大歓迎ですよ」(施設長/五十嵐先生)
勤務地
★新しい施設も続々OPENしています! 東京都内の下記施設 【江東区】 ◎江東きっずクラブ 二大・亀高・六砂・七砂・臨海・東砂・枝川・南陽・川南・水神・南央・五砂・数矢 ・亀戸福祉会館・亀戸第二児童館 ・千田福祉会館・千田児童館 【練馬区】 ・大泉小学童クラブ ・練馬第二小ねりっこクラブ ・光が丘秋の陽小ねりっこクラブ 【足立区】 ・つぼみ学童保育室 【荒川区】 ・九峡にこにこすくーる・学童クラブ 【目黒区】 ・駒場小学校内学童保育クラブ ・駒場小ランランひろば 【大田区】 ・西六郷おおたっ子ひろば ・萩中おおたっ子ひろば ・仲池上児童館 ★2021年4月新規OPEN施設★ ・江東きっずクラブ二亀(江東区) ・小名木川児童館(江東区) ・豊玉学童クラブ(練馬区) ・南千住六丁目学童クラブ(荒川区) ・管刈小学校内学童保育クラブ(目黒区) ・西田学童クラブ(杉並区) ・沓掛学童クラブ(杉並区) ・わくわく王一ひろば(北区)
仕事
あなたには各エリアマネージャーを統括する管理職ポジションの即戦力としてご活躍いただきます。また保育事業部ほか会社全体のビジネスに対しても積極的に貢献していただきます。 学童クラブや児童館などの現場職員のマネジメント、各施設の運営管理などを担当しているエリアマネージャー。 あなたには、エリアマネージャーとしての基本的な業務(下記)を理解し、ときに携わりつつ、各メンバーに対する日々の業務の進捗管理やフォロー、ビジネス創出、イノベーション、評価、教育・育成など、マネジメント業務全般をお任せします。 ◎職員管理・マネジメント(面談、目標設定・人事評価の実施、人員配置など) ◎新卒・中途採用(各学校への挨拶回りや転職フェアの出展など) ◎運営施設の管理(不具合の修理、社宅の管理対応など) ◎新規施設の開設計画(自治体との調整、企画提案書の作成など) 【「ひとり三役」を体現する存在として】 当社では「ひとり三役」をテーマに、社員一人ひとりがマルチな役割を担う働き方を目指しています。 職員間の人間関係や保護者対応、新施設開設に向けた自治体への企画提案や調整、各施設の管理や修繕など、当社の業務領域は多岐にわたり、その状況は日々、変化します。 あなたには「ひとり三役」を体現する存在として、マネジメントにとどまらず、率先して幅広い業務に携わっていただきたいと考えています。 【教育・保育業界未経験者も歓迎】 業務の中で必要な知識などは自然と身に付きますので、入社段階における専門的な知識・経験は不問です。
給与
月給40万円~ + 各種手当 + 賞与(年2回) ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
【転勤なし】 ■本社:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 グランビュービル 5F ■東京支社:東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル7F ※東京支社がメインの勤務地となります
仕事
学童クラブや児童館などの各施設にて、子どもたちの活動支援をお願いします。 日常の遊びや学習支援を通し、子どもたちが新しい発見をするお手伝いをしてください。 季節のイベントや親子で楽しめる催し物などの企画や運営もお任せします。 <1日の流れ(例)> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 ※持ち帰り業務はもちろん、残業もほとんどありません。各自が無理なく働ける業務量をお任せします。 <一人ひとりに向き合った支援をお願いします> 子どもたちと同じ目線の高さになって話をしたり、 一人でいる子には周りの子どもたちと馴染めるように積極的に声をかけたり……。 一人ひとりの子どもたちを尊重し、自己肯定感を育てる支援を大切にしています。 まずは、子どもたちに信頼され・愛される存在となることを意識してください。 <元・教員のスタッフからこんな声が届いています> 「“集団行動”を重視する学校勤務だった頃よりも、”個”を大切にしている当社では、子どもたちとの距離が近いと感じています。 無理なく働けるように業務量が調整されるため、“子どもたちに疲れた顔を見せてしまう”なんてこともなくなりました! ストレスを感じることなく、子どもたちとまっすぐ向き合える毎日が楽しくて仕方ありません」
給与
(一般指導員)月給22万円~ (施設長)月給30万円~ ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
東京都内の下記施設 ◎江東きっずクラブ 二大・亀高・六砂・七砂・臨海・東砂・枝川・南陽・川南・水神・南央 数矢・五砂(2020年4月OPENの新しい施設です) ・亀戸福祉会館・亀戸第二児童館 ・千田福祉会館・児童館 ・仲池上児童館 ・大泉小学童クラブ 【2020年4月新規OPEN施設】 ・江東きっずクラブ五砂 ・九峡小学童クラブ・九峡小にこにこすくーる ・萩中おおたっ子ひろば ・西六郷おおたっ子ひろば ・駒場小学校内学童保育クラブ ・つぼみ学童保育室 ・練馬第二小学童クラブ ・光が丘秋の陽小ねりっこクラブ
仕事
あなたの経験やスキルに合わせて、0~6歳児の保育をお任せします。 「にじいろプログラム」に沿って、子どもたち一人ひとりに寄り添える保育を心掛けています。 《にじいろプログラム》 7つテーマに基づいたオリジナルカリキュラムです。 ◆英語◆ ゲームやクラフトなどを英語だけで行う「英語で知育」と、ネイティブ講師による 英語レッスン「日常英語」の2つのカリキュラムがあります。「英語で知育」は、 子どもたちだけで答えを導き出せるように保育士がフォローをしていきます。 ◆運動◆ 丈夫でバランスのとれた体をはぐくむこと、遊びを通して運動することの楽しさを 知ってもらうことが目的です。月に1度、専任講師を招いて体操教室も行っています。 ◆造形◆ クレヨン・絵の具・粘土など色々な教材を使い、季節感を取り入れながら、 子どもたちが自由な発想を伸び伸びと表現できる時間をもっています。 ◆リトミック◆ ピアノやCDなどに合わせて手拍子や足踏みをしたり、歩いたり。音に合わせて 体を動かすことで、音楽に親しみながらバランス感覚やリズム感を養っていきます。 ◆ワーク◆ 3歳クラスからのプログラムです。「もじ」「すうじ」に触れて、子どもたちの 知的好奇心を満たす内容です。鉛筆の持ち方、線のなぞり方から教えていきます。 ◆お話し会◆ 読み聞かせのボランティア経験のある専任講師が絵本や紙芝居の読み聞かせを 行います。普段の保育とは少し違う雰囲気の中でお話を楽しむ時間です。 ◆食育◆ すいかの種をみんなで数えてみたり、きなこを大豆から作ってみたりと、 食への興味を持ってもらえるプログラムを用意。食事のマナーを勉強する会もあります。 《1日の主な流れ》 ▼午前中 準備(掃除・洗濯物の整理など)、園児の受け入れ、朝の会、散歩や運動 ▼正午~15時 昼食、お昼寝、おやつ ▼15時~ 紙芝居や絵本などお話の時間、園児の送り出し、延長保育、事務作業
給与
月給22万円以上 ★経験やスキルなどを考慮し、当社規定において優遇・決定いたします。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入し、 勤続などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
東京・千葉・神奈川の認可保育園 ※希望を考慮し、配属を決定します。U・Iターン歓迎!
仕事
あなたの経験やスキルに合わせて、0~6歳児の保育をお任せします。 「にじいろプログラム」に沿って、子どもたち一人ひとりに寄り添える保育を心掛けています。 《にじいろプログラム》 7つテーマに基づいたオリジナルカリキュラムです。 ◆英語◆ ゲームやクラフトなどを英語だけで行う「英語で知育」と、ネイティブ講師による 英語レッスン「日常英語」の2つのカリキュラムがあります。「英語で知育」は、 子どもたちだけで答えを導き出せるように保育士がフォローをしていきます。 ◆運動◆ 丈夫でバランスのとれた体をはぐくむこと、遊びを通して運動することの楽しさを 知ってもらうことが目的です。月に1度、専任講師を招いて体操教室も行っています。 ◆造形◆ クレヨン・絵の具・粘土など色々な教材を使い、季節感を取り入れながら、 子どもたちが自由な発想を伸び伸びと表現できる時間をもっています。 ◆リトミック◆ ピアノやCDなどに合わせて手拍子や足踏みをしたり、歩いたり。音に合わせて 体を動かすことで、音楽に親しみながらバランス感覚やリズム感を養っていきます。 ◆ワーク◆ 3歳クラスからのプログラムです。「もじ」「すうじ」に触れて、子どもたちの 知的好奇心を満たす内容です。鉛筆の持ち方、線のなぞり方から教えていきます。 ◆お話し会◆ 読み聞かせのボランティア経験のある専任講師が絵本や紙芝居の読み聞かせを 行います。普段の保育とは少し違う雰囲気の中でお話を楽しむ時間です。 ◆食育◆ すいかの種をみんなで数えてみたり、きなこを大豆から作ってみたりと、 食への興味を持ってもらえるプログラムを用意。食事のマナーを勉強する会もあります。 《1日の主な流れ》 ▼午前中 準備(掃除・洗濯物の整理など)、園児の受け入れ、朝の会、散歩や運動 ▼正午~15時 昼食、お昼寝、おやつ ▼15時~ 紙芝居や絵本などお話の時間、園児の送り出し、延長保育、事務作業
給与
月給22万円以上 ★経験やスキルなどを考慮し、当社規定において優遇・決定いたします。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入し、 勤続などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
東京・千葉・神奈川の認可保育園 ※希望を考慮し、配属を決定します。U・Iターン歓迎!
仕事
===== ■保育士■ ===== 担当するのは0~6歳までのお子さんです。登園ではこどもたちの「自己肯定感」を育む保育を実践しています。 例えば、危ない行動をしたときには、「走っちゃダメ」ではなく「ゆっくり歩こうね」と優しく行動を促しています。こどもの目線に合わせて、あたたかく成長を見守ってください。 ================ ■指導員(学童クラブ・児童館)■ ================ こどもたちの自主的な活動を支援したり、イベントを開催して、こどもたちの気づかない能力を見つけたり、遊びや学習の支援を行います。 <1日の流れ(例)> 10:15 出勤/施設の安全点検・清掃・日案作成 12:00 休憩・昼食 13:00 全体ミーティング・日案作成・イベント準備 14:00 児童の受け入れ/遊びや学習をサポート 16:00 買い出し・献立作成・おやつの準備や提供 16:30 帰りの会/児童の帰宅準備・安全指導 19:00 児童が退館後、設備点検・清掃・日誌作成 19:15 退勤 ======= ■本部運営職■ ======= 総務・人事・労務など、本部運営に関するさまざまな業務に携わっていただきます。 どれかの業務を専任して担当するのではなく、全員でさまざまな業務を担当します。 =========== ■エリアマネージャー■ =========== 複数の園や施設を統括し、運営のサポートを行います。人材の採用から育成、園長・施設長のサポート、行事やイベントの手伝い、行政とのやりとりなど、多岐にわたります。 変わったところでは、社内行事(社内運動会など)の企画・運営もエリアマネージャー、または本部運営職の仕事です。
給与
★前職の給与を保証します!(保育士職のみ) 【保育士】 (有資格者)月給22万円~ (無資格者)月給19万円~ 【学童クラブ・児童館の指導員・施設長】 (一般指導員)月給22万円~ (准看護師資格)月給25万円~ (看護師資格)月給28万円~ (施設長)月給28万円~ 【本部職】 (本部運営職)月給20万円~ (エリアマネージャー)月給21万円~ ※ご経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ★当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入しているので、勤続年数などに関わりなく、能力に応じて昇格・昇給します。
勤務地
本社、東京都、神奈川県、千葉県の各施設 【認可・認証保育所】 ◎東京都 ・マミー保育園扇橋(仮称)/2020年4月OPEN予定 ・マミー保育園東砂 ・マミー保育園東陽町 ・マミー保育園西大島 ・マミー保育センタ-南砂町 ◎千葉県 ・高洲マミー保育園 ◎神奈川県 ・マミー保育園茅ヶ崎 ・マミー保育園新川崎 ・マミー保育園相模大野 ・マミー保育園二俣川 【学童クラブ・児童館】 ◎江東きっずクラブ 二大・亀高・六砂・七砂・臨海・東砂・枝川・南陽・川南・水神・南央 数矢・五砂(2020年4月OPEN予定) ・亀戸福祉会館・亀戸第二児童館 ・千田福祉会館・児童館 ・仲池上児童館 ・大泉小学童クラブ ・九峡小学童クラブ・九峡小にこにこすくーる 【2020年4月新規OPEN施設】 ・萩中おおたっ子ひろば ・西六郷おおたっ子ひろば ・駒場小学校内 学童保育クラブ ・つぼみ学童保育室 ・練馬第二小学童クラブ ・光が丘秋の陽小 ねりっこクラブ
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。