アイテックソリューション株式会社
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 87名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイテックソリューション株式会社
アイテックソリューション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【日本を代表する大手メーカーやSIerと直接取引!長期的なキャリア形成でフルスタックを目指せる環境】 当社は、大手メーカーやSIerと直接取引しています。現職において「評価が曖昧」「案件が選べない」「昇給に納得感がない」と感じていた方にこそ、実力がきちんと報われる環境を用意しています。 実際に、当社に転職してきたエンジニアの多くが、SES出身。 「自分の成果が社内で埋もれてしまう」「評価が相対的で納得できない」そんな悩みを抱えていた方が、顧客からの直接評価や、希望に沿ったアサインの柔軟性に魅力を感じて入社しています。 ■仕事内容 技術出身の営業があなたの志向を丁寧にヒアリングし、複数候補から希望に沿った案件を選定・交渉します。 「自分の興味ある領域で、納得感のあるキャリアを築きたい」そんな方にぴったりです。 ■案件例 介護施設向け見守りシステム開発(基本設計~テスト) 水質検査システム開発(基本設計~テスト) 保険代理店管理システム新規開発 建物管理システムのWebアプリケーション開発 など ■評価制度 自己申告 派遣先評価 当社独自の“成長軸”評価(定めれた項目に沿って成長度合いをレビューするもの) の3軸で構成されており、曖昧さがなく、納得感のある仕組みになっています。 「社内の相対評価より、現場での成果や絶対評価軸で評価されたい」という方には、特にフィットする環境です。 ■キャリアパス あなたの志向に合わせて、さまざまなキャリアを描けます。 ・フルスタックエンジニア(企画~実装) ・受託開発(社内請負) ・派遣先でGL・PLとして後輩育成 ・社内の新人教育担当 など 中途入社者の多くが未経験・微経験からスタートし、今ではPLクラスとして活躍中という方も! ■昇給・役職制度 技術者派遣では珍しく、明確な役職制度を導入。目標設定がしやすく、昇給にも直結します。 年間昇給率は平均2.8%、最高8.17%(2023年実績)。 **「頑張った分だけ、ちゃんと上がる」**そんな実感が持てる環境です。 ■人材育成・資格支援 資格取得支援制度あり(受験費用会社負担)。 高難度資格には合格祝金も支給されるなど、スキルアップを会社全体で応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>受託設計室 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目2-3 チサン第7新大阪1階-110勤務地最寄駅:大阪メトロ線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>同社顧客先(関西)住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~260,000円その他固定手当/月:35,000円~130,000円<月給>240,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給あり 年1回■賞与あり 年2回(7月/12月)■年収例(例1)507万円 入社6年目(月給33万+賞与+諸手当)(例2)770万円 入社10年目(月給39万+賞与+諸手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 ・受託設計 ・試作部品製作 ・製造請負 ・技術者派遣■エンジニアファースト 「技術者派遣」の会社ではなく、本気で「1人前のエンジニアを育てている設計会社」です。 市場価値の高いエンジニアを育成し、社内受託設計室から自社開発を目指して取組んでいます!■充実の教育制度。先輩社員の多くは未経験からのスタートです! 常に新しい分野へと挑戦し、進化し続ける技術者集団を目指します。■エンジニアとしてスキルアップしたい方、募集中 評価・検証担当からなかなか抜け出せない若手エンジニア。自分が開発している製品の全貌が見えず、新たなやりがいを求めているエンジニア。 経験者も募集しております。当社で新しい挑戦をしてみませんか。■未経験者から技術者になれる理由 未経験からスタートする方には、320時間以上(約2ヶ月)の充実した”技術者育成研修”を実施します。 今も開発の第一線で活躍する経験豊富な講師が、1人1人に合わせた研修を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■開発・設計 ■外装・筐体設計 ■性能評価 ◎基本的には、クライアント企業のオフィスにて就業となります。 駅からのアクセスが良いオフィスが多く、社員食堂なども利用できます。 【こんな製品の開発に携わります】 ●電子レンジ ●IH炊飯器 ●冷蔵庫 ●掃除機 ●洗濯機 ●ブルーレイレコーダー ●オーディオ ●カメラ ●テレビ など 毎日の生活に欠かせない調理家電、通信機器、車載製品などの開発プロジェクトに参加。やりがい十分です! 【未経験スタートも安心!充実の研修体制】 機械設計者に求められる読図力・製図力を身につけるため、充実した研修体制を完備。 さらに職種やプロジェクトに応じて、ITエンジニア研修、機構系3D-CAD研修など、 より専門的な知識・技術を学べる研修も受講可能です。 仕事をしながら、継続的に技術・知識を磨いていける環境をご用意しています。 ■入社後の技術者研修(2カ月月)カリキュラム 現役のエンジニアが、自らの経験談も交えて実践的にお教えします! 1.製図基礎 図面の基本知識を習得し、読図能力、作図能力の向上を図ります。 2.2D-CAD基礎 2次元CADの基礎知識を習得します。 3.3D-CAD基礎・演習・応用 基本操作を習得後、2D図面からの3Dモデル化・設計手法に基づくデータ作りを演習。 実践的スキルを身につけます。自己発案による部品の作成・試作とデザインレビューも実施します。 4.加工技術 各種加工方法を知り、ものづくりに対する知識を深めます。 5.金型技術 金型構造を理解し、成形部品設計のポイントを習得します。 6.板金技術・成型技術 板金部品の設計ポイントを学び、金型、成型機の理解と成形部品の不良・対策法などを学習します。 7.2次加工技術 2次加工の種類・特徴を理解し、部品設計との関わりを学びます。 8.設計実習 試作品を作製し、3Dプリンターで出力します。
給与
月給20万円以上 (一律手当含む) ※各プロジェクトによります。 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ※配属先での残業代は全額支給します。
勤務地
■大阪本社 大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル6F 【アクセス】JR「大阪駅」および各線「梅田」「西梅田」「東梅田」駅から徒歩5分 ■受託設計室 大阪府大阪市旭区新森6-2-1 旭東ビル4F 【アクセス】地下鉄今里筋線 「新森古市」駅から徒歩3分 ■関西圏(大阪・兵庫・滋賀)の各クライアント先 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。