オープンワーク株式会社
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 129名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
オープンワーク株式会社
オープンワーク株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~東証グロース上場/ユーザー750万人&口コミ評価2000件超!ジョブマーケットの透明性を高める情報プラットフォーム「OpenWork」/リモート&フレックスを活用した柔軟な働き方も魅力~ ◆募集背景: 実際に働いた社員の声を公開することで企業の労働環境をオープンにし、「働きがい」を求めるすべての個人をサポートする当社。独自かつ膨大なクチコミデータを武器に事業成長を続けており、今回は更なる顧客基盤強化の鍵を握るインサイドセールス部門において増員採用を行います。 ◆業務概要: 中途/新卒採用を行う企業向けの採用支援サービス「OpenWorkリクルーティング」、口コミデータを分析/可視化し組織力/採用力向上を目指す企業向けに提供する「従業員クチコミレポート」を中心に、法人向けサービスの拡販を推進いただきます。 単に電話をかけるだけではなく、マーケティングチームやセールスと連携しつつ、リード獲得からサービス活用までを意識した企画/改善にも携わっていただきます。将来的には営業戦略の企画やマーケティング施策立案、フィールドセールスも含めた営業スペシャリストなど、ご自身の強みや希望に即してキャリアの幅を広げられるポジションです。 ◆業務詳細: <商談獲得に向けた顧客ヒアリング・提案> ・マーケティング部門が獲得したリード(見込顧客)に対するアプローチ(電話/メールなど) ※全体の6割程度 ・まだリードのない顧客に対する戦略的アプローチ(SNSなど) ※全体の4割程度 <組織横断での企画・推進> ・顧客の業界や特性に応じたアプローチ方法の構造化・型化 ・受注/活用率UPに向けたセールス部門との商談戦略相談 ・リード拡大に向けたマーケティングチームとの連携(セミナー、コンテンツなど) ※目標KPI:商談設定数(ただしその他の定性的な取組みも評価) ◆特長: ・国内最大級のデータベースとして大手企業からベンチャーまで幅広く導入いただいており、活用事例やノウハウを横展開することが可能です ・独立したIS組織としてはまだ立上げフェーズであり、組織づくりや仕組み化にも裁量をもって取り組めます ・働く人の意思決定に深くかかわるサービスであり、「日本の働き方そのもの」をアップデートしていける可能性とやりがいを秘めています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>480万円~555万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):243,200円~281,200円固定残業手当/月:76,800円~88,800円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は年間基準賞与3ヶ月分を含んだ金額となります。※賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。■同社のサービス:(1)OpenWork…OpenWorkでは、転職・就職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレビューを共有しています。企業の「社員」から情報を収集しているクチコミサイトとしては、国内最大級のレビュー数が蓄積されています。Vorkersは、経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、転職・就職活動をサポートしたいと考えています。ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています。・厳選した独自の評価項目…社風に関する項目から各種条件、経営者への提言まで、多角的な評価項目で「社員の生の声」を引き出しています。・業界別企業ランキング…膨大なデータを元にした、評価項目ごとの業界別企業ランキングをチェックすることができます。・レーダーチャートで企業比較…特定の2企業について、レーダーチャートでスコア比較をすることもできます。企業の全体バランスが一目で分かります。(2)働きがい研究所…OpenWorkに投稿されている「在籍企業評価レポート」の回答データを元に、「働きがい」を数値化するためのデータ集計・分析を行い、調査レポートとして定期的に発表します。■OpenWorkの特徴:・OpenWorkは、社員のクチコミサイトとしてサービスを実施していますが、就職活動への意識の高い学生の方にも利用されています。転職の機会だけでなく、学生の就職活動で利用される機会も増えてきています。・ユーザー登録数(累計):約640万人(2024年4月1日時点)・クチコミ評価スコア件数:約1690万件(2024年4月1日時点)・社員数:129名(2024年12月1日時点)
仕事
■募集概要: 2025年1月に立ち上げた関西拠点にて、拠点メンバーとともに、立ち上げに関わるさまざまな業務を担っていただきます。まだ立ち上げ期のため、役割を限定せず幅広く取り組んでいただく想定です。 顧客開拓やカスタマーサクセスを実行しつつ、拠点における営業戦略の策定や顧客支援の方法など、セールスとしてだけではなく事業開発的な視点も持ちながら、スピード感をもって事業推進を実行します。 ■担当業務例: OpenWorkリクルーティングの導入提案を行うセールス業務と、採用成功に導くためのコンサルティングを行うカスタマーサクセス業務を一気通貫で担当いただきます。 ・新規企業開拓 ・既存顧客とのリレーション構築 ・顧客の採用成功に向けたデータ分析・コンサルティング ・他部署との連携を踏まえた顧客への提案活動の実施 ■業務の特長: ◎圧倒的に成長できる環境 拠点立ち上げフェーズのため、営業に加えて戦略設計や採用など事業全体に関わるチャンスがあります。自ら考えて動ける裁量、日々の実践を通じた多くの学びとフィードバックがあり、短期間でビジネススキルを磨き、市場価値を高められる環境です。 ◎意思決定スピードが早く裁量が大きい 立ち上げメンバーの募集(現在:拠点長とメンバー3名)のため、関西圏における営業戦略など上流から関与でき、意思決定スピードも早いです。 ◎事業成長に向けたアセットが十分にある環境 財務基盤が安定しているため、事業開発に対する投資を積極的に行うことができる環境です。 ◎独自のアプローチで業界変革に挑戦できる クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つため、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。 ■関西支社のミッション: 関西の労働マーケットの傾向として、優秀な学生や社会人が、関西での仕事ではなく東京での勤務を選ぶケースも少なくないのが現状です。 私たちOpenWorkが、ジョブマーケットへの影響力を高めていくことで、関西においても「働きがいを採用力に」を体現します。また、中長期的には膨大なワーキングデータを駆使するプラットフォーマーとして「関西企業の働きがいそのもの」を向上させ、関西からの人材流出を防ぐことを目的としています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 8F JAM-STUDIO 805号室受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
中津駅(大阪府・阪急線)、大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅
給与
<予定年収>495万円~585万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,800円~296,400円固定残業手当/月:79,200円~93,600円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は年間基準賞与3か月分を含んだ金額となります。※賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。■同社のサービス:(1)OpenWork…OpenWorkでは、転職・就職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレビューを共有しています。企業の「社員」から情報を収集しているクチコミサイトとしては、国内最大級のレビュー数が蓄積されています。Vorkersは、経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、転職・就職活動をサポートしたいと考えています。ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています。・厳選した独自の評価項目…社風に関する項目から各種条件、経営者への提言まで、多角的な評価項目で「社員の生の声」を引き出しています。・業界別企業ランキング…膨大なデータを元にした、評価項目ごとの業界別企業ランキングをチェックすることができます。・レーダーチャートで企業比較…特定の2企業について、レーダーチャートでスコア比較をすることもできます。企業の全体バランスが一目で分かります。(2)働きがい研究所…OpenWorkに投稿されている「在籍企業評価レポート」の回答データを元に、「働きがい」を数値化するためのデータ集計・分析を行い、調査レポートとして定期的に発表します。■OpenWorkの特徴:・OpenWorkは、社員のクチコミサイトとしてサービスを実施していますが、就職活動への意識の高い学生の方にも利用されています。転職の機会だけでなく、学生の就職活動で利用される機会も増えてきています。・ユーザー登録数(累計):約640万人(2024年4月1日時点)・クチコミ評価スコア件数:約1690万件(2024年4月1日時点)・社員数:129名(2024年12月1日時点)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。