エムエスピー販売株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 33名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エムエスピー販売株式会社
エムエスピー販売株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◇◆未経験からIT営業デビュー◎飛び込み営業なし/未経験でも安心の研修制度◎/ワークライフバランス×成長環境/残業月平均10時間程度/住宅手当・子供手当など、福利厚生充実◇ ■業務内容: ~車に関わる業務を効率化するITシステムを販売~ 当社にて、パッケージシステムの営業(飛び込み営業なし)をお任せします。 <顧客> 自動車ディーラーや自動車販売協会連合会が主なお客様です。 <商材> 車両の登録システム、車検で必要な書類作成システムなどです。 ■ポジションの魅力: ◇年間休日125日以上/残業月平均10時間程度/プライベートの予定も立てやすく働きやすい環境です◎ ◇丁寧なOJTや研修あり◎基礎をしっかり学ぶ事ができる環境が整っています◎ ◇風通しの良い職場環境/役職の縦割りの風潮はあまりなく、先輩後輩関係なく相談がしやすい環境です◎ ■車両登録システムとは?: ◇新車納入時は、お客様に対しての確認事項や準備書類が多く、漏れや間違いが発生してしまうことや、マニュアルが分厚く属人化しやすいという様々な課題がございます。「登録コンシェルジュ」は登録業務に必要な書類を的確に提示してくれる、タブレットを利用したクラウドサービスです。お客様への確認事項や書類に「漏れ・間違い」が無いように正しくガイドをし、登録業務に必要な書類一覧が的確に表示されます。 ◇登録業務に不慣れな担当者でも直感的かつシンプルに使いこなすことができるので、必要書類における「漏れやミス防止」「確認作業の軽減」「営業支援サポート」を行い、確実な顧客管理を実現することができます。 ■業務の特徴: ◇PC操作があります(Excel・Wordなど/PCと社用携帯は一人一台支給)。 ◇お客様と長く継続的に取引をするため、関係を築くことが大切です。 ◇営業範囲:北陸・近畿・中四国(出張の際は、1~3泊のケースが多いです。ご自身の裁量次第で調整が可能です) ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT研修があります。 ■組織構成: 事業所には3名が在籍、営業1名、フィールドサポート1名、ビジネスアテンダント1名(男性2名/女性1名)が活躍しております。 ■募集背景: 営業体制強化のための増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★中部営業所住所:愛知県名古屋市中区錦1-18-24 いちご伏見ビル勤務地最寄駅:東山線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める就業場所
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、国際センター駅、丸の内駅(愛知県)
給与
<予定年収>350万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月※前年度実績2ヵ月)※初回は寸志賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 車両登録業務システムの開発、販売、サポート■自動車登録・検査システムの特徴:・アプリライターシステム…自動車の車検登録に必要な各種書類を作成するシステムです。国土交通省推奨のOCRフォントを使用して各種自動車登録に必要なOCRシートを作成します。また、OCRシートの作成と同時に、重量税納付書、手数料納付書、重量税/手数料納付書、自動車取得税申告書を自動で作成します。・継続検査登録システム…自動車の継続検査登録に必要な各種書類を作成するシステムです。保安基準適合証作成と同時に交付簿、送付書等を自動で作成します。・カーチェックスシステム…中古車の査定を支援するシステムです。このシステムにより、査定ルールの標準化と飛躍的な作業の効率化が図れるようになります。・CDRW申請システム…従来紙で行っていた申請をリライタブルCDにデータを移すことにより、電子的に申請業務を行えるようにしたものです。・査定証発行システム…査定データ入力、査定料請求書/領収書の発行、査定証の印刷、車両状態確認証明書の発行などを簡易に行えるシステムです。・希望番号システム…WEB上から自動車の希望ナンバーを申込後、申請書発行、印刷、精算までを円滑に行えるシステムです。■同社の特徴:同社は、車両登録業務を基幹業務とする株式会社エムエスピーの販売部門が2001年に独立して設立された、車検登録システム、車両査定システムの販売会社です。エムエスピーグループは、登録関係業務の裾野の拡大に合わせ、全国にまたがる顧客に対し距離を感じさせないサービスを提供することを社是としています。顧客の業務の特徴を交換・協働しながら「かゆいところに手の届く」真のCSサービスを目指していきます。
仕事
◇未経験からIT営業デビュー◎飛び込み営業なし/未経験でも安心の研修制度◎/ワークライフバランス×成長環境/残業月平均10時間程度/住宅手当・子供手当など、福利厚生充実◇ ■業務内容 ~車に関わる業務を効率化するITシステムを販売~ パッケージシステムの営業(飛び込み営業なし)をお任せします。 <顧客> 自動車ディーラーや自動車販売協会連合会 等 <商材> 車両の登録システム、車検で必要な書類作成システム 等 ■営業スタイル 基本的にエリア担当制として既存のお客様に対してルート営業を行います。飛び込みやテレアポは原則発生しません。 大阪営業は近畿、北陸、中四国を管轄しており、入社後の適正を見て一部のエリアを担当いただきます。 出張は2泊3日、3泊4日などの出張が月1回程度、1泊2日の出張が週1回程度発生します。様々な県や名所に出張で行けるため、旅行好きの方・見聞を広めたい方にはピッタリです! ■ポジションの魅力 ◇年間休日125日以上/残業月平均10時間程度/プライベートの予定も立てやすく働きやすい環境です ◇丁寧なOJTや研修あり◎しっかり基礎から学べる環境です ◇役職の縦割りの風潮はあまりなく、先輩後輩関係なく相談がしやすい、風通しの良い社風です ■商材 ◇車両登録システム「登録コンシェルジュ」 登録業務に必要な書類を的確に提示してくれる、タブレットを利用したクラウドサービスです。お客様への確認事項や書類に「漏れ・間違い」が無いように正しくガイドをし、登録業務に必要な書類一覧が的確に表示されます。 ◇書類作成システム 登録業務に不慣れな担当者でも直感的かつシンプルに使いこなすことができるので、必要書類における「漏れやミス防止」「確認作業の軽減」「営業支援サポート」を行い、確実な顧客管理を実現することができます。 ■業務の特徴: ◇Excel・WordなどPC操作あり/PC・社用携帯は一人一台支給 ◇お客様と長く継続的に取引をするため、関係を築くことが大切です ■教育制度 先輩社員によるOJT研修があります。 ■組織構成 20~50代の6名が在籍しています。 ∟営業2名(男性)、フィールドサポート2名(男性)、ビジネスアテンダント2名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西中島南方駅、新大阪駅、南方駅(大阪府)
給与
<予定年収>350万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月※前年度実績2ヵ月)※初回は寸志賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 車両登録業務システムの開発、販売、サポート■自動車登録・検査システムの特徴:・アプリライターシステム…自動車の車検登録に必要な各種書類を作成するシステムです。国土交通省推奨のOCRフォントを使用して各種自動車登録に必要なOCRシートを作成します。また、OCRシートの作成と同時に、重量税納付書、手数料納付書、重量税/手数料納付書、自動車取得税申告書を自動で作成します。・継続検査登録システム…自動車の継続検査登録に必要な各種書類を作成するシステムです。保安基準適合証作成と同時に交付簿、送付書等を自動で作成します。・カーチェックスシステム…中古車の査定を支援するシステムです。このシステムにより、査定ルールの標準化と飛躍的な作業の効率化が図れるようになります。・CDRW申請システム…従来紙で行っていた申請をリライタブルCDにデータを移すことにより、電子的に申請業務を行えるようにしたものです。・査定証発行システム…査定データ入力、査定料請求書/領収書の発行、査定証の印刷、車両状態確認証明書の発行などを簡易に行えるシステムです。・希望番号システム…WEB上から自動車の希望ナンバーを申込後、申請書発行、印刷、精算までを円滑に行えるシステムです。■同社の特徴:同社は、車両登録業務を基幹業務とする株式会社エムエスピーの販売部門が2001年に独立して設立された、車検登録システム、車両査定システムの販売会社です。エムエスピーグループは、登録関係業務の裾野の拡大に合わせ、全国にまたがる顧客に対し距離を感じさせないサービスを提供することを社是としています。顧客の業務の特徴を交換・協働しながら「かゆいところに手の届く」真のCSサービスを目指していきます。
出典:doda求人情報
仕事
自動車ディーラーや自動車販売協会連合会(自販連)に向け、車両の登録システムや、車検時の検査書類作成システム等、自動車関連のソフトウェアを販売します。法令改正時の仕様変更や、定期的なシステム改修の発注もあるため、それぞれのお客様との継続的な取引があります。 【主な商材】 ・アプリライター(軽自動車アプリライター)システム 自動車を購入した際、車検登録に必要な各種書類を作成します。 ・Web継続システム 自動車の継続検査(車検)登録に必要な各種書類を作成します。保安基準適合証と同時に交付簿・送付書なども自動で作成します。 ・カーチェックスシステム 中古車の査定を支援します。このシステムにより、属人的になりがちな査定ルールの標準化や作業の効率化が図れます。 ・希望番号システム 自動車を購入したお客様の希望ナンバーをWeb上で申し込み、申請書の発行、印刷、精算までを円滑に行うことができます。 【主な取引先】 ・日本自動車販売協会連合会(自販連) ・全国軽自動車協会連合会 ・日本自動車査定協会 ・各自動車メーカーのディーラー など ★☆圧倒的シェアの理由☆★ 自動車購入時の車両登録は、ほとんどの場合上記の団体が行いますが、全国80%以上の拠点で当社のシステムが導入されています。自販連や査定協会とは当社グループを含め20年以上の取引があり、全国的に優先的に案件を紹介してもらえるほどの信頼があります。 そのため新規の飛び込みやテレアポはほとんどなく、既存のお客様に向き合うことに専念できる環境です。 入社後は、エリアごとに担当をもち、月1~2回を目標に全てのお客様のもとを回るという営業スタイルとなります。 ◎営業職や業界が未経験の方でも無理なく仕事を始められる制度を整えています。 詳しくは「休日・休暇」欄下をご覧ください。
給与
月給20万円~30万円 ※これまでの経験や年齢をもとに決定します。 ※上記に別途、残業手当を支給します。
勤務地
<東京または名古屋> 東京営業所:東京都港区新橋6丁目4-3 ル・グラシェルBLDG.7 中部営業所: 愛知県名古屋市中区錦1-18-24 いちご伏見ビル ※配属後の転勤はありません。 (本社:東京都中野区新井1-12-3 )
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。