株式会社フォネックス・コミュニケーションズ
の求人・中途採用情報
株式会社フォネックス・コミュニケーションズの過去求人情報一覧
株式会社フォネックス・コミュニケーションズで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
具体的には、大きく分けて下記の3つの業務をお任せします。
【1】「テイクアウトライブ」のご提案
二次元バーコードを利用した速効性のあるコンテンツ配信システム
「テイクアウトライブ」を、より幅広い業種・業態のクライアントに紹介していただくお仕事です。
動画を“持ち帰る=テイクアウト”という新発想のサービスは、2013年4月のスタート以来、
コンサートやライブ、イベント、格闘技の試合、結婚式の披露宴などで導入されはじめています。
【2】ディレクション業務
クライアントのニーズを噛み砕いて理解し、企画担当者にしっかりと伝達・調整する業務も、
提案営業の大切な役割です。開発全体を総括し、ディレクションする力が求められます。
【3】新規事業・企画のご提案
新規事業・企画立ち上げの際には、トーセグループ内のパイプを活かしつつも、
どこのマーケットに新しいニーズがあるかを掘り出すアンテナを張り巡らせていただきます。
新規のクライアントにサービスを説明し、カスタマイズのニーズなどにも
フレキシブルに対応しながら形にしていく提案営業となります。
-
給与
-
月給20万円以上(別途残業代支給)
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷3-6-15 渋谷Tビル2F
-
仕事
-
さまざまなノウハウと先端技術を持つ当社では、スマートフォンやタブレットPCなど
新型デバイスにもいち早く対応し、コンテンツ制作事業を展開。
したがって、企画職とはいっても非常に多岐にわたり、開発業務とオーバーラップする部分もあります。
【具体的には】
□営業が提案したい案件について、インプットを受けてアプローチの方法を練ります。
□クライアントにご提示するコンセプトを企画提案書にまとめます。
企業の調査やサービスの市場動向も調査しながら、クライアントに適切なサービスを提案することがミッションです。
□制作見積を作成します。
□クライアントとの間で、金額面で折り合いがつかない場合、開発するサービス内容のコストを下げるように、プランを練り直すことも。
営業職と企画職は表裏一体であり、オーバーラップする部分も多いので折り合いをつけながら信頼しあえる関係性を築いていきます。
□デジタルコンテンツサービスやアプリの開発ディレクション業務も担います。
□クライアントにとって技術面の窓口の役割を担います。
-
給与
-
月給20万円以上(別途残業代支給)
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷3-6-15 渋谷Tビル2F