株式会社サクラホールディングス
の求人・中途採用情報
株式会社サクラホールディングスの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【労務経験活かしてより多岐にわたる業務進めていきたい方に】
■職務内容:
グループ全体の管理部門と製造部門を擁するサクラホールディングスで、広く総務関連業務を担っていただきます。
■具体的な業務内容:
・労務管理(入退社手続き、勤怠、給与・賞与、社保・労働保険、年末調整等)
・評価制度の運用・スケジュール管理・データ集計・結果報告
・採用管理(新卒・中途・アルバイトの採用活動)
・各種保険契約の管理(火災・自動車保険等)
・安全衛生(定期健康診断など)、建物管理に纏わる業務
・社内規定の作成・変更など
・各行政機関への申請および問い合わせ対応
・社内からの問い合わせ対応や技能実習生の生活サポート
・営業車や消耗品およびオフィス機器などの物品管理
・クラウドシステムへの移行に伴うIT環境の整備(導入・運用)
・オフィス設備の点検や防災対策などの設備保守
・電話、来客などを主に担当する社外一次対応
・広報業務
■組織構成について
総務が所属する「管理部」は総勢5名。そのうち労務・総務に関わっているのは2名(男性)となります。
■仕事のやりがい
他部署からの問い合わせや相談も多いことから、仕事をしながら新しい知見を増やしていけたり社内の方との関係が深めていくことが可能です。
ポジティブに問い合わせを受け止めて対応を重ねることで、経験・知識が増す事にやりがいを感じられる方にはフィットする環境です。
■当ポジションの魅力
◎ゼネラリストを目指していきたい方にフィットする環境です
当社の管理部は5名と組織規模としても大きくはなくご入社後状況に応じて様々な業務をお任せしていく予定です。そのため総務から人事まで幅広い業務に携わっていくことが可能です。
◎ご都合に合わせた柔軟は働き方
年間休日120日に加えて平均有給取得日数15.3日、フレックス制度などご自身のご都合に合わせて柔軟にご活用いただくことが可能です。
報告も前日や当日の報告となるため急なご予定の際にも安心してご相談ができる環境です。
<数字で見るサクラグループ>
https://www.sakura-pr.co.jp/recruit/number/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市南区千竈通6-35 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
笠寺駅、本笠寺駅、桜駅(愛知県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円/月20日間勤務想定<想定月額>240,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記レンジ内で経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。(能力や経験値によっては必ずしもこれに限りません)■賞与:年2回(7月、12月)※入社初年度については、入社時期に応じて、1回支給の場合があり得る。■昇給:年2回(5月、11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業内容】印刷業から発展し、現在はデジタル事業や展示会事業など、多岐に渡りソリューションを提供する名古屋本社の広告会社「サクラアルカス」の間接部門・製造部門・システム管理部門。【グループ社員数】130名【グループ売上高】2023年9月/22.8億円(売上高)2022年9月/22億円(売上高)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。